なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!!単語

ナンデソウヘンナホウコウニバカリオモイキリガイイノヨ
  • 17
  • 0pt
掲示板へ

なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!!とは、漫画『エマ』に登場するグレイスジョーンズ台詞である。

ネタバレ注意 この項は、漫画エマ』後半のネタバレ成分を含んでいます。
ここから下は思い切りがいい人だけが自己責任で突っ走ってください。

概要

単行本7巻の最終話に登場(8~10巻は番外編の総集)。一連の台詞は以下のとおりである。

か来てるの?」(グレイス)

「例のメイド 昔 来た」(アーサー)

え?

「まだあきらめてなかったんだってさ」

「ちょっと……… 待ってそれって………
 じゃあ… エレノアのことは……」

「婚約したときは切れてたらしいけど」

「そういう問題じゃなくて!!
 なんで!!
 なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!!

「思い切りがいい」というのは、グレイスで、ジェントリの跡取り息子であるウィリアムジョーンズ行動す。彼は、思いを捨てきれなかったメイドエマと結ばれるために、別の貴族との婚約を破棄していた。

ウィリアム貴族エレノア・キャンベルと婚約していたが、後にウィリアム自身の申し出で解消している。ウィリアムたちに対してその理由を「気が変わった」とだけ説明しており、エレノア友人でもあったグレイスウィリアムを軽蔑していた。その後、婚約を破棄した理由を知ったグレイス台詞が以上の通りである。

かつてのウィリアムはつかみどころのない性格だったが、エマとの関係を持ってから行動力を見せるようにもなった。実際、ウィリアムエマアメリカに失踪したことを知って、本人自ら探しにイギリスからを越えて出向いている。エマが絡むと確かに思い切りがいいのかもしれない。

一方、貴族が貧民階級出身のメイド結婚するという決断は、ヴィクトリア当時において婚約破棄以上に常識はずれな暴挙でもあった。グレイスが驚き、呆れたのも致し方ない。

コラ画像

機動戦士ガンダムΖΖ』の主人公ジュドー・アーシタの画像に、このセリフふきだしを追加したコラ画像が出回っている。ジュドーギャグシーンなどで若干オカマっぽい言葉を使う事が多いほか、ハマーン・カーンに対して「その潔さを、何でもっと上手に使えなかったんだ!」という似たような台詞を発しているので、この台詞ガンダム由来と勘違いしている者も多い模様。

関連静画

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 17
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

東北きりたん (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Mr.磁石
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!!

53 ななしのよっしん
2023/08/14(月) 11:38:22 ID: I+KiX+fXSq
メイド好きが高じてヴィクトリアへの造詣を専門レベルで深めつつ、
漫画家としてメイドとのラブロマンスリアルに描いたらこうなっちまったんだよ…
面から溢れるのような様式考と時代背景をよく踏まえた緻密な人間ドラマ名作にはなったが結局この作者は終始メイド萌えてるだけだ
オタクりきった妄想力の産物よ
👍
高評価
13
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2023/08/14(月) 22:26:05 ID: jeTTfXMrUP
しかも「女性漫画家が」なのだから業が深い。
(んで今は中央アジア遊牧民に萌えている?)
👍
高評価
4
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2023/10/03(火) 22:07:14 ID: toCWThDOBa
これシャーリーと同じ作者だったの!?
👍
高評価
7
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 18:02:02 ID: 9NLs4q3ZVe
これを言ってやりたいがごまんといる
👍
高評価
5
👎
低評価
1
57 ななしのよっしん
2024/08/05(月) 18:08:43 ID: Pwn61Vq2IY
>貴族が貧民階級出身のメイド結婚するという決断

ジョーンズは作中でもジェントリ・貴族じゃないって言われてるよ。まあエマ 貴族ウィリアム検索して公式アニメサイトや書籍の宣伝が引っかかったりするし仕方がないけど

それにしても
>ジェントリの跡取り息子であるウィリアム
>メイドエマ
>貴族エレノア・キャンベル

記事通りの登場人物だと貴族エレノアしかいないから、エマエレノア百合物語だなw
👍
高評価
3
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2024/11/02(土) 21:26:13 ID: F9CoqjhcWJ
>>57
貴族という訳語をどう使うかの問題やね
イングランドでは貴族(noble)はいわゆる五爵(peer)だけをしてそれ未満の上流階級はさないけど
イングランド以外の貴族制ではそうとは限らないので、英語nobleという語自体はpeerだけには対応していないし、まして貴族という日本語訳の前例はなおさら
イングランドを描いた他作品でも「貴族」を実質上流階級(ナイト未満ですら叙爵士なら貴族とか)の意で使う例がある

エマではそこをイングランドだから貴族nobleかつpeerだけすときちんとこだわってるのが原作者だけで、公式の書籍やアニメですらアバウト、というのが実態か
👍
高評価
5
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2025/02/07(金) 07:30:42 ID: EJrmGX295h
バズる動画炎上系以外だとだいたいこのせいしん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 削除しました
削除しました ID: hvODsFlQdp
削除しました
61 ななしのよっしん
2025/02/07(金) 11:45:45 ID: ckDmTD5Hsi
『方向』ではなく『いつも変な所で』と読み違えたせいで
いつもは動こうとしないのに変な時に限って思い切りがよく短慮に動く無能な働き者非難のセリフと思い違いしていたことがある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2025/02/13(木) 07:52:55 ID: IP0NlwPqgR
>>61
Xなどじゃだいぶ前から
ミーム化してそういう意図も混じって
使われてるからね昨今
最近ジュドーじゃなく本来のエマの画像使うのが多くなってるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス