ロベルト本郷単語

112件
ロベルトホンゴウ
3.5千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ロベルト本郷とは、漫画キャプテン翼』の登場人物である。

概要

日系3世のブラジル人で、サンパウロFCに所属していた元サッカー選手ブラジル代表のセンターフォワードを務め、背番号10を預けられたほどの名選手だった。オーバーヘッドキックを得意としており、「ゴールに向けてシュート→わざとゴールバーボールを当てて、正確に自分の頭上にボールを跳ね返す→そのボールオーバーヘッドキック」という神業を事もなげに披露して見せた事もある。地面を蹴る反動シュートの威を増す「スカイウイングシュート」も使用していた。

しかし試合中の怪で網膜剥離を患い、「次にしい衝撃を受けたら全に失明する」との診断を受け、若くしてサッカー選手としては再起不能になってしまう。絶望したロベルトに身を投げて自殺を図るが、日本人船長大空広大(おおぞら こうだい)に救助されて一命を取り留める。日本での治療を勧められて渡日するが、診断の結果は変わらなかった。しかし居住した大空運命の出会いを遂げる。広大息子大空であった。

ロベルト小学生や南サッカー部を導し、強・修哲小に勝利するまでに成長させる。とは「小学校卒業後にブラジルに連れて行く」と約束を交わし、世界最高のサッカー選手になるというえる事を自身の新たな標とした。その後南SCが全大会優勝を果たすまで見守り続けたが、ここで「人生の落者である自分が、この後かしいサッカー人生を送るであろうに関わっていていいのだろうか」との疑念を抱き、一人ブラジルに帰してしまう。
なお、この時ロベルトが来訪した静岡県うなぎの名産地として有名である。日本在住時にうなぎカバヤキを食した機会があった事は疑いようがい。これが後の迷言への伏線となる。

しかし、のもとには今後のサッカーの技術導や、世界サッカーの知識、サッカーに向き合う哲学までも記した「ロベルトノート」を残しており、これが中学生時代のの成長を大きく後押しする。自身は現役時代はセンターフォワードであったが、には「中盤でゲームメイクしつつ、同時に点を取れるミッドフィールダーになれ」と勧めており、その教えに従いMFに転向。後の現実日本が優秀な選手がMFばかりでFW不足に陥る遠因を作った。

ブラジルに帰後、サンパウロFC少年チーム監督を務めていたが、偶然遠征先のフランスジュニアユース選手権が開催されており、そこで大きく成長したプレースタンドから見守る。ここでもやはりロベルトに会わずに去るつもりであったが、旧友バルバスアルゼンチンJr.ユースの監督をやっており、大会後にアルゼンチンスカウトするつもりだと打ち明けられて翻意。ブラジルに連れて行き、自分の手元で育てる事を決意した。大会終了後にと再会、かつての約束を果たす。

その後、がサンパウロプレーした時期はあまり長く描かれておらず、バルセロナに渡った後は同じチーム導することはくなった。そのため敵であるブラジル代表チーム監督コーチとしてと対戦する立場での登場となる。
ちなみに映画版ではカルロス・サンターナテクモゲームではアルツール・アンチネス・コインブラワールドユース編ではナトゥレーザ、舞台版ではエイブレオン、と毎回「駕する優秀な選手」を引き連れてくるのも特徴と言える。

テクモ版ゲーム

キャプテン翼2

ブラジルに渡った後、サンパウロFC監督として共に戦う姿が詳細に描かれる。
この時の迷言「ちなみに イールとは うなぎのことだ カバヤキにすると うまいぞ。ロベルト本人の記事が作られる前から独立記事が存在するほど有名。

舞台ワールドユース大会になるとブラジル代表の監督に就任、序盤で戦ったブラジルチームオールスター軍団を率い、さらにメオンが頼りないのでセリエAからゲルティスを招集。
その一方で、に「スーパーストライカーせ」という助言の手紙を送っている。
そして日本との決勝戦では、伝説シュートサイクロン」を開発スーパーストライカーとして完成しつつあるを賞賛するが、“完成されたスーパーストライカーコインブラを投入して最強の戦の前に立ちはだかる。日本優勝後はのもとに戻り、その成長を賞賛した。

この時「なぜコインブラを最初から出さなかったのか」という疑問は今も解明されないであり、むしろ「を成長・優勝させるためにブラジル踏み台に使ったのではいか」という疑惑すらある。仕事しろロベルト

キャプテン翼3

引き続き序盤はサンパウロFC監督、後半はブラジル代表の監督として登場。今度はさすがにコインブラも前半から出場させている。

サイクロンが足首にかける負担が通常のシュートの数倍である事を見抜くが、だからと言って特に何もしない。仕事しろロベルト。下手したらの選手生命に関わる危機だぞ。監督として良案を一緒に模索するとか、せめてサイクロン禁止を出すとか……。

キャプテン翼4

舞台プロに移り、サンパウロFCトップチームに昇格。同時にロベルトトップチーム監督に就任しており、引き続き導にあたる。だがチームへの示は「普段通りにやれば問題ないだろう」とか適当であり、敵チームの危険人物オルミーガ情報を全く掴んでいなかったりと手抜き立つ。

チーム編成の権限が彼にどれほど与えられていたかは分からないが、優秀なDFドトールアマラウを敵チームに引き抜かれた事を始め、外国人選手バビントンを引き留められず、チームの中核だったストラットを後先考えずに放出して戦低下を招く、ユースから昇格させたマウリシオの態度が悪くチームの和を乱している時に監督として導した様子が見られない、などチームの内情はかなり問題がある。

ラテンアメリカカップに出場するブラジル代表選手の選抜も、他にもっと優秀な選手がいるのにサンパウロFCの選手を優先しており、ザガロ、ネイ、トニーニョ、リベリオ、ジェトーリオ、タフエル、ランペドーサらが出場機会を逃している。せめてザガロタフエルだけでも抜するべきだった。

ルートによっては全日本の監督に就任する。最後までサンパウロで進んだルートでも次回作ではサンパウロ監督をやっておらず全日本の監督になっているので、結局のところ、この一年限りでサンパウロ監督は辞めてしまったようだ。まるで「セリエAに行ってしまうので、がいなくなったチームに未練はい」とでも言うかのように。

仕事しろロベルトゲーム全体で。

キャプテン翼5

全日本の監督として揮を執る。

日向若林海外クラブチームで活躍する間、日本に残った森崎などでアジアカップに出場。「いつも日向たちに頼り切りではいけない」と一軍半の選手達に奮起を促し、三理をしつつも優勝にこぎ着ける。

だがその裏では新田チームを離反し、恩師ジョアン監督ロベルトが去ったサンパウロ監督に復帰して新田導、ロベルト導が間違っていたと暗に非難される。前作まで新田経験値を与えるのは駄だから一切使うなとか、最初から三を起用して新田ベンチとかやってたプレイヤーは反論の言葉もい。

ワールドトーナメントではジョアン監督が敵チームカンピオーネ」を率いて立ちはだかる。闘の末に、「選手としても一流だったが、監督としても一流のようじゃ」と賞賛され、優秀な選手ばかりでなく優秀なチームを作り上げたロベルトを讃えるジョアンの言葉でゲームが締めくくられる。

このように、前作までの悪評を払拭する褒めちぎりようでテクモ版の物語完結した。『キャプテン翼5』は賛否両論あるゲームだが、もしも『4』までで終わっていたらロベルトの評価はどん底だっただろう。ロベルトにとって、このストーリーは大変な救いになるものだった。

関連動画

なぜかキャプテン翼ではなく、『ウイニングイレブンタクティクス』で弱小チームアタランタを率いて戦うことに。丁寧なゲーム紹介サッカーの戦術について教えてくれる。
オープニング第0話は後から作られたもので、第1話へのリンクが作られていないので注意。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ロベルト本郷

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • ロベルト本郷についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!