SOUND VOLTEXの譜面制作者(エフェクター)一覧単語

サウンドボルテックスノフメンセイサクシャエフェクターイチラン
3.2千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

この記事は、BEMANIシリーズ音楽ゲームSOUND VOLTEX」の譜面制作者(エフェクター)の記事を発見することを的とした一覧記事である。

エフェクターとは?

BEMANIに関わらず、音ゲーには様々な譜面があるのだが、本来は制作したかが全く書かれていないの通例である。wacDJ TOTTOTAGなど、BEMANIコンポーザーにも譜面職人がいるのだが、どの曲に携わったのかは全く明かされていない。しかし、SOUND VOLTEXにおいてだけは、譜面職人名前が全て表されているというこれまでの他の機種とは一線を画したスタイルになっている。ちなみにジャケット絵師名前表されており、この中にjubeat絵師で有名なT田や、ひなビタ♪キャラ絵に携わっているCUTEGなどの名前がある。

SOUND VOLTEX譜面職人は機種性質上、エフェクトも担当するため、譜面職人とは呼ばれずに「エフェクター」と呼ばれる。本記事ではそのエフェクターの記事を一覧にして掲載する。

大百科に記事のあるエフェクター

掲載にあたってのルール

エフェクターの一覧

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

わ行

記号・その他

編集者の方へ

記事作成したら

記事を作成した場合、または大百科に項が存在して一覧に載ってない場合は至急一覧に追加するようにお願いします。また併せて、その記事の関連項目にこの一覧記事の項記載をお願いします。さらに、別名義がある場合はリダイレクト作成をお願いします(リダイレクトの必要可否については編集者に委ねます)

この一覧に記事がない場合

まず検索して、記事がニコニコ大百科にないか確認しましょう。それでも見つからなかった場合、最初に『自分で書けない人のための記事作成依頼』や大百科不具合報告・要望掲示板にて立てられているスレのひとつ、『一般会員記事作成依頼スレ』のどちらか(あるいは両方)へ依頼しましょう。時間がかかるのが嫌な方はこの記事の掲示板にも依頼をしてみてください。ふと来た編集者が作成に来るかもしれません。

本記事の掲示板への依頼の際には、こちらのテンプレをご活用ください。

エフェクター名(必須)】
【だいたいの概要(必須)】
譜面傾向(分かれば)】
【関連動画(あれば)】
関連項目(あれば)】

関連コミュニティ

関連チャンネル

関連項目

外部リンク

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

hrdmko&ゲンデンコウ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: レイ・アヤサキ 「広告メッセージを入力してください」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

SOUND VOLTEXの譜面制作者(エフェクター)一覧

4 ななしのよっしん
2016/05/27(金) 01:32:21 ID: Oqvq7uiMXv
Bob ShimantogawaHirayasu Matsudoは同一人物だと思います。
(Hirayasu MatsudoTwitterアカウントIDBob Simantogawaだったため)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 初版の人
2016/06/09(木) 19:06:03 ID: jq1WQFam3R
3月から編集しまくってだいぶ出来上がった感ある。あと数人作られてないエフェクターがあるから今度作るけど、問題は1曲しか担当してないエフェクターリダイレクトする曲記事もないエフェクターの記事立てだなぁ…
さてどうするべきか考え中です…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 初版の人
2016/11/11(金) 11:24:37 ID: jq1WQFam3R
BING-WANG FX追加了。これで、単独記事として書けるエフェクターは全て掲載了しました。
あとは、単独記事として書けないエフェクターちたちゅれとか中仙道マーゴット小次郎など1曲1~3譜面しか作ってないエフェクターのみです。
これに関してはかなり苦悩中です。()
曲記事を書こうかと思っていますが、考え中です…
IV稼働前までに何とかしておきたいところです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 初版の人
2017/01/18(水) 17:43:36 ID: jq1WQFam3R
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2017/05/13(土) 16:13:57 ID: XYGWsHs6Il
CosMoじゃなくてcosMoですよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 初版の人
2017/12/15(金) 02:34:29 ID: jq1WQFam3R
cloud収録のlapix新曲の譜面を担当したNOXについては、しばらく掲載は様子見でいきます。
そもそもcloud限定曲のエフェクターなので、ACと区別するために掲載するかは吟味中です
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 初版の人
2017/12/21(木) 20:12:00 ID: jq1WQFam3R
と思ったら今日ACにも登場したか。そしたら記事作って追加しますか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2018/02/19(月) 21:58:19 ID: sjU4IQy2g8
エフェクター記事にある傾向が似てるエフェクターの項いらないと思う
正直ほとんど似てると思わない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2018/05/02(水) 03:14:35 ID: sjU4IQy2g8
記事がすぎてつまらん
もっと面い事書け
👍
高評価
0
👎
低評価
2
13 ななしのよっしん
2024/02/19(月) 19:22:44 ID: O4kwaemsYm
TAGSCバイオメトリクス東京ブルトゥーム金色の夜叉が同一人物であることが判明
https://mond.how/ja/topics/sdmutwjghl8apygexit
思ってたよりエフェクターの人数って少ないのでは
👍
高評価
0
👎
低評価
0