カスペルスキーとは、スラヴ系の姓。「カスペール(Каспер, Kasper, 男性名カスパール(Каспар, Kaspar/Caspar)の異型)の子孫」という意味で、主にポーランド~ロシアを中心に、東欧からの移民を広く受け入れたドイツ等にもそれなりにみられる。
本項目では特に日本でよく知られている以下の2つについて解説する。
1997年にイェヴゲーニイ(ユージン)・カスペルスキー(Евгений Валентинович Касперский, Eugene Kaspersky)とナターリヤ・カスペルスカヤ(Наталья Ивановна Касперская, Natalya Kaspersky ※ )によって設立されたコンピュータセキュリティ会社。
同社の代表的な製品である『カスペルスキー インターネットセキュリティ』は2022年現在世界中で4億人のユーザを誇っている。平均的に45分に1回の定義更新を行うことから、他社製品に比べて対応が素早いと評価が高かった。また、他国のセキュリティソフトベンダーにもOEM提供を行っている。
ただし、ロシア企業ということもあり、度々西側諸国ではカスペルスキーの信頼性を疑われることがあった。2017年にはアメリカに、『ロシアのハッカー集団に協力しているのではないか』と疑惑を向けられたことがある。アメリカは同国政府内各機関に、カスペルスキー製品の撤去を命じた。同年にイギリスもこれに倣い、カスペルスキー製品を使用しないように政府機関に通達。カスペルスキー側も同社サーバを永世中立国スイスに移すことで疑惑を払拭しようと努めていた。
しかし、2022年にロシアがウクライナに侵攻すると、ドイツも代替製品への置き換えを勧奨した。更に米国の連邦通信委員会(FCC)はロシア企業としてははじめて、国家安全保障上の脅威となる企業のリストに追記したことを発表。カスペルスキー側はこれに対して声明を発表し、同社はロシアを含むいかなる政府とも関係がないとしている。4月8日にはNTTグループもカスペルスキーとのパートナー契約を解消したことを発表した。
同社に関するニュース記事
掲示板
26 ななしのよっしん
2024/04/16(火) 06:03:24 ID: jOWejHOgeV
まぁ中国産は広く浸透し過ぎて回避難しいけど カスペルスキーぐらいなら購買拒否出来るからな 税金として吸い上げられてウクライナに打ち込まれる弾薬の足しにされると考えたら ほとんど誤差レベルだとしても買わない
27 ななしのよっしん
2024/05/20(月) 18:32:07 ID: XUR8Yhdhx3
しょっちゅう日本にサイバー攻撃仕掛けてきてる国から出てきたアンチウイルスソフトとか怪しすぎて笑うしかないだろ
何言われようと無邪気にインストールできるわけがない
28 ななしのよっしん
2024/11/05(火) 18:12:43 ID: OE/RZU4V+C
>>26みたく、せめてロシア産ソフトウェアだけでもって話なら分かるが
>>25基準だと中国産の製品もサービスも全部アウトなので>>25自身が困るだけ
あと日本のNICTER(情報通信研究機構)がサイバー攻撃の痕跡を調査した所
ダークネット上に一番パケットを送ってサイバー攻撃を仕掛けてたのは米国だそうで
https://
PRISMが日本の情報盗みまくってた事も考慮すると
>>27基準だとサイバー攻撃仕掛けまくる米国のソフトなんて使えないって事になるはずだが
それは「個人情報盗まれるからGoogle使わない」ってのと同レベルよ
ロシアのLNGや地金を買ってロシア軍に資金提供しまくる日本人がソフトウェア不買なんて偽善というか
第三国経由でロシアの製品使ってるから不買は無意味というか
経済と政治をこじつけるとキリが無いと思うんだが
急上昇ワード改
最終更新:2024/11/08(金) 00:00
最終更新:2024/11/08(金) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。