121 松岡ブロリー
2016/12/21(水) 17:57:42 ID: NR7jW0LVAM
ニコニコ動画東方MIDI)でMIDI買ってしまったけど、MIDI音ゲーは本当に楽しいよ。ちなみにヤフオクで買ったのはSC-88Pro、8850、D-70の3つ。若干値段が高くても安全そうなものを買ったら特に問題もなく演奏できる個体を入手出来ました。本当に古き良き時代の代表例に相応しいですよね。
また、音の切り替えはどこかのサイトコントロールネルとして配布されていたので、それを使って行ってます。いやーMIDI最高っす。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
122 ななしのよっしん
2016/12/25(日) 05:33:32 ID: uihmzA+FzG
MSGSでも、録音データフリーソフトかなんかでエフェクトかけたらかなりマシになるのではないか?
MIDI配布は仕方ないけど、動画とかは音データなんだから後付けエフェクトでも問題ないだろうし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
123 おた
2017/04/10(月) 20:48:43 ID: xgMb14TT8c
ずっと「エムアイディーアイ」って読んでて超絶恥ずかしいww
ミディー」なのかよwwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
124 ななしのよっしん
2017/08/26(土) 07:37:41 ID: 8GCMr8+6YP
ピュアオーディオが究極的にはMIDI再生に行き着く可能性が微レ存!?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ななしのよっしん
2017/08/26(土) 07:45:28 ID: 4PBz4Pbr7+
GIF岐阜と呼ぶのと同じだな(発明者が表した読み方は「ジフ」)
別に正しい読みを知らなくても通じるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126 聖人(藁)
2017/09/23(土) 10:01:27 ID: pbjvJZlua9
MP3より好き!このショボい感じがたまらん(*´ω`*)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2017/10/18(水) 09:38:59 ID: 8q0a4qooDF
>>123
同士よ。そう呼んでたしそれで周りに通じてたわ
暫らくしてちょっと意地悪な軽音マンに半笑いで「ミディだよ」って言われて恥ずかしかったなー

それで通じるくらいにはMIDI浸透してたんだなと思う今日この頃
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2017/11/16(木) 02:21:09 ID: lxMCq/xHFk
ミディーでもエムアイディーエーでもなく「ミーディー」と読んでたわw

ギターはなんかどうにもならない感じだったけど
ピアノとかオルゴール系の音モジュールは使う人次第で物凄いクオリティになってるイメージがある
それより別拡張子に変換するとならない音があってへこむ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2018/02/10(土) 10:58:29 ID: lP0nRqIQtL
MIDI自体は別に古き良き時代でもなんでもない。フツーに現役やがな。
クラシックになったのはローランドSCシリーズとかの物理的な音モジュールだけだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
130 ななしのよっしん
2018/07/29(日) 06:15:26 ID: OqDQK4uLuJ
今までMidi=貧相ってイメージだったんだが
このページを見て音を変更してみたら曲が化けた
このこと知らないヤツはインスコしてみてほしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2018/07/29(日) 07:54:32 ID: gB/aWc0nD0
CCとSysExが割と余裕があったからここまで規格の寿命が延びた
でもなんでもTCP/IPに乗せる昨今ではTCP/IPに乗せられないのがネック
流石に辛くなってきてOSCみたいな後継プロトコルが出つつある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2018/10/09(火) 21:29:40 ID: RMLjL+NFI2
有料の音も良いけど、曲によっては無料の安っぽい音のほうがしっくりくることもあるのか
適材適所だな
>>sm33906166exit_nicovideo

👍
高評価
0
👎
低評価
0
133 ななしのよっしん
2019/01/19(土) 16:57:04 ID: DMd4UNHl7B
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2019/01/20(日) 15:35:39 ID: SHShDZaqu9
MIDI今も現役だからうれしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135 ななしのよっしん
2019/03/16(土) 22:00:37 ID: tjL6NaXivT
DTMを少しでも触ったことある人間からするとmp3よりよっぽど価値のある存在なんだよなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
136 ななしのよっしん
2019/10/02(水) 18:13:32 ID: GQFbN5Kwfz
ファイナルファンタジーについてきたらしいもの
ヤマハ、S-YXG70
👍
高評価
0
👎
低評価
0
137 ななしのよっしん
2019/10/04(金) 04:18:45 ID: GQFbN5Kwfz
古いゲームの中にはBGMMIDIの物がある。
最初のPC版ファイナルファンタジー7もそうだったらしいけど、音GM説とXG説両方あってよくわからない

それら公式の曲を、対応する音再生したのを聞きべたいが物量的に理そうなので、ソフトの推奨音とXGならばMU2000GSならばSD-90とかの、1番性の良いハードウェアエフェクトとか追加で付けずに再生した物をそれぞれ聴いてみたい。

そういう動画はなかなかいのです。公式ではなく個人制作MIDIデータが多い曲もあるし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
138 ななしのよっしん
2019/12/30(月) 18:10:52 ID: JJ3Rb2yv8/
今まで、MIDIのこと…
えむあいでぃーあい」とアルファベット読みしてた…
 
ここで初めて「ミディー」という読み方知った…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139 ななしのよっしん
2020/06/03(水) 11:10:23 ID: /GFCbNLrNT
MSGSみたいなショボ音も簡単に80年代-90年代サウンド再現できるって点では断然ありでしょ
それに転調/パート再生/楽器変更が出来るのが良い
作曲の才はないけど色々いじってるだけで楽しいわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140 ななしのよっしん
2020/11/19(木) 00:26:20 ID: oo2JbH6ZcY
持ち運びできるmidiプレーヤーないのなんで?
毎回最適な音選んでwav化してCDにぶっこむのしんどい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2021/01/07(木) 01:15:59 ID: GQFbN5Kwfz
GM上位互換GSだって聞いたから、GMデータGS音源データ通りに再生できるのかと思ってたら違うのね。
XGもGM再生理なのかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 ななしのよっしん
2021/01/10(日) 03:51:45 ID: GQFbN5Kwfz
MIDIデータの形式をめてみた。
矢印で結ばれた左の規格内ならば、右の規格の音データ上は正しく再生できるっぽいけど、にわかなので間違ってたら直して。
MIDIデータ形式
タイトル:MIDIデータ形式
Twitterで紹介する

143 ななしのよっしん
2021/01/10(日) 03:54:15 ID: GQFbN5Kwfz
……XG liteの分岐元間違えた……
もうドット打ちたくねーよ……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144 ななしのよっしん
2021/01/10(日) 04:02:10 ID: GQFbN5Kwfz
正しくはXG liteGMから分岐していないとおかしいっぽい。
よって横幅も再定義しないといけない。つまりドット全面打ち直し。

もうやりたくないです。
嫌です。
ごめんなさいorz
なんで試作で気付かなかった。それが一番悲しいよ……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
145 ななしのよっしん
2021/01/11(月) 17:27:02 ID: GQFbN5Kwfz
拡大して貼る用として作成。画像なら機種依存性は低いだろうからね。

矢印の先に行く程上位の規格であり、手前のデータを正しく再生できると思われる。けど素人なので自信は全くない。

GSGMは違いがあるが、共通部分もあるらしい。その部分だけを使えば両方で規格上正しく再生できると思われる。それをGS/GMと表現している。

なお、規格を満たした上で特定の音に特化した調整は考慮していない。あくまでもデータ上の規格のみを分類している。

と言うわけで専門の校閲お待ちしてます。
MIDIデータの規格と互換性
タイトル:MIDIデータの規格と互換性
Twitterで紹介する

146 ななしのよっしん
2021/02/22(月) 17:15:35 ID: GQFbN5Kwfz
ローランド株式会社 GS
最初に生まれたMIDI規格。ローランド株式会社 サウンドキャンバス MIDIサウンド・ジェネレーターSC-55で初めて採用された。
的な対応機種はローランド株式会社の物がどだが、一部例外がある。
初期はゼネラルMIDIと一部異なっていたとされるが、元々拡性を備えていたためか、後発機種では規格内でゼネラルMIDIを正しく再生できると明言している。
ローランド株式会社 RolamdED サウンドキャンバスSC-8850の後期パート数などのスペック上最も高性とされる。但しそれを活かすには専用のドライバソフトウェアUSBシリアル接続が必要で、ドライバウィンドウズビスタ64bit版とマックOS X v10.5までしかなく、それ以降の機種はドライバへの後方互換性に頼ることとなる。
対応するソフトウェアX68000悪魔城ドラキュラ等。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
147 ななしのよっしん
2021/02/22(月) 20:58:33 ID: GQFbN5Kwfz
日本MIDI議会MIDIマニュファクチャラーズ・アソシエーション ジェネラルMIDI
略称GMローランド株式会社GSを元に機を縮小、一部拡して完成した。ローランド株式会社が後にGS全な上位互換性を宣伝していることから、ジェネラルMIDI独自の仕様GS逆輸入された様だ。
ローランド株式会社 サウンドキャンバス MIDIサウンド・ジェネレーターSC-55(ジェネラルMIDI対応版)で初めて採用された可性がある。
スペック上の最高機種もGSと同じなので割愛
対応するソフトウェアX68000悪魔城ドラキュラ(裏技によって対応する、らしい)、ウィンドウズ95版ファイナルファンタジーVII等。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2021/02/22(月) 22:57:15 ID: GQFbN5Kwfz
ヤマハ株式会社 XG
1994年登場のMIDI規格。ジェネラルMIDIを基に独自に拡された規格であり、ヤマハ株式会社の製品が対応する。
ヤマハ株式会社 トーンジェネレーターMU80で初めて採用された。
最高性かつ最終機種はヤマハ株式会社 トーンジェネレーターMU2000エクステンディッドエディションR1である。USBシリアル接続でなければ最大性を発揮出来ないが、生産終了品ながらウィンドウズ10用ドライバも存在する。
対応ソフトウェアウィンドウズ95版ファイナルファンタジーVII等。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2021/02/23(火) 05:11:51 ID: GQFbN5Kwfz
ローランド株式会社 MT-32(2代目)
ローランド株式会社のLA音を採用したシンセサイザー良版。
仕様が変更された為に先代MT-32向けデータ再生若干不向きで、正しくない音が出る場合がある。
規格を拡した後継機が発売されており、カタロスペック上最高性の物はCM-64。ここから更に15種類の拡カード1枚を挿すことも可で、それを前提にしたソフトウェアも存在した。
採用ソフトウェアX68000専用ソフト人。CM-64と拡カード2種に対応していたとされる。X68000悪魔城ドラキュラにも対応しており、対応ソフトX68000には数多く存在する。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2021/02/23(火) 07:42:01 ID: GQFbN5Kwfz
ヤマハ株式会社 XGライト
XGの仕様だと高級製品にしか載せられない、という欠点を解消した簡易版XG。1997年登場だが初採用不明。
ローランド株式会社製品にも一部採用されており、実質的にこの2002年が初採用という説すらある。
最高機種はヤマハ株式会社 トーンジェネレーターMU2000エクステンディッドエディションR1である。

MIDIマニュファクチャラーズ・アソシエーション ジェネラルMIDIレベル2
略称GM2。メーカーえた汎用規格として、ジェネラルMIDIを発展させ誕生した、
最高機種はローランド株式会社 RolamdED サウンドキャンバスSC-8850の後期

E-muシステムズ・创新科技有限公司 サウンドフォント
PCサウンドカードサウンドブラスターAWE32用として開発された規格。音のデータセットであり、自由に音の設定が可再生に対応するソフトウェアも存在する。
ハードウェアとしての最高機種は创新科技有限公司 サウンドブラスターX-fiチタニウムフェイタリティチャンピオンシリーズである。
対応ソフトウェアウィンドウズ95版ファイナルファンタジーVII等。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改