イマーラ・タンドリス 単語

26件

イマーラタンドリス

2.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

イマーラ・タンドリスとは、マジック:ザ・ギャザリング(以下、MTG)の登場人物であり、のようにほっそりとした体格と柔らかく上品な顔立ちを持つ、優な立ち振舞いのエルフ癒しである。

概要

世界中が都市で埋め尽くされた次元ラヴニカ”に住むエルフの女性。“セレズニア議事会”の高位メンバーであり、癒し魔術に長けた使い手である。人形疑似的な生命を与える魔術も使える。これによる収入が結構多く、彼女生活は裕福である。

ジェイス・ベレレンとは古くからの友人だが彼がプレインズウォーカーだということは知らない。ジェイス役の『ラヴニカへの回帰』ブロック小説ではヒロイン的役回りとなっており見せ場も多い。

カードとしてのイマーラ・タンドリス

Emmara Tandris / イマーラ・タンドリス (5)()()

伝説クリーチャーエルフ(Elf) シャーマン(Shaman)

あなたがコントロールするクリーチャートークンに与えられるすべてのダメージを軽減する。

5/7

引用元exit

マジック:ザ・ギャザリングでは“ヒーリング”や“治療”というイメージを「次に与えられるダメージを軽減する」というで表現することが多い。トークンは「名もき一般兵」や「一般魔術師が作れるレベル魔法生命」といったイメージを持たせられることが多いので、人物像とカードテキストがよくマッチしている。

ただし、カードとしては強いとは言えない。7マナ5/7というスペックコストの割にパワーが小さいし、ダメージ軽減活用できる範囲が小さすぎて使いづらい。リミテッドでは大クリーチャーという扱いでそれなりに使えるが、同じの7マナクリーチャーなら 《トロスターニの召喚士》 や《覚め聖域》のほうがいいなぁ……と言われてしまう程度である。

カードとしてののしょっぱさと、後述のイメージと実際のカードの性の乖離から、公式サイトにおいても、何年もストーリー役だったのに本人のカードがショボかった《ジェラード・キャパシェン》と並べて「いずれ正な評価をしたいと望んでいる」と言われてしまった[1]

5/7

イマーラ・タンドリスのカードが発表された時、MTGコミュニティではちょっとした騒ぎになった。それが5/7というパワー/タフネスである。

MTGでは、パワー/タフネスの数値がカードに描かれた題材の戦闘イメージ描写を兼ねている。人間は1/1-3/3程度、ドラゴンは4/4-7/7、ワームは5/5-7/6といったようにである。たまに6/1だったり8/8だったりする人間クリーチャーもいるが、こういうカードは「特別に強魔術を使えるだけで、体は3/1程度」というイメージできるを持っていたり、イラストが個人ではなく大団を描いており、パワー/タフネス団の戦闘力を表現していると考えられるようになっている。

さて、MTGではエルフ人間と似たパワー/タフネス分布をしている。屈強な戦士でも3/3程度というわけである。また、《イマーラ・タンドリス》のイラストには中央に女性が描かれているだけである[2]

結果、《イマーラ・タンドリス》から導かれるイメージは、 【「イマーラ・タンドリス」は鍛えたエルフ戦士を片手でひねりつぶし、怪物も拳で沈めるムキムキの癒しエルフ】になってしまい、笑いをとってしまった。Magic Onlineで使えるアバターイラストすごくつよそうexitである。

一部では「ゴリラ」などと呼ぶ人もいたが、バカにしてはいけない。MTGのほとんどのゴリラ彼女と殴りあったら片になってしまう。

参考までに、後のセットエルドラージという怪物カード化されたが、その中の世界を壊すもの》というカード彼女と同じく5/7のサイズである。

復活の声

Voice of Resurgence / 復活 ()()

クリーチャーエレメンタル(Elemental)

対戦相手1人があなたのターン呪文を1つ唱えるたび、または復活死亡したとき、「このクリーチャーパワータフネスは、あなたがコントロールするクリーチャーの総数に等しい。」を持つでありであるエレメンタル(Elemental)・クリーチャートークンを1体戦場に出す。

2/2

引用元exit

開発者の1人マーク・ローズウォーター(通称マロー)は自身のブログexitで、

「《イマーラ・タンドリス》は当初、「*/*のエレメンタルクリーチャートークン」を使用する神話レアとしてデザインされていた。その後、《イマーラ・タンドリス》をレアに変更することが決まり、その際にカードの役割を上記の《復活》と入れ替えた」ことを明かした。

この話は現在の《復活》がかつて《イマーラ・タンドリス》だった(2マナ2/2であった)というわけではないのだが、2/2が「エルフ癒し手」にピッタリな大きさだったせいでいまいち疑惑がぬぐえなかった。

その後、再びラヴニカが物語舞台になった際、マローコラムにて「元々は《復活》が《イマーラ・タンドリス》だったこと」「イマーラを神話レアからレアにするに際し、既存の他のレアをイマーラにしたこと」が明かされた[3]

そして

2018年、再びラヴニカが舞台のエキスパンション『ラヴニカのギルド』が発売された。そこには、新しくなったイマーラも収録された。

Emmara, Soul of the Accord / 協約の、イマーラ ()()

伝説クリーチャーエルフ(Elf) クレリック(Cleric)

協約の、イマーラがタップ状態になるたび、を持つの1/1の兵士(Soldier)クリーチャートークンを1体生成する。

2/2

引用元exit

2マナ2/2という灰色》と同じエルフ癒し手にピッタリなサイズに、フレイバーに沿った強トークン生成を持つ、物語の中心キャラクターとしてふさわしいカードへと生まれ変わった。

関連項目

脚注

  1. *物語のためのデベロップexit
  2. *実は右上に描かれた巨木は《復活》用にデザインされた「エレメンタルクリーチャートークンカードイラストと同じである。またラヴニカへの回帰ストーリーでのイマーラはエレンメンタルを召喚する呪文セレズニア議事会から受け取っておりこの5/7というP/Tはエレメンタルを含めたものだと考えられる……のだがカード化されたと思わしき時点(迷路走者として選ばれた時点)ではその呪文セレズニアへと返還されていて使えないのだ。そもそもストーリーに詳しい人でないとイマーラがエレメンタルを召喚できる持ちであることを知ることは難しい(ストーリーが書かれた小説翻訳されていない)。
  3. *金のようにexit
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
紲星あかり[単語]

提供: Kefi_Ades͏͏͏͏͏͏͏

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP