カービィファイターズ2単語

200件
カービィファイターズツー
5.4千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

カービィファイターズ2とは、3DSダウンロードソフトカービィファイターズ」の系譜の対戦アクションゲームである。Nintendo Switchダウンロードソフトとして2020年9月24日リリースされている。

概要

ゲーム内容に関しては「カービィファイターズ」の記事を参照するのが一番わかりやすい。
この記事では「ファイターズZ」からの継承・もとい変更点について解説していく。

新アクション

なんと、カービィコピー能力を有しながら「ほおばる」ボタンで相手や弾にかぶり付くことが可になった。すべてのコピー能力・もといバディ(後述)が投げ技を持っているのと同義でありガード中にもほおばる等で掴むことができ、接近戦の駆け引きに幅が生まれた。この操作で相手を「なげる」ことも可。投げた相手が吹っ飛んでいるときに同じチームメンバーが追い討ちをかけることもできる。弾はボス戦に該当するバトルで登場し、当然相当なダメージボスに与えることができる。ちなみに「ほおばる」をぶった時はかなりの隙ができる。乱発要注意。

コピー能力

Zにもあるもの

新顔解説

ヨーヨー

スーパーデラックスで初登場…してるんだけど3DS系ではなぜか採用されなかったコピーが今作では登場。素い「ヨーヨー投げ」を軸として「上なぎヨーヨー」で対、「よこなぎヨーヨー」で対地の戦法が取れる。「いぬのさんぽ」は威こそ低いが連続で当てることができ、使い方次第では強な中距離攻撃になる。ダッシュ攻撃の「ブレイクスピン」は連打で「ジャンプスピン」に移行することができ、相手に強タックル叩きこむ。経験者にはおなじみ大技「ゲイザースパイラル」は抜群の対を誇る。

ウォーター

Zではウィップが登場していたが、同期初出のコピー能力として新たに登場。スターアライズでもフレンド技として活躍したその性はまさに飛び道具。「ウェーブショット」は地を這う使い勝手のいい技で、「かんけつせん」「レインボーレイン」による対もバッチリ。「ふんすいホバー」で相手を中から翻弄し、「サーファータックル」で地上からの奇襲を狙える。近づいてきた相手には出のい「ウォータークラウン」で牽制できる。コンボとしては「サーファータックル」→「かんけつせん」につなぐのが一番わかりやすい。

スティック

スターアライズで登場したコピー能力。「ぼう」は連打しているだけで連続攻撃「ぼうじゅつらんぶ」になり、反対を向きながら攻撃すると「うらぼう」となり反対方向に攻撃が届く。「たかたかぼう」が対、「さこんうこん」が対地。中で繰り出せる「たかとびざつぎ」の後の「つくつくぼう」へのコンボが非常に強で敵を寄せ付けない。ダッシュ攻撃は「にょいぼうせんり」という中距離技になり、ボタン長押しで溜めることができるのが独特。溜めた後に放つと威距離ともに上がる「にょいぼうばんり」。ゲイザースパイラルコマンドで本人は飛び上がらない「たけとんぼう」で強な対カウンター技である「きゅうそのかまえ」も持っている。

アーティスト

絵心爆発、絵描きのコピー能力スターアライズで登場した性とほぼ変わりないので「絵ふでスラッシュ」の攻撃範囲・スピード共におかしなことになっている。「じょうがスラッシュ」もすり抜け床の下で撃つには最適すぎる範囲で放っており、これに加えて強な突進技「絵ふでスプラッシュ」もある。「ペインター」は描いた絵を突進させる技であり、スプラッシュを繰り出す前の牽制として使える。「スカルプチャー」は出来上がる彫刻次第だが「じょうねつのはかい」で強な一撃を狙う技であり、「さくひんいどう」という技の扱いでわずかながら左右に移動可。「ペインター」で敵の隙を作る→「絵ふでスプラッシュ」で接近しつつ際に→「絵ふでスラッシュ」の連打で生半可なCPはく間に倒れる

レスラー

オッス おいらは格闘コピーっす。スープレックスをより近接攻撃寄りにしたニューカマーのコピー能力である。「チョップ」「れんぞくチョップ~きめチョップ」が立ち攻撃。出が少し遅い「うちあげラリアット」はおにごろしかえんハンマーみたいな使い勝手で攻めることができる。「ローリングソバット」「ヘッドバット」は範囲こそ狭いが素い技なのでうちあげ後のコンボにも使える。ダッシュ技の「フライングドロップキック」はジャンプボタンと攻撃ボタンの同時押しという独特なコマンド。「レスラーピンポイントキック」「レスラーもうれつストンピング」はスープレックスのそれとやや同じ動き。ゲイザースパイラルコマンドの「メテオぷらんちゃ」はどっちかというと奇襲用。「つかみタックル」「リフトアップ」から生する投げ技の数々はまさに投げ系格闘コピーの定番。使いこなしてみよう。

バディ

今回登場するのはカービィだけじゃないッ!あいつやそいつも大・参・戦!!
カービィファイターズZでは使用できなかった「バンダナワドルディ」「グーイ」「マホロア」が新たにプレイアブルとしてラインナップ。さらに、後述するストーリーモードでも対抗してくる「メタナイト」「デデデ大王」も名を連ねる。

バンダナワドルディ

「バ」ンダナドル「ディ」。後述のモードでも最初のバディとしてついてくることになる。技のだいたいはコピー能力のスピアによく似ているので、Wiiで慣れているひとは使いやすいと思われる。大地づき」の移動距離がとんでもないことになっている

グーイ

その顔は普段何を思い、何を考えているのだろう…星のカービィ3(もといスタアラの○○モード)以来の単独プレイアブルは、使い勝手もスタアラの時と同じくウィップバーニング+ストーン+α。マターもどきも健在で奇襲用に使える「かくさんダークレーザー」も覚えている。

マホロア

プロデューサー担当作品で毎度おなじみのいかさまタマゴラスボス経験者が中で当たり前のようにポップしてくる恐怖ふるえるがいい。「まりょくきゅう」とその溜め技、「キルニードル」とその溜め技、ダッシュ技「マホロアストーム」、「ジェムリンゴボム」、「ブラックホール」という技構成。中緊急回避ですごい距離を移動する「いくうかんバニシュ」を使いこなすと戦いやすいかも。変則ゲイザースパイラルコマンドウルトラソード」は最初に長くしゃがむ点に注意。

メタナイト

今日も彼のお面が何処かで割れる!世界一カッコいい一頭身とカービィファンの間でも評判の彼の性は、基本的にはソードだけど対技だと飛び上がるような攻め方はできない。ゲイザースパイラルコマンドで「シャトルループ」を繰り出すことができ、奇襲に使える。「メタコンドルダイブ」はダッシュ中に繰り出すことができる。ややウイングっぽい動きで戦うことが可。「ギャラクティックカウンター」によるいわゆるカウンター技もできる。

デデデ大王

自称大王ってウワサですわよ。カービィの長きにわたるライバルは、性自体はスターアライズの時とそこまで大差ない。「ばくれつデデデハンマーなげ」が無限に打てる点も同様。「ヘッドスライディング」と「スーパーデデデジャンプ」を使いこなせば、気分はまさにMt.DEDEDE

モード

対戦モード

今回は据え置き機(みたいなもの)でのリリースなのでJoy-conの数があれば一台で最大4人対戦が可チーム戦・個人戦の二通りが用意されておりとにかく体力削って勝てばいいんですよ勝てば!!

オンラインモード

今回は据え置き機(みたいなもの)でのリリースなので対戦環境に有線接続をお勧めします。
「だれかとマッチ」と「フレンドマッチ」の二通りを選ぶことが可野良で戦うひとたちには敬意をはらっておくれよ。

ローカルモード

今回は据え置き機(みたいなもの)でのリリースなのでローカル通信にもお手軽に対応。
グループを作ってSwitchを持ち寄ってバトルだ。テーブルモードでやってたらあんまり意味ない?何のことです?

ストーリーモード:宿命のライバル達

今回は据え置き機(みたいなもの)でのリリースなのでクリア時間のかかるモードもご用意。
いままでのカービィファイターズモードとは一線を画す戦略性の加わった連続バトル
自分とバディの二人組で高くそびえる「バディファイターズタワー」に蔓延る強たちをぶっ倒し、頂点に待つデデデ大王メタナイトチームに挑め!!

塔のフロア構成

最大二人くらい敵が出てくる「通常のバトル」に加え特殊な効果が加わる「~の間」、ボス「ツインウッズ」、中ボスダブルスエッジ」、てごわいアイツシャドーカービィ」、ラスボスデデデ大王メタナイト」などなどのフロアで構成されたを段階的に登っていく。いきなりてっぺんに登れるわけではなく、章立てによる難易度選択で進んでいく。第1章~第4章まではコンティニューに制限はなく、スコアが減る。章によって最上階の構成もとい階層数は変わる。あまりに長い階層を登ることもあるので、バトルクリア後の途中セーブによる脱出はいつでも可になっている。途中セーブ自体はゲームオーバー時のコンティニュータイミングでも発生しているので、うっかりモード選択に戻っても安心である。

アイテムルーム

バトルクリアすると必ずサポートアイテムを選択してゲットすることができ、その場で回復する「食べ物」と最上階まで効果が持続する「アイテム」の二種類かつ様々なものがランダムで選出される。ステータスアップする「石」は攻撃体力の最大値を上げるものからチャージ速度アップゴースト状態の強化・食べ物回復アップバトル後の回復アップとさまざま用意されている。他にもバトル中のアイテム効果を強化する「シール」、ダメージの軽減効果がある「おまもり」など種類が多岐にわたる。

第5章について

このモードの本番と言っても過言ではない。なんと全50階という「歴代格闘王系モードでもそこまで連戦しねえよ」と言いたくなる超絶大ボリュームと化しており、さらにコンティニュー制限はたったの2回。3回ゲームオーバーした時点で1階から登り直しの、やわなは蹴落とすルールになっている(途中セーブによる一時退場はできます)。

それだけでは終わらず、ツインウッズ戦・ダブルスエッジ戦・シャドーカービィ戦がまさかの2回ずつ搭載。タイムオーバーでもゲームオーバー判定となってしまうため、アイテムルームの選出の中にあるボスキラーバッジタイムボーナスシールを持ってないと大苦戦を強いられることになる。その修羅の数々を長い時間をかけて潜り抜けてようやくたどり着くフロアに居るのがラスボスなのでたまったものでない。ましてや最上階でやられてしまったら心も折れてしまうであろう。後述する「ファイターズランク」によるアイテムルームのアイテム種類増加は蓄積しているので、己の腕を磨いて再び備えるべし。

ちなみにラスボスデデデ大王メタナイト深まったその堂々たる姿は正に夜空に浮かぶ二つのハーフムーンである。なんかヤバいちからに支配されているらしいけど

ひとりでモード

今回は据え置き機(みたいなもの)でのリリースであろうとZと同じようなモードは用意されている。
全9戦の勝ち抜きタイマンバトルストーリーモードとは一味違うごたえ。全コピー能力もとい全バディでのクリアしてみよう!

本当のひとりでモードの概要

このモード一人で二人を相手することがしばしばある。カービィファイターズZでも敵が二体だった場合はチームメイトが居たものだがこのモードでは全くいない。「ひとりで」モードなので仕方ない部分はあるが、この事実の恐ろしさは高難易度で顕著になる。

モード「むずかしい」相当でも油断すれば一回以上はゲームオーバーになる強さを誇っている今作のCPUだが、クリアするとさらにさらに難しい「めちゃむず」が解放今までのノリで挑んだら大やけど必至の訳の分からない難易度になっており、特に前述の1VS2に至ってはガードもできない奴は来ないで下さい」と言わんばかりに何度も何度も何度も何度もボコボコにされるアイテム運頼りのカイショウナシではクリアに30分かかることは覚悟のうえで挑もう。戦法のコツは「カウンター」。カウンター技そのものの事だけではなく、相手の攻撃をガードで受けた後の隙を突いての攻撃が特に有効だ。達人は手な攻撃を先に繰り出さず様子を見るものである。

ファイターズランク

今作は数多くのコピー能力やバディ、ステージからその裏曲、アイテムルームへの追加品含めこのランクによってアンロックがなされる。基本的にはバトルに勝てばポイントがもらえ、そのポイントの溜まり具合でランクアップしていく。最大100、どこまでやりこみどこまでアンロックできるか…

関連動画

関連コミュニティ

関連リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

カービィファイターズ2

63 ななしのよっしん
2020/10/22(木) 19:09:53 ID: g5j5s6GyB7
1P大正ファイター、バディはベル。
成長はチャージ≧攻撃>体力>>>回復>>61 の通り1Pが被弾したら即やりなおしだから後半はあまり意味はないけど、役兼押し込み役のバディの耐久に直結するからあるに越したことはないって感じ。
序盤はセオリー通りボスバッジスコアバッジは可な限り取りつつチャージと火力をあげて、スコア像は必ず選択。中盤以降ある程度安定してきたらタイム増加も取ってタイムボーナスを底上げして……って感じで、普通クリアするより時間はかかったけど73000とちょっとは行けた。

ベルはガードの硬さとちょっとずつだけど押し込み、連射はできないけど飛び道具持ちとバディにするには丁度いいけど、B連打で拘束中にはどうショットが当たらないのがデメリット。前は押し込みの強いウォーター相方にしてたけど、飛び道具の連射が利くのが逆にこっちの攻撃が当たらないことがあったからベルに変更。いっそ、デデデにするのも考えたことはあるけどこっちはまだやってない。

ればあともう少し伸ばせそうな気がするから、スコ
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2020/10/31(土) 08:40:35 ID: NgZFqElja7
底的に詰めたら5章のハイスコア8万達成したよ。
運ゲー過ぎてしんどかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2020/11/06(金) 03:21:20 ID: xEcj8Ncw2p
5章17階の22Lvミラーマッチが邪悪すぎて安定しないわ
ここまでの引きでステータス特化できないとストック削られて詰む
ココえると余裕なんだけどな・・・・ここバランスおかしくない?

あと5章は負けたらストック残ってても投了選択肢出してほしかった
低層で負けちゃう流れだと、遅かれ登り切れず3回倒されるから
時間掛けて3回キッチリ負けないとスコア化できないの面倒
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2021/01/06(水) 12:18:24 ID: 9SijTXLSrD
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2021/02/13(土) 20:52:59 ID: qirw9AkysC
何気にメタナイトの純な強化形態て初か
ボーグは変則だった上弱体化だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2021/06/27(日) 11:03:42 ID: ZBRIr8ivE+
今更だと思うけどラスボスの名称は鬼滅の刃を意識してるのかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2022/07/20(水) 12:00:42 ID: K5uUWaV2tA
埋もれてて探しにくい攻略サイトカビファイマスターズ」
https://kf2.aimfortheace0622.com/exit

CPUチーム戦で3対1にしてA連打してれば500ずつだけどファイターズポイント稼ぎになる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2022/11/02(水) 17:57:58 ID: bTYkUlVkMN
久しぶりに気が向いてプレイしてみたけど爽快感の薄さやテンポの悪さひどいな…
どうしてこうなった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2022/12/06(火) 03:25:12 ID: +Xy5OvL9k8
このソフトの製品版をDLできる環境にいたら無料体験版DLできるはずだけど、それをやっただけで分かる操作性の酷さと言ったら。

カービィファン層はライト中のライトな訳で、そんな層に格ゲー特有のもっさりした操作感なんか要らないよ。


カービィ本編の操作性が気に入ってるファンには、技の読み合いなんかより深く考えずどんどん技を撃って、被弾しても数無敵時間を利用してゴリ押しできる仕様の方が受けるよ。


ただシンプルWiiロボボの俊敏さまんまに「ホバの回数・ガード時間の制限付け」と「技発動による無敵判定の撤ボス戦では有りで)」そしてハルの組んだアルゴリズムで動く普通(難度設定的に)の強さのNPC同士を自動で数時間タイマンさせて、その勝率がソードより高ければ勝率に応じて火力を下げ、低ければ上げて繰り返し調整するくらいで良かった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2024/04/21(日) 21:09:45 ID: oV6Ex2o1H0
バカみたいに強化して終盤していくのは気持ちいい
だけど遠距離なしのコピーでは4章すらやりたくない
100%は苦痛を伴うからパス
あつめてよりもタッチよりも100%の敷居高い
👍
高評価
0
👎
低評価
0