阪神電鉄単語

ハンシンデンテツ
2.1千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

赤胴車 青胴車阪神1000系

みなさまの足  阪神電車 

阪神電鉄とは、大阪府兵庫県に路線を持つ大手私鉄。 正式名称は「阪神電気鉄道」。

なお、利用しない人は他社と同様、電と呼ぶことが多いが、正しい略称公式ページ同様「阪神電車」である。

キャッチフレーズは「」。けっして「みさのなま足」ではない。

言わずと知れたプロ野球球団「阪神タイガース」の会社であり、その本拠地である阪神甲子園球場への輸送で有名である。

2009年3月20日西大阪線が延伸され、大阪難波駅(延伸により「近鉄難波駅」」から称)にて近鉄難波線奈良線と直結し、「阪神なんば線」として開業した。これによって、大阪キタ・ミナミの両方に乗り入れる一の私鉄となる。

かつては急行特急用はクリームバーミリオンツートンカラー」、普通クリーム紺色ツートンカラー」と分けられていた。しかし、2020年現在急行特急用はオレンジ色がイメージカラーとなっている。

概要

営業中の路線

営業キロは48.9kmしかない(神戸高速線が自社運行になる前は、43.9km)。相模鉄道大手私鉄になる1990年以前は営業キロが最も短い大手私鉄だった。

本線は元町からは神戸高速鉄道に乗り入れ、更に山陽電鉄本線を経由して山陽姫路駅へ至る直通特急を運行している。阪神なんば線近鉄難波線奈良線と連絡し、近鉄奈良駅へ至る相互直通運転が行なわれている。

なお、本線は正式な路線名に企業名の「阪神」が付かないのに対して、阪神なんば線企業名も含めて路線名となっている。

急行・特急列車用車両(赤胴車)

普通列車用車両(青胴車)

過去の車両

関連動画

関連商品

関連コミュニティー

関連項目

大手私鉄一覧
東武鉄道-西武鉄道-京成-京急-京王-小田急-東急-東京メトロ-相鉄(相模鉄道)-名鉄-近畿日本鉄道-南海電鉄-京阪-阪急-阪神電車-西日本鉄道

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

阪神電鉄

45 ななしのよっしん
2016/12/01(木) 19:41:01 ID: IhPwUnUiID
本文車両のところ、3801=3901形を改造したのは(両開きの)7890=7990形で、7801=7901形っぽい片開きの車両は7861=7961形です
あと、普通用のところ、5001形でなく5000系のほうが妥当かと思います
どなたか直せる方、直していただければ幸いです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2017/01/21(土) 17:34:18 ID: fbBXfTdJQU
https://trafficnews.jp/post/63051/exit
https://trafficnews.jp/post/63051/2/exit

阪神なんば線橋梁の線路かさ上げする話があった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2017/02/24(金) 22:39:47 ID: ez9EUS0GHD
>>42
正直、去年は野球より本業で運を使い果たした感があるw
しかし会社としてはそれをもって余りある悲願達成だっただろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 削除しました
削除しました ID: pnZOO+JtT8
削除しました
49 削除しました
削除しました ID: aB4VU3hFPr
削除しました
50 ななしのよっしん
2019/07/31(水) 19:37:30 ID: ftJsaYKrdo
明日10時からタイガースICOCAの再販受付が始まるけど在庫に限りがあるから、一人合計2枚までの制限付きでもいうちに消し飛んじゃうのかなぁ…
https://hcl-c.com/shop/tigersicoca/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2020/06/21(日) 00:06:57 ID: ez9EUS0GHD
引退してしまったか
どんどん後継が出てもずっと徴的な機種だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 削除しました
削除しました ID: tI5/E2sZ+P
削除しました
53 クモハ
2023/02/20(月) 01:21:31 ID: oGrAlb3Wk8
久しぶりにお絵カキコ
年終わっちゃった。
5500系
タイトル:5500系
Twitterで紹介する

54 ななしのよっしん
2023/02/20(月) 22:50:26 ID: oGrAlb3Wk8
干支の引継ぎ。
寅年から卯年へ
タイトル:寅年から卯年へ
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する