実は東方ってやったことないんですよね(笑)単語


ニコニコ動画で実は東方ってやったこ…の動画を見に行く
ジツハトウホウッテヤッタコトナインデスヨネカッコワラ
1.6千文字の記事
  • 27
  • 0pt
掲示板へ

実は東方ってやったことないんですよね(笑)とは、東方projectゲームを知らない、やったことないという意味を含んだ失言。または東方紫香花事件のこと。

詳細

2005年(株)とらのあなから「東方紫香花」という同人誌が刊行されたが、この作品のアレンジCDに参加したあるアレンジャーが上記の発言をCDライナーノーツで発表したことから始まる。
この同人誌には原作者であるZUNも参加していたことや、当該参加者が東方紫香花発表の1年以上前から東方同人活動において著名であった事から、熱心なファンは「金や名を得るために東方を利用した」と強批判した(その後アレンジャーはこの件に関して自身のブログで謝罪)。なお、2009年現在の再販分では当該内容は削除されている。

この騒動から数年が経過しているが、この言葉は東方同人活動におけるアンチテーゼとして今も東方界隈で使われている。
またニコニコ動画mixi等で原作知らない発言する者がいるが、火にを注ぐ行為となるため軽はずみでも言うべきではない。

同人界隈では東方に限らず人気のある作品は「流行っている」、「これを作れば売れる」という理由で作品に対するリスペクトがないまま創作するサークルも数多く存在している。よって同人活動の負の部分が表面化したものとして、東方に限らず他の作品でも起こりうる問題であることを認知すべきである。

※要注意事項

2013年現在東方Projectは1ジャンルとしては異例の規模であり、二次創作などからファンとなった人も多く居る。そのため、二次創作を知りながら原作を知らない、または二次創作無料開する場所で公式作品の一部の設定、作品の内容を知らないと発言しただけで、製作者に対しての非難は慎むべきである

以下にニコニコ生放送中でのZUN氏の発言を参考までに掲載する。

まりお
アレ……ちょっと心配になってきた(中略)違うんだよ。東方だからって全部やらなくて良いと思ってるんですよ。全てに触れないといけないなんて間違いだと思うんです

ZUN
別に原作もやらなくて良いんですよ

まりお
うそうs……いや、それはどうかな

ZUN
うんうん

まりお
でももはやそれで良いと思う。今は原作以外でもZUNさんがでている色んなのがあるじゃない。ZUNさんに限らずね。


でも、格ゲーから入ったって人もいるみたいですよ。色んな入口がありますね

ZUN
だから二次創作でも何でも良いの。でも原作に来る必要もない。だって、そこに良いものを感じられれば、元のものは……言ってしまえばマニアしか遊べないような難しいゲームなんで。そういうのを、みんなが良くなればいいって話じゃないの。あそこ原作を遊んでいる人は、ちょっと優越感に浸れるじゃん。あ、みんな東方って知ってるけどの方が知ってるよ。


原作知ってるぞって

ZUN
そう、そのためにはみんなが来る必要はないの。浅い人もいるからマニアの人も喜んでくれる


色んな楽しみ方できる。これだけたくさんの方が集まって、ニコ生をご覧の人も……何万人ですか? たくさんの方が今日も集まっているというのは、やはりそういったことが魅力でね。集まっているということだと思います。

雑念雑記はてな出張所「東方を楽しむのに必ずしも原作をプレイする必要はないよという神主のお話」exitより引用

ただし二次創作を行う場合、特に作品の有償頒布を行う場合に「『原作に触れたことはない』と発言すること」は、その意図が全くかったとしても周りからは「作者には原作への思い入れはなく、金や名が欲しいため原作を利用した。」と判断される事は充分ありうる。

そのため二次作品製作者は原作あっての二次創作ということを強く認識するべきである。またこのことは東方Projectに限らず、すべての二次創作にいえることである。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 27
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ライラ(アイドルマスター) (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 宮川パン工房
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

実は東方ってやったことないんですよね(笑)

1360 ななしのよっしん
2025/02/20(木) 22:25:58 ID: 7EythPWQnH
反対運動については冗談って話もあるが、それにしたって上手い冗談ではないな
ブラックジョークのなり損ないみたいなもん
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1361 ななしのよっしん
2025/02/20(木) 22:53:02 ID: NdOswdL/lW
公式が勝手に言ってるだけみたいな明らかネタに見えるけど
あそこらへん今いろんなことでエリアストレス値高くなってるから
みんなの許容値下がってそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1362 ななしのよっしん
2025/05/05(月) 12:58:26 ID: 0k4t6rViaW
>>1357
かと言って書籍も値段の割にクオリティ微妙三月精香霖堂ならともかく、儚月抄智霊奇伝なんて止めとけとしか言えないし
何のための二次創作なんだろうな?
👍
高評価
3
👎
低評価
7
1363 ななしのよっしん
2025/05/05(月) 13:34:43 ID: 4d6j7smfKU
やった事い事をその界隈ヘラヘラ笑いながらする神経がどうかしてる 余計な事言わなければいい
👍
高評価
8
👎
低評価
0
1364 ななしのよっしん
2025/05/05(月) 16:42:15 ID: e+Z4ebWqSJ
東方二次創作三次創作が多すぎて事実上のシェアワールドみたいな物だから原典に触れたことがないのはいいとして、
言わなくてもいいことを態々口にしてしまうのは品性の問題だわな
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1365 ななしのよっしん
2025/05/05(月) 17:00:18 ID: J29kfaeID5
うーん、、でも言わないと、興味のない原作を押し付けてくるんでしょ??
自分の身を守るため、拒絶されて嫌な思いをしないため言わなきゃダメだと思うけどなぁ、、
お互いのためにゾーニングは大切でしょう
👍
高評価
0
👎
低評価
9
1366 ななしのよっしん
2025/05/07(水) 09:05:49 ID: j3h2DHpRK3
最近知り合った二次絵師ゲーム・書籍触れてないならまだしも曲(原曲アレンジ)も知らない上にキャラクターの重要パーツ(羽根など)も描かない恐らく他者の二次創作すらろくに触れてないのに本出して「東方二次創作する人の大半はこのレベルにわかだから(笑)」とか言ってて流石に縁切った。
こいつに出会う前はせめて書籍一冊は読めよだったけど、キャラデザだけでもリスペクトして可く描いてくれるイナゴ絵師って神なんだなって
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1367 ななしのよっしん
2025/05/07(水) 09:18:59 ID: lSwx7eXI+L
>>1365みたく余計な事言ってる自覚がないらは損してる

特に絵師は、Twitterとかでそういうことを言うだけで原作好きのフォロワーを一定数逃してるだろうし直したほうが良い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1368 ななしのよっしん
2025/05/07(水) 22:46:04 ID: 0k4t6rViaW
ゲームか書籍に触れて、二次創作したいと思ったから作る。それだけなんだけどな、
実際はネームバリューに便乗してるだけで、原作ガン無視二次創作が多くて笑うわ、口に出さないだけで原作やってない人も多そう
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1369 ななしのよっしん
2025/06/18(水) 11:10:48 ID: LDfdVFoxhk
クッキー☆が嫌われる傾向にあるのは声優に対する過さだけじゃなくて、原作リスペクトがなかったり原作無視した三次創作が流行してるから
まだタグとかで棲み分けしてるだけマシ
👍
高評価
1
👎
低評価
0

急上昇ワード改

おすすめトレンド