熱気バサラ単語


ニコニコ動画で熱気バサラの動画を見に行く
ネッキバサラ
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

熱気バサラ「俺の歌を聞けええ!!」

熱気バサラ(ねっき -)とは、マクロス7に登場する主人公兼歌バカである。
声優林延年(現:神奈延年)。歌唱担当は福山芳樹

概要

ロックバンドFIRE BOMBER」のギターおよび男性ボーカル担当で、戦闘が始まると用のVF-19改「ファイヤーバルキリー」に乗り、軍隊も戦争も関係なく戦場で歌い始める。後に民間協力隊サウンドフォース(敵に歌を聞かせて撃退する部隊)として的に認められ、FIRE BOMBERは全銀河単位に知れ渡る人気バンドとなる。

ネタバレ
その歌でプロデビルンとの戦いに終止符を打った。
ネタバレ終わり

・・・・・・銀河が歌ってるぜ・・・・・・。

俺の歌を聴けぇ!!

戦場で歌うときバサラが放つ台詞詞は「戦闘なんてくだらねえ!」など。劇中で毎回のように登場する。

マクロスF歌手シェリル・ノームライブ前に発する「私の歌を聴けっ!」という台詞は、バサラへのオマージュである。

プロフィール

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

熱気バサラ

299 ななしのよっしん
2022/02/19(土) 17:43:52 ID: QJUXcrE0Qm
先にスパロボで知ってはいたけど本編見たら印がだいぶ違ってた

スパロボ…熱血ハイテンション細胞バカ
本編…気難しい一匹バカ(熱いときは熱い)

スパロボノリノリな曲オンリーシャウトが凄いゴキゲンなロッカー
本編…しっとり系の曲も多く透明感のある優しい美声で歌い上げる

ただの熱血野郎じゃないのはいいとしてキャラが独特でが多い
強い理念を持っているけどそれを言葉にして語らないのでかなり難解
過去の経歴がまみれだが現状もかなりだらけ(恋愛観どうなってんの?とか何で枯れ葉を食ってるの?とか)
その数多のも魅力のうちなんだが声優さんはよくこんな難しいキャラを演じきれたなとひしひしと思う
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
300 ななしのよっしん
2022/11/26(土) 16:06:11 ID: IOvTGbkwJF
FとΔと違って本当にだからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
301 ななしのよっしん
2022/12/05(月) 11:57:04 ID: 0cUj1uGW+d
FとΔはZER0でわざわざ作ったの人宜しくバジュラがあるから何故フォールドレセプターが〜というのが明確にわかるし....
だが7は本当に

>>292
超時空要塞マクロス,0,+時点でやったのなら同じを歩むだろう。
だがマクロスF,Δ,要塞II以降であれば事実
また、千葉ごと持っていけば恐らく超時空要塞マクロス時点、更には関係のゲームでもで解決すると思われる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
302 ななしのよっしん
2022/12/05(月) 11:59:21 ID: 0cUj1uGW+d
あと補足としてマクロス7OVA(52話)、1ゼントラーディー(メルトランディ)基幹艦隊を一で近似ミンメイアタックを成功させたしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
303 ななしのよっしん
2023/02/19(日) 18:14:25 ID: p1Zwa86JkR
>>298
ロックてな本来はそういうもんだw
生涯を通して“ロック”を体現する。 だから彼らは自らを歌手(シンガー)やミュージシャンではなくロッカーロックローラーと称する。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
304 ななしのよっしん
2023/11/03(金) 14:10:56 ID: wXJX1o/yxP
歌の化けモン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
305 ななしのよっしん
2024/02/27(火) 23:18:52 ID: BRFirpq+ng
何だかんだで今年生まれるのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
306 ななしのよっしん
2024/10/22(火) 22:17:16 ID: lAcFySJ26C
>>302
歌っていうのはこういうに聴かせんだよ!

からのスピーカーポッドガンマぶっぱなしでものの数十分でマクロス7団の500倍もの戦力を持つクロレ艦隊を虜にしてるからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
307 ななしのよっしん
2025/03/09(日) 20:04:06 ID: bjP6Z75aYW
ダイナマイト7で自分の歌の在り方についてすべてを悟り切った本編終了後のバサラでも銃撃戦を止められなかった描写を入れたのは「歌で戦闘をやめさせるお花畑おとぎ話」ではなく本編ダイナマイト7共「最終的に争いの大元とのこちらの思いが伝わることによっての根本的な争い自体の消失」を描いてるからか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
308 マストアイテム
2025/05/23(金) 02:08:21 ID: 45w2c8rQzO
スパロボゲーム等の機会でもないと公式出禁キャラになってしまった熱気さんの活躍をもう一度見てみたいなぁって…
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス