プロジェクトX単語

プロジェクトエックス
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

プロジェクトX ロゴ

プロジェクトX~挑戦者たち~』とは、2000年2005年NHKで放送されたドキュメンタリー番組である。

概要

に、名だが偉大な功績を残した人々を、インタビュー再現ドラマで構成したドキュメンタリー番組。
特に高度経済成長期の成功物語新幹線、即席ラーメン、高速エレベーター等々)が取り上げられたこともあり、団塊世代以上の強い支持を得て大ヒットした番組である。

演出点での最大の特徴として田口トモロヲのボソボソとしたナレーションが挙げられ、淡々と読み上げる中にも、取り上げられた人々の情熱が見えてくることが人気を博した。特に「~だった。」という決め台詞の断言が頻繁にモノマネされるほど人気を得た。

主題歌となった中島みゆきの「地上の星」「ヘッドライト・テールライト」もこの番組のおかげで大ヒットし、同氏の『1970年代2000年代にかけてオリコンチャート1位を獲得』という大記録の一因となった。

特徴的な演出のためか、FLASHアニメ時代から頻繁にパロディ元ネタとして引用されているのでもお染み。

さすがに末期では取り上げる題材にもネタ切れ感が見え始め、視聴率は低下。さらには、過剰な演出・ヤラセもこの頃には確認されてしまったこともあり、放送を終了した。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

プロジェクトX

104 ななしのよっしん
2019/05/15(水) 05:17:43 ID: Gs3INDbwpQ
もし本当にテレビ番組ごときに日本をダメにされたんだとしたら、もっと戦犯と言えそうな番組があると思うけどなぁ
例を挙げると、現在偏向報道を繰り返し続ける情報系の番組とかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2019/05/16(木) 19:35:33 ID: TdyKBHHqTj
>>95
青函トンネル東海道新幹線ダムみたいに殉職者が出るエピソードや、瀬戸大橋みたいにする人を病気で失って失意の底に突き落とされても立ち直ってプロジェクト遂したエピソードしでは見られないな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
106
2019/06/02(日) 21:11:34 ID: FmIFIVqke/
復活するなら「はやぶさ」やって欲しい。
あと、地元ネタで恐縮ですが「い」というコメントによってベルリンの壁崩壊のきっかけになった?と言われている大曲の花火師さんネタをやって欲しい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2019/11/17(日) 11:07:03 ID: sdVxvZZDsP
これのせいで田口トモロヲが聖人みたいな誤解生んでたのほんと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2020/01/24(金) 16:31:01 ID: rNTU51fNOL
これの8.6回が好きで何度も観てる
アンビリバボーのもいい出来だけど、プロジェクトXの方がドキュメンタリー感強いから自分の好み
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2020/03/29(日) 23:51:11 ID: iF/9hiF7C3
カップラーメンの話が大好きだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2020/10/20(火) 19:19:46 ID: Nr932IbZgn
やりたいことだった、やらねばならないことだった~ってやつやたらと有名だけど第何回で言ったとかわかる方います?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2021/02/11(木) 08:44:32 ID: tPOQJcxW1k
4月からBS再放送決定だと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2021/09/20(月) 18:59:42 ID: VkQhFqtHn4
中盤以降子供にもあれ?ってのあったからなー。
完成寸前やお披露寸前に必ずトラブル発生したり、本人が「あんなこと言ったかな?言ったかも?」的な感じことがあったり。
一やたまの特番や海外(てかナショジオ?)みたいに第〇シーズンって形の放送だったらもっと長寿になってたんだろうか・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2022/07/12(火) 10:55:56 ID: tmeM/hm5dy
これとチコちゃん、そしてフジトリビアレギュラーで毎週放送すべきではなかった番組だと思う
せめてシーズン
👍
高評価
0
👎
低評価
0