リュウは、カプコンが開発・販売する対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズを始めとする格闘ゲームに登場するキャラクターである。
概要
カプコンの対戦格闘ゲームを代表するキャラクター。道着に鉢巻を締め格闘の道を究めるべく修行する男。波動拳・昇龍拳・竜巻旋風脚の必殺技はその名前だけで入力コマンドが分かるほどの必殺技の代名詞(三種の神器とも呼ばれる)。永遠のスタンダード。
「俺より強い奴に会いに行く」がキャッチコピーで、良く言えば求道家、悪く言うなら格闘の事しか頭に無い、まさに専業格闘家。他の格闘ゲーム主人公達が様々なバックボーンや、目的の手段(敵討ち、家族の救出、神の打倒…等)として格闘をする場合も多いのに対し、単純に「強い奴と戦って強くなる為に戦う」と言う男で、シャドルーの総帥ベガを初めとする悪役と戦うのも、「(相手に目をつけられる等して)結果的にそうなる」だけである(似たような主人公としては、後発のサムライスピリッツの初代主人公・覇王丸等が挙げられる)。
カプコンの顔として様々な作品に外部出演したり、パロディ、オマージュのネタになる事も多い。常に一定以上の人気もあり、後輩主人公が主人公として認知されない原因の一つともなっていたりする。
外部出演でもストイックを貫いているが、巨大ロボットや巨大生物との対峙は序の口、果ては大妖怪やコズミックビーイングを拳ひとつで倒したり、空飛ぶ船の墜落コースを蹴り技ひとつで方向転換させ救うなど、割とやりたい放題である。
『ストリートファイターZERO』からは「殺意の波動」と言う概念が登場し、武術家としての強さを求め続けるリュウはこれに苦しめられていると言う設定が加わった。殺意の波動に飲み込まれると豪鬼のような魔人と化してしまう。これは「殺意の波動に目覚めたリュウ」と言う、いわゆるコンパチキャラクターとして登場し、性能が豪鬼に近くなる。→『殺意の波動に目覚めたリュウ』記事参照
作品によってはこれを自らの力としてコントロールし、電刃練気や電刃波動拳などの技として応用する技術も身につけている。
本名は「隆」で、第1作ではこの表記が使われていた。
実写映画では「リュウ・ホシ(星 隆)」、『クイズアンドドラゴンズ』などでは「武神 隆」というフルネームが使われているが、公式には未だに名字不明である。
これには本人が「本名が知られることで家族や関係者に迷惑がかからないように」ということらしい。
プロフィール
- 出身地:日本
- 誕生日:1964年7月21日
- 身長:180cm(Ⅰ)、175cm(Ⅱ以降)
- 体重:76kg(Ⅰ)、68kg(Ⅱ、ZERO、Ⅳ)、85kg(Ⅴ、6)
- 血液型:O
- 好きなもの:武道一般、水ようかん
- 嫌いなもの:蜘蛛
- 職業:格闘家
- 格闘スタイル:暗殺拳をルーツとした格闘術
- CV:後述。近年では高橋広樹が定着している
その他余談
- 好きなものは武芸一般と水ようかん。
- 嫌いなものは蜘蛛。
- いつも裸足なのは本人曰く「靴が無いわけではなく、裸足の方が楽」だから。
作品によっては道着以外の服装や靴を履いているシーンも存在する。
6のワールドツアーでは春麗に服を買ってもらっていることが判明する。 - 『ZERO3』では「住所不定、無職」という設定があった。
- 貧乏ネタでいじられることもあるが、お金はちゃんと所持している様子。
路銀はストリートファイト以外にアルバイトのような仕事をして稼ぐこともあるらしい。- ストリートファイター6のWORLD TOURモードにて詳細が語られた。
数々の大会の優勝賞金(『ストⅡ』のエンディングよろしく式典無視の常習犯だったが、リスペクトに欠けるとケン・マスターズに苦言されて以後、渋々受け取っている)、ストリートファイトの賭け金、行く先々のちょっとしたトラブルを解決した謝礼などを受け取っていて実は貯蓄額がすごいことが明らかとなった。
なお、それらを管理しているのは同門のケンで、彼からブラックカード(上限額ナシのクレジットカード)を手渡されているが、金に頓着しない気質・無欲で質素なライフスタイルもあいまって口座の中身を把握しておらず、「一生かかっても使い切れないペース」とケンから伝えられている。
- ストリートファイター6のWORLD TOURモードにて詳細が語られた。
- 春日野さくらから「憧れの人」と言われており、彼もまたさくらの事を「一人の格闘家」として気にかけている。
- ガイルの嫌いなものに「日本でリュウに食わされた納豆(ストⅡ)」がある。スト6のワールドツアーではガイルに納豆をプレゼントすると何故か好感度が上がる。
性能
飛び道具、無敵対空、突進技を持った初心者から上級者まで使われるスタンダードキャラである。シリーズ中で中段技『鎖骨割り』(通称中ゴス)『鳩尾砕き』(通称大ゴス。こちらはしゃがみガード可能)が追加された。またストIIではバグであった、たまに出る「赤い波動拳」が『灼熱波動拳』として昇華された。
- 真空波動拳…コマンドは+Pボタン同時押しか+P。『スパⅡX』で最大5ヒットする波動拳というスーパーコンボ(SC)として登場し、それ以後のシリーズでもリュウには欠かせないSC、スーパーアーツ(SA1)、ハイパーコンボ(HC)として、リュウが登場する作品に登場している。なお、性能は違うが、同名の技を春日野さくらも使用している。
- 真空竜巻旋風脚…その場にホバリングし複数回ヒットする竜巻旋風脚で、初登場は『ZERO』。コマンドは+Kか+Kボタン同時押し。以後、『ストIII』や『スパIV AE』ではEX必殺技として、『タツノコvsカプコン』ではHCとして登場している。
- 真・昇龍拳…ショートアッパー→逆の腕で普通の昇龍拳とは裏表逆の動作で放つ昇龍拳。コマンドは+P(『III』シリーズ)、+KKK(『EX』シリーズ)、他は+K。『III』シリーズではSA2として、その他は『LV3専用スーパー(ハイパー)コンボ』もしくは『メテオコンボ』として実装。
- 滅・昇龍拳…『ストリートファイターZERO3』でSCとして登場し、『スパⅣ AE』ではウルトラコンボ(UC)2として復活した技。コマンドは+K(SC)か+KKK(UC)『スパⅣ AE』ではボディーブローから相手の顎に昇龍拳を食らわせてカチ上げる技で、カメラワークが凝っている。『ZERO3』では相手との距離によっては真・昇龍拳に変化することもある。
- 電刃波動拳…電気を帯びた波動拳。溜め撃ち可能。コマンドは+P。(III)SA3として実装。スタン値が高く、最大溜めでは一発でスタンさせることも可能。
- 滅・波動拳…『スパIV AE』でUC1として実装(元々は『CAPCOM VS SNK2』で殺意の波動に目覚めたリュウが使用していたSC)。コマンドは+PPP(UC)か6321463214+K(CVS2)。タメモーションの後、紫色の大きな波動拳を放つ。スキも大きく、ぶっぱなしても飛び越えられるので昇龍拳→EXSA→前ダッシュ→滅などの当てる工夫が必要。このコンボは「セビ滅」と呼ばれている。対空弱昇龍の持続当て、灼熱波動、画面端真空波動から等UC2に比べて確定状況が多いのが魅力。
そして…
2015年6月14日(日)深夜23時…ファンの度肝を抜いた報せがネットを駆け巡る…。
「ここが大乱闘の舞台か…かかってこい!!」
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii Uにて…リュウ参戦!!
桜井政博「強いやつを求めて、大乱闘に現れました。」
カプコンUSAからのゲストとして、参戦が発表された。
2015年6月15日(月)深夜0時より、有料DLCとして配信開始。ステージ「朱雀城」とのセット販売。
ちなみに参戦PVの冒頭は「スパⅡ」のOPのオマージュ。曲もアレンジされている。
「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」にも続投。リュウのダッシュファイターとしてケンも参戦した。
桜井氏曰く「ストIIテイストで作った」とのことで、原作の6ボタンを、Aボタンによる通常技がボタンの押す長さで強弱が分かれる仕様にすることでうまい具合に2ボタンで再現している。
そのため、通常技の数が他のキャラよりも多い。
リュウといえば、波動拳、昇龍拳、竜巻旋風脚と言った俗にいう「格ゲー三要素」だが
スマブラではワンボタンで発動できる…だけでなく、原作のコマンド入力によっても発動可能であり
さらにコマンド入力で出すと威力とエフェクトが変化する。特にわかりやすいのが発音の変化でありワンボタンでは「ストⅣ」風の発音だがコマンドでは「ストⅡ」風に変化する。
下Bで発動するワザには「ストIV」の「セービングアタック」が搭載。
レバー(スライドパッド)二回入れによる「セービングキャンセル」も可能。
打撃音は「ストII」、ダッシュ攻撃は「ZERO」、スマッシュ技の「上段足刀蹴り」やジャストシールド時の音は「ストIII」、そして上記のセービングアタックは「ストIV」
と言った感じに、それぞれのシリーズの要素が見られるのもポイントである。
そして、「最後の切りふだ」は、相手の距離によって二つの技に分かれる。
普通に発動すれば「真空波動拳」。マーベルVSシリーズのような波動砲ではないが、周囲の相手を巻き込むことが可能。
そして、相手に密着して発動すれば「真・昇龍拳」に変化。
真・昇龍拳で撃墜すると、「あけぼのフィニッシュ」的演出が背景に現れる。
弱点は左右両方への同時攻撃手段が乏しくリーチも短いため、乱闘戦が苦手であること。相手を吹っ飛ばす攻撃手段が少ないこと。復帰力が低めなこと。逆に1VS1の状況であればリュウの方が有利である為(火力もコンボ性能もあり技の隙も少ない)、自分の間合いに持ってきて勝利を掴もう。
リュウと同時購入となるステージ「朱雀城」は左がすりぬけ床2つで高度差が激しい地形、右が画面外まで伸びている床と安定している地形と左右で戦い方が異なる。「風林火山」の看板も立っており近くでキャラクターが吹っ飛ぶと看板が壊れる。
BGMは「Ryu Stage」、「Ken Stage」が収録されており「Ryu Stage」のアレンジは「ストⅡ」のサウンドコンポーザーを務めた下村陽子氏によるセルフアレンジとなっている。(ちなみに下村氏のツイッターにこのアレンジについての裏話が掲載されている。)「Ken Stage」のアレンジは鉄拳シリーズでお馴染みの濱本理央氏によるもの。また原曲も収録されておりアーケード版で使われた所謂「CPS1版」と「スパⅡ」で使われた「CPS2版」の2種類がある。制限時間が30秒を切ったり、ストック制で残りストック1になると原曲版ではピンチのテーマが流れる。
担当声優
- 日本語音声
- 石塚堅(『ZERO』から『ZERO2 ALPHA』まで、『EX』シリーズ、『MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES』)
- 森川智之(『ZERO3』、ドラマCD『ストリートファイターZERO3 ドラマアルバム』、『MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES』、『CvS』シリーズ、SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS、CAPCOM FIGHTING Jam、NAMCO x CAPCOM)
- 高木渉(ストIII 1st・2nd)
- 大川透(ストIII 3rd)
- 高橋広樹(『ストIV』シリーズ、『ストⅤ』、『スト6』、タツノコ VS. CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES、MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds、ストリートファイター X 鉄拳、『PROJECT X ZONE』シリーズ、アスラズ ラース、鬼武者Soul、大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U、グランブルーファンタジー)
- 保志総一朗(スーパーパズルファイターIIX、ポケットファイター)
- 島田敏(ドラマCD『ストリートファイターII 春麗飛翔伝説』)
- 清水宏次朗(劇場版アニメ『ストリートファイターII MOVIE』)
- 大塚明夫(ストリートファイターII〜よみがえる藤原京〜 ロマントピア藤原京'95)
- 辻谷耕史(テレビアニメ『ストリートファイターII V』、ドラマCD『ストリートファイターZERO 外伝 〜春麗旅立ちの章〜』、ドラマCD『ストリートファイターZERO2外伝 さくら・もっとも危ない女子高生』)
- ケイン・コスギ(OVA『ストリートファイターZERO -THE ANIMATION-』)
- 加瀬康之(OVA『ストリートファイターALPHAジェネレーション』)
- 平田広明(映画『ストリートファイター』日本語吹替 テレビ放送版)
- 堀内賢雄(映画『ストリートファイター』日本語吹替 ソフト版)
- 英語音声
関連動画
ニコニコ動画上における対戦格闘ゲームの対戦動画ではまだまだ定着はしていないが、「作品タイトル」、「使用キャラクター」でタグがつけられている。
リュウを使用した対戦動画・関連動画を見たい場合、以下のタグ検索リンクから関連動画一覧を見ることが出来る。
関連静画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- ガイル
- エル・フォルテ
- ザンギエフ
- 春麗
- クリムゾン・ヴァイパー
- ユリアン(ストリートファイター)
- まこと(ストリートファイター)
- ブランカ
- ダルシム
- ケン・マスターズ
- アベル(ストリートファイター)
- エドモンド本田
- マイク・バイソン
- サガット
- ショーン・マツダ
- 豪鬼
- 春日野さくら
- 神月かりん
- ベガ(ストリートファイター)
- いぶき(ストリートファイター)
- 火引弾
- アレックス(ストリートファイター)
- キャミィ
- フェイロン
- ヒューゴー
- ディージェイ
- アドン(ストリートファイター)
- ライユー
- ハカン
- ダッドリー
- バーディー
- ハン・ジュリ
- 元(ストリートファイター)
- サンダー・ホーク
- キャプテン・サワダ
- 火引強
- 激
- バルログ(ストリートファイター)
- 殺意の波動に目覚めたリュウ
- ルーファス
- 剛拳
- ユン(ストリートファイター)
- セス(ストリートファイター)
- トゥエルヴ
- ヤン(ストリートファイター)
- Q(ストリートファイター)
- 狂オシキ鬼
- エレナ(ストリートファイター)
- ユーニ(ストリートファイター)
- ユーリ(ストリートファイター)
- レインボー・ミカ
- レミー(ストリートファイター)
- ネクロ
- オロ
- F.A.N.G
- ネカリ
- スコット(ストリートファイター)
- マックス(ストリートファイター)
- ゴロバチョフ
- 洗脳されたケン
- ラシード
- G(ストリートファイター)
- ギル(ストリートファイター)
- ルーク・サリバン
- マリーザ
- マノン・ルグラン
- 烈(ストリートファイター)
▶もっと見る
- 11
- 0pt