エドモンド本田(E.本田)とは、主にカプコンの対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズに登場する架空の格闘家・力士である。
概要
生年月日は昭和35年(1960年)11月3日。身長は185cm、体重137kg。好きなものは風呂、ちゃんこ鍋、ティラミス。
豪放でさっぱりした性格の力士で、番付は張出大関。相撲の素晴らしさを世界に広めようと顔に歌舞伎の隈取りを施し闘いの旅に出る。
一人称は「わし」、語尾は「〜でごわす」。困っている人は放っておけない優しい一面もある。
開発中の名前は「E.鈴木」。初登場の『ストリートファイターII』では、各国のファイターはお国柄を強調したデザインとなっているが、エドモンド本田も当初は典型的な日本人の名前ということで鈴木とされていた。だがその後、某国際的自動車メーカーにちなんで鈴木から本田に変更された。
見た目通りの重ファイターであり、常に股を割って歩くため非常に鈍重で、技も手足より長い射程を持たない。しかし「スーパー頭突き」や「スーパー百貫落とし」の様な上下前後に素早く動く技を持っており、これらトリッキーな技により「早く動くSUMOU」が可能になっている。
もちろん、有名な「百裂張り手」を始めとして火力も多分にあり、相撲のように相手と組み合えれば非常に強い。対空迎撃も完備している。
反面飛び道具を一切持たない上に横方向へのジャンプ力が低いため、スーパー百貫落としを駆使しないと飛び道具やそれを絡めた二択で押し切られてしまう。特にリュウの波動拳は非常に苦手であり、後の作品でスーパー百貫落としが追加された直接の動機も波動拳ハメにある。また飛び道具を持たないことからも分かるように至近での叩き合いが持ち味であるため、時には耐えることも必要になる。
なお最新作でのIVでは飛び道具の弱体化により本田の真価が発揮される形となり、上位陣に名を連ねるようになっている。
インパクトのある必殺技で宙を舞う姿や、着崩した着流しや廻し一丁で闘うそのスタイルは、ザンギエフと並ぶ典型的重ファイターとして20年近く愛され続けている。また一部(男性)プレイヤーには、抱いて落とす鯖折りのモーションが好評である。
AA(スーパー頭突き)
_,,,,,,,,,,,__
三三三 _,,-'"`;;;;: ::::::”゙'''',,___、
三三 ,/`l゙;,i´:: : : :::,,,,/゙゛ `゙゙'―-,,、
.,,--、.,,‐二ュ,,,,―リ::iンl゙--‐''"゙゙.`゙゙゙"―ー. `゙,ュ,,,,,,,、
三三三 _,,,,/`.、''・'"` ゙゙゙|:::/ ヽ 、` .'" ,z_;;;;;;゙'-、
'\,,,,,,,,,、 ヽ |: |-,,/'''''''''ト、,,,,ι ,、:、.,イ .,,, ミ,,;;;;;;;;,,ノ
` ̄'''¬-,,,,,,-⊥::゙l.ヽ、::::::::゙l、 .゙l`''''''" `.ヽ ,!,i´''/;;;;.l゙
三三 ヽ---ミ,!.::::::‘'-、,,,,,_,,,,,ニ-‐'~~゙"'゙~"゙`
三三 ‘゚'''''''''''''"
関連動画
関連項目
- タグで動画検索 → 本田
/ エドモンド本田
/ 本田 or E・本田 or エドモンド本田
- ゲーム / CAPCOM / 格闘ゲーム
- ストリートファイターⅡ
- ストリートファイターZERO
- ストリートファイターⅣ
- 鬼無双
- 7
- 0pt