概要
力也とは、『ニコニコ神社 in お台場合
昨年に引き続き『ニコニコ神社 in お台場合
仕事について
呼びこみと参拝方法の説明を主な業務としているが、
人通りが少ない時などは会話したり芸をしたりと視聴者を楽しませるサービスもしてくれる。
7月中はほぼ毎日神社に居るらしいので会いたい方は是非。
(※休憩中など不在の場合があります。7月中に1日程度休むようです。)
給料は、日給8000~9000円だそうだ。( ̄ b ̄) シーーッ
7月20日放送中にモノマネをやると言ったが逃げて(来場者が来て対応しに行って)、
運営に怒られた。
一発芸をやるときがあるが、基本滑る。その時は「スベリッキー」と呼んであげよう
そのため、ラストアンケートが低い時は大体その一発芸のせいである。
決して巫女のせいではない。(※可愛いは正義)
フジテレビのドラマ「マルモのおきて」の主題歌『マル・マル・モリ・モリ!』のダンスにも定評があり、
近くの会場から音楽が流れてくると本人または他のスタッフと共に踊りだすことがある。
ニコニコ神社には鳥居が設置してあり数々の有名人のサインなどが書き込まれているが、
目立たない超低い位置ながら最初に書き込んだのは力也である。
力也や視聴者(神様)に対して差し入れを持ってくるユーザー(元神)も多く、
ミネラルウォーター・リポビタンD・麦茶・飴・どら焼き・タンバリンなどが奉納された。
力也は奉納品の一部を拝借して差し入れを受け取る形を取っている。実に腰の低い男である。
本人について
- 北海道 野付郡 別海町(釧路市よりさらに東)出身。自称22歳(本来は32歳)。体重は56~57kg。
- 彼女募集中?ちなみに、KIRINである。
- 産まれたときはA型だったのだが、高校生の頃に献血したところO型になっていたらしい。
- 旅行をするのであれば広島より東、四国や九州に行きたい。
- どら焼きを来場した視聴者から頂いて食べたものの、甘いものがあまり好きではないと判明。
直後に水を500ml一気飲みしたのはそのせいか? - 納豆には砂糖を入れて食べる派。
- マルモダンスをする時に音源代わりに歌うが、その歌唱力は非常に残念になっている。
そのためニコニコ神社では音痴解消を願った。 - お笑い芸人を目指しており、先輩方のDVDなどを見たりして学んでいる。
- 携帯大喜利にハマっている。
- ケータイはP-01A ブラックである。
- 2012年8月17日の16:35頃、少年のお願いを聞いて猫耳巫女姿を披露した。
「ニコニコ神社 in お台場合衆国2011/2012」の仕事中にあった嬉しかったこと
- ハグされて嬉しかった。
- 芸能人に会えて興奮気味になった。
- 2011年7月27日、巫女の2人から頬にキスされる。
- 同年8月7日、21歳の誕生日を生神様や高橋真麻アナに祝ってもらう。
そして高橋真麻アナからバースデーソングを歌ってもらう。
この日のエンディングには、巫女のかえでさんからメッセージを読み上げられ、スタッフからバースデーケーキが用意され感涙。 - 同年8月31日(ファイナル)、花束を贈呈され、巫女の原朋子さんに手紙を読みあげられ感涙。
その後、その場に居合わせた観衆に胴上げされる。一本締めでラストを締めくくった。 - 2012年9月2日(ファイナル)、下地さん(運営)が退社の報告、りっきーに感謝の言葉を掛けたところで感極まり涙。
強運
好きなもの
- 漫画 - SKET DANCE、セキレイ、西尾維新の作品
- 音楽(歌手) - 鶴、エレファントカシマシ
- アニメ - 銀魂
関連コミュニティ
ニコニコミュニティも後述のmixiコミュニティも形式上は非公認だが、 ⇒公認
本人も応援コミュニティが存在することを認識しており、運営も生放送中に運営コメントで紹介することもある。
関連動画
歌ってみた
踊ってみた
関連静画
関連生放送
- 47日間のニコニコ神社inお台場合衆国2011の生放送履歴については、ニコニコ神社inお台場合衆国2011、
51日間のニコニコ神社 in お台場合衆国2012の生放送履歴については、ニコニコ神社 in お台場合衆国2012
記事を参照。
生放送録画
関連記事
- 夏のニコニコ神社、その47日間を振り返る
(ニコニコインフォ/2011.09.20)
- 今年もお台場合衆国にニコニコ神社建立
(ニコニコインフォ/2012.07.13)
関連項目
関連リンク
- 5
- 0pt