京都府立京都スタジアムとは、京都府亀岡市にある球技専用スタジアムである。
ネーミングライツによって、「サンガスタジアム by KYOCERA」の名称が用いられている。略称は「サンガS」。2020年1月11日に開場。
京都府立京都スタジアム サンガスタジアム by KYOCERA |
|
基本情報 | |
---|---|
所在地 | 京都府亀岡市 |
開場 | 2020年2月9日 |
所有者 | 京都府 |
使用チーム | 京都サンガF.C. |
収容能力 | 21,670人 |
グラウンドデータ | |
グラウンド | 天然芝 |
ピッチサイズ | 120m×77m |
経歴 | |
競技場テンプレート |
京都府におけるスポーツ及び文化の振興を図るとともに、地域のにぎわい創出に資するため設置する施設で、収容人数21,600人を有する府内唯一の専用球技場である。Jリーグの京都サンガF.C.のホームスタジアムとして活用されるほか、サッカーやラグビーなどの国際試合が開催可能なスポーツ施設であるとともに、音楽や地域振興の催し物など、府内最大級のイベント会場としても活用されている。
京都府が建設主体となって整備し、フィットネスクラブ・スイミングクラブの経営を手がける株式会社ビバと、Jリーグ・京都サンガF.C.の運営会社である株式会社京都パープルサンガの2社が設立した合同会社ビバ&サンガが指定管理者として運営している。
兼ねてからスタジアム建設計画そのものはあったものの、京都サンガの成績が低迷していたことや京都という土地柄もあってなかなか実現していなかった。サンガの親会社である京セラの稲盛和夫名誉会長が私財を提供する意思を表明したこともあったが、住民の反発もあって白紙撤回することになった。
2010年代に入って京都府が主導で建設計画が動き始め、京都市横大路運動公園内や京都府立木津川右岸運動公園内などが候補となったが、2012年12月26日、専用球技場が亀岡市に建設されることが正式に決定される。その後も二転三転あって時間を要したが、2020年1月11日にようやく竣工式にまでこぎつけ、2月9日のプレシーズンマッチ 京都サンガF.C.vsセレッソ大阪の試合がこけら落としとなった。
ちなみに、建設財源として20億円の寄付を見込んでいたが、1億5千万円にとどまっていたことから、不足分17億4700万円は京都府が府債で賄うこととなった。
観客席スタンドは、京都サンガF.C.のクラブカラーである紫色で統一されており、観客席やピッチに近い臨場感が体感できる。
スタジアム屋根には電池容量936キロワットの太陽光発電設備が設置されており、スタジアム外周部にはフルカラーの発光ダイオード(LED)を用いた街路灯、スタジアム南壁面にリチウムイオン蓄電システムが配備されている。
バックスタンドの下にクライミング施設は、日本で初めてスポーツクライミング(リード・ボルダリング・スピード)の国際基準を満たしている。
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
急上昇ワード改
最終更新:2024/09/09(月) 10:00
最終更新:2024/09/09(月) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。