レミーとは、カプコンの格闘ゲーム『ストリートファイターⅢ』の登場人物である。
概要
『ストリートファイターⅢ 3rd Strike』より参戦。
アーケード登場時は基体の付いていた張り紙などで主人公っぽい感じで堂々大きく描かれていた。(主人公ではない。)
いわゆる溜めキャラであり、溜めキャラの元祖であるガイルと酷似した技を使う。
家庭を崩壊に追いやった父親が格闘家だったため、全ての格闘家を憎み敵視している。
長髪のイケメン、ゲーム中のクールなセリフから「中二病」と評されることも多い。
どこぞの聖闘士と同じように海底に肉親が眠っている(こちらは姉だが)。
ゲームでの性能
ガイル直系の溜めキャラであり、上下段の撃ち分けが出来る飛び道具「ヴェルテュの残光」と対空技「マ・シェリの悲哀」を駆使して相手を近づけない攻めが出来るキャラ…
かと思いきや、3rdの最大の特徴であるブロッキングとレミーのキャラ性能はすこぶる相性が悪かった。(3rdはブロッキングによって遠距離での飛び道具や対空攻撃を無効化することができる。)
加えて体力やスタン値の低さ、通常攻撃の性能の悪さも相まって弱キャラの立ち位置に落ち着いている。
しかし、このゲーム特有のシステム(仕様)である「溜め分割」などを駆使して飛び道具を高速連射する、通称「ソニックマシンガン」や飛び蹴り「冷たく蒼いルグレ」による奇襲などで相手を翻弄することも十分可能なキャラである。
技の名前
格闘ゲームのキャラには設定上細かい技にまで名前が付いているものだが、レミーの場合は何故かやたらと大袈裟な上にフランス語が混じって意味不明なんとも味わい深いものになっている。性能も良くないし。
一例
関連動画
関連コミュニティ
レミー(ストリートファイター)に関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
親記事
子記事
兄弟記事
- アドン(ストリートファイター)
- アベル(ストリートファイター)
- アレックス(ストリートファイター)
- いぶき(ストリートファイター)
- エドモンド本田
- エル・フォルテ
- エレナ(ストリートファイター)
- オロ
- 春日野さくら
- 神月かりん
- ガイル
- キャプテン・サワダ
- キャミィ
- Q(ストリートファイター)
- ギル(ストリートファイター)
- クリムゾン・ヴァイパー
- 狂オシキ鬼
- ケン・マスターズ
- 激
- 元(ストリートファイター)
- 豪鬼
- 剛拳
- ゴロバチョフ
- サガット
- 殺意の波動に目覚めたリュウ
- サンダー・ホーク
- ザンギエフ
- ショーン・マツダ
- G(ストリートファイター)
- スコット(ストリートファイター)
- セス(ストリートファイター)
- 洗脳されたケン
- ダッドリー
- ダルシム
- 春麗
- ディージェイ
- トゥエルヴ
- ネカリ
- ネクロ
- ハカン
- ハン・ジュリ
- バルログ(ストリートファイター)
- バーディー
- 火引強
- 火引弾
- ヒューゴー
- F.A.N.G
- フェイロン
- ブランカ
- ベガ(ストリートファイター)
- マイク・バイソン
- まこと(ストリートファイター)
- マックス(ストリートファイター)
- マノン・ルグラン
- マリーザ
- ヤン(ストリートファイター)
- ユリアン(ストリートファイター)
- ユン(ストリートファイター)
- ユーニ(ストリートファイター)
- ユーリ(ストリートファイター)
- ライユー
- ラシード
- リュウ(ストリートファイター)
- ルーク・サリバン
- ルーファス
- レインボー・ミカ
- 烈(ストリートファイター)
▶もっと見る
- 3
- 0pt