衛宮切嗣
-
2161
ななしのよっしん
2020/02/08(土) 14:28:00 ID: zXQ/7hlZI0
- 美遊兄の過去編における切嗣の生涯を見た後だと、Zeroの時間軸における衛宮切嗣は外道だったけれど、イリヤとアイリスフィール、そして第四次聖杯戦争終盤で出会った士郎に対して優しかったから、まだ良い方だったんだな……。
-
👍0高評価👎0低評価
-
2162
ななしのよっしん
2020/03/17(火) 14:39:20 ID: xe6XqMZ0EC
-
>>2159
利用されてとか無慈悲に殺されたとかってわけでなく、家族を救う為の自己犠牲だから
納得はできずとも理解はするんじゃないかな。本人もできるならそうして助けたかっただろうし。 -
👍0高評価👎0低評価
-
2163
ななしのよっしん
2020/04/09(木) 13:19:14 ID: y13uVi1XU+
- 切嗣の戦争観って身近な問題に置き換えると「犯罪の温床になりうる書物や創作物を無くせば犯罪0にできるんじゃね?」って事なのかな。
-
👍0高評価👎0低評価
-
2164
ななしのよっしん
2020/04/14(火) 16:14:52 ID: yxCeEbOp9p
- 起源が起源だからか人間関係も切っては繋いで切っては繋いでしてるイメージを受けるな
-
👍0高評価👎0低評価
-
2165
ななしのよっしん
2020/04/25(土) 15:08:14 ID: FGjx8MKzMJ
-
>>2160
アイリも見た目は大人だけど
実年齢は相当低いんじゃなかったけか? -
👍0高評価👎0低評価
-
2166
ななしのよっしん
2020/05/02(土) 03:24:21 ID: ZlOP1XN444
-
4次の時点だとアイリが9歳、イリヤが8歳の頃だね。
5次の時点だとイリヤは既に余命1年あるかどうかだけど
戦闘のための手術と訓練で寿命が減ってる的な情報もあるから
仮に曇るとしても自分が連れ出せてたら的な方向だと思う。 -
👍0高評価👎0低評価
-
2167
ななしのよっしん
2020/06/14(日) 22:19:01 ID: T5d6TE1NVl
-
自分の周りにイエスマンしか置けない器量の小ささで破滅した人。と書くと酷い良いようだけど本当にそうだから始末に悪い。
少なくとも肉体言語でぶん殴って止める人がいてくれたら、Zeroの最後みたいなことにはならなかったんだけどね………そういう人もコロコロしちゃったのかな? -
👍0高評価👎0低評価
-
2168
ななしのよっしん
2020/06/20(土) 00:56:48 ID: pr06d+/zci
-
>>2168
そうは言っても島を壊滅させた時点でまともな交友関係を持ちたいなんて思わないでしょう。
アイリと夫婦になったことだって聖杯を得るためにアインツベルンに身を寄せた成り行きから始まったことだし。
某赤い悪魔みたいなのとエンカウント出来ればワンチャンあっただろうけど、そいつも希少生物だしなあ。 -
👍0高評価👎0低評価
-
2169
ななしのよっしん
2020/08/01(土) 11:09:35 ID: wLfS0aOFyk
-
遺体の魔術刻印は売れば高いと思うんだが、火葬されたのかね。
麻婆なら葬儀屋に手を回して入手できると思う。
それとも第四次で売り物にならんほど破損したか。
そういう、無駄になりそうなものをひそかに回収する仕事とかないのかな。 -
👍0高評価👎0低評価
-
2170
ななしのよっしん
2020/08/01(土) 11:42:57 ID: TfYzjldmOg
-
>>2169
zeroの記述によれば切嗣の魔術刻印は父親から2割も受け継げなかったし、
魔術刻印はもともと血族でもない人がいきなり使えるというものでもないので、
回収したとしても大して価値は無いんじゃないかな。
どうしても衛宮の時間制御術式がほしいのなら、時計塔に保管されてる8割強の方を狙うし。 -
👍0高評価👎0低評価
-
2171
ななしのよっしん
2020/08/15(土) 19:04:03 ID: W2VbypFfvR
-
>>2168
まあ切嗣の問題点の1つにみんなと関わりたくないけど
みんなのために行動するみたいなありがた迷惑のような献身さがある
おかげでお前なんか変な方向に行ってるんじゃねってなる -
👍0高評価👎0低評価
-
2172
ななしのよっしん
2020/08/21(金) 03:50:44 ID: zXQ/7hlZI0
- FGOの2部後半で、エミヤ(アサシン) vs 言峰綺礼(FGO)の、因縁対決が見てみたくなりますね。
-
👍0高評価👎0低評価
-
2173
ななしのよっしん
2020/09/18(金) 22:36:26 ID: 8DdEiaVvcr
-
>>2170
2割もいかないのにあれたけ強力ってすごいよね
切嗣ってイレギュラーすぎて魔術師としての実力が測りにくいけどやっぱり強いのかな -
👍0高評価👎0低評価
-
2174
ななしのよっしん
2020/09/23(水) 20:50:56 ID: XseL4EKu45
-
FGOの新イベ聖杯戦線、1番手っ取り早くクリアする方法が敵マスターを直接攻撃して倒すことなのが分かり改めて衛宮切嗣の戦術が聖杯戦争で最も有効だったことが分かる…。
-
👍0高評価👎0低評価
-
2175
ななしのよっしん
2020/09/24(木) 13:56:46 ID: gfmv502qja
- 3006スプリングフィールド弾は防弾チョッキで止めれる
-
👍0高評価👎0低評価
-
2176
2020/10/19(月) 20:41:31 ID: RWSEJhH2nv
- 人殺しの才能だけある万年厨二病こどもおじさん
-
👍0高評価👎0低評価
-
2177
ななしのよっしん
2020/10/20(火) 07:15:55 ID: zXQ/7hlZI0
- FGO2部後半のシナリオで、エミヤ(アサシン)vs言峰綺礼(FGO)の因縁対決orエミヤ(アサシン)vs千子村正(衛宮士郎)の親子対決が実現しそうな予感がする。
-
👍0高評価👎0低評価
-
2178
ななしのよっしん
2020/11/28(土) 23:02:33 ID: dhbeJbXeqA
-
ケイネス先生死んだ時、自分のこと棚に上げてセイバーを殺戮者呼ばわりは未だに納得いかない。
お前だっていっぱい人殺してきたじゃん。 -
👍0高評価👎0低評価
-
2179
ななしのよっしん
2020/12/05(土) 11:05:38 ID: PkGmffgNTj
- いい歳して功利主義か?
-
👍0高評価👎0低評価
-
2180
ななしのよっしん
2021/01/27(水) 13:41:09 ID: n0l9o05jMi
- 起源弾の材料でしばしば思うんだけど、肋骨が使えるんなら髪の毛でも良くね?って思う
-
👍0高評価👎0低評価
-
2181
ななしのよっしん
2021/01/27(水) 13:45:19 ID: n0l9o05jMi
- 魔術って念能力よろしく大きな代償を払うほど大きな力が得られるってわけでもないでしょ。肋骨じゃなきゃ駄目だったのは作劇上の都合なんかね
-
👍0高評価👎0低評価
-
2182
ななしのよっしん
2021/01/27(水) 13:45:47 ID: cJ+EiP4tJx
-
威力と魔術的にどうのこうのじゃないの
自分の体材料にしてある程度取り返しのつく部位って限られてるし -
👍0高評価👎0低評価
-
2183
ななしのよっしん
2021/07/12(月) 23:40:52 ID: GDKEj35iuR
-
Zeroの切嗣が出てから人を殺す覚悟カッケーが流行りだしたと感じるのは気のせいかな?
特に二次小説やなろう系で。 -
👍0高評価👎0低評価
-
2184
ななしのよっしん
2021/07/14(水) 17:39:10 ID: dNjUF1TH+0
-
>>2178
戦いという、結局は犠牲を強いる行為を誇りとかで正当化する英雄っていう手合いが憎いんじゃなかったかアレ。
>>2183
切嗣がここに至るまでの経緯や内心を考えれば
殺す覚悟カッケーとはならないよなぁ -
👍0高評価👎0低評価
-
2185
ななしのよっしん
2021/09/01(水) 15:38:51 ID: zXQ/7hlZI0
-
切嗣は勝利の為に手段を選ばぬ姿勢からアルトリアの様な正英雄にとっては悪辣な外道だけど、切嗣本人はジョジョシリーズのディアボロやエンリコ・プッチの様なドス黒い悪人でも、元は高潔な理想家だったのに人を貶め苦しめる最悪の屑に堕ちたマキリ・ゾォルケンとは違うから、嫌いにはなれないんですよね。
寧ろ、理想を圧し折られても良いから、一人の人間として救われて欲しかったと思ってる。
長文失礼しました。 -
👍0高評価👎0低評価
-
2186
ななしのよっしん
2021/09/17(金) 10:56:52 ID: TV2CgO8l59
- 切嗣の触るものみなぐちゃぐちゃにしてしまう生きざまをどうにかするためにアヴァロンぶちこんで起源を無理矢理矯正したら皆幸せになれるんちゃいますかね?
-
👍0高評価👎0低評価
-
2187
ななしのよっしん
2021/09/19(日) 17:43:41 ID: XABmshopjZ
-
最近、鎧武を見て思ったんだけど切嗣ってミッチのようにうまく立ち回ろうとして全部なくしてしまった人ってイメージだ。
遺したものすら良いものではない、紘汰に会えなかったミッチというか。 -
👍0高評価👎0低評価
-
2188
ななしのよっしん
2021/10/24(日) 09:15:47 ID: qhKCpo4eCg
-
>>2184
だとすると、鬼滅の鬼殺隊みたいな組織なんかは、切嗣大嫌いだろうなあ。 -
👍0高評価👎0低評価
-
2189
ななしのよっしん
2021/11/12(金) 21:28:14 ID: QjwVLuHfNz
- 切嗣はsnの頃の設定だと銃だけじゃなくて剣術も使うはずだったみたいな情報をどこかで見かけたんだが、ネタ元知ってる人いない?
-
👍0高評価👎0低評価
-
2190
ななしのよっしん
2021/11/13(土) 18:11:13 ID: 62RSN2GdNl
-
剣術使ったとかの話は無いはず
セイバーも切嗣の礼装は銃だったからあれならシロウにもすぐ使えるはずと言ったり切嗣が剣使ったなんて話は出ないし
切嗣が生きてた頃は士郎は切嗣と暇あれば竹刀で試合してたって話はあったからそこからの妄想じゃないかな? -
👍0高評価👎0低評価