VIPとは、以下のことを指す。
- Very Important Personの略記。要人・重要人物の意味。正式には「ブイ・アイ・ピー」と読むが日本では「ビップ」と読まれることが多い。
- 血管作動性腸管ペプチド(Vasoactive intestinal peptide)の略記。VIP産生性の悪性腫瘍、VIPomaが有名。
- ニュース速報(VIP)板の通称。2004年6月18日開設された2ちゃんねるの板の一つ。
- もしかして:V.I.P.(BEMANI)
本稿では3.を取り扱う。
ニュース速報(VIP)板
ニュース速報(VIP)板は2ちゃんねるにおいて最も利用者が多く、2ちゃんねるを代表する板である。 2004年6月18日に誕生。
元々は、ニュース速報板という板のクソスレ撃退機能によって移動させられたスレを収容する板として誕生した。簡単にいえばニュース速報板の掃き溜めとして作られた。しかし、すぐにクソスレ撃退機能は廃止された。 誕生した瞬間からとんでもない勢いのある板として2ちゃんねる上に君臨した。
名前に「ニュース速報」と付いてはいるが、2ちゃんねるの「ニュース速報板」とは関係のない板になったのでニュースの速報とは無縁の事実上なんでもありの雑談板である。 また「vip」とも付いているが、vipは本来「重要人物・要人」を意味する言葉であり、掃き溜めの人物に対する皮肉で付けられたと推測されている。
ニュー速VIPを利用している人は「VIPPER(ビッパー)」と呼ばれる。
エリートを自認して恥じないニュー速民とは違い、一般的にVIPPER達はニートかつ童貞、低学歴等、人間として低スペックなのがデフォルトである。そのため良くも悪くも馬鹿が多く、三行以上の長文が読めないとされる(『長い、三行で』等)。
また非常にノリがよく、彼らが通った後は草も木も枯れてしまうと表現されている。代わりに草でなく草(www)が生え変わるとも。過去には「突撃」と称して板住人が他板に建立するスレへ「VIPから来ますた」等の書き込みを大量に残す、という行為が頻繁に繰り返された。そのため、基本閉鎖的な思考を持つ古くからの2chユーザーが多数を占めていた専門板等では、ニュー速VIP・VIPPERの存在が忌み嫌われていたことも。
自分達をVIPPERと自称するせいか、やたら選民意識・同族意識が高いが、自称古参と新参はたいてい仲が悪い。
また、匿名な為に簡単に古参か新参かを見極めることが難しい為、古参のふりをした新参が多い。
数は多いがネット上のブログ炎上・所謂「祭り」等の賑やかし要員として認識されているが、所詮烏合の衆であり主体性が無い場合もある。「敵にすると恐ろしいが味方にすると頼りない」という言葉があるほど。
2ちゃんねるの双璧でありVIP板の元であるニュース速報板とはまた別の意味で人間のクズだとされる(もっとも、これはほめ言葉的な意味合いで)。
2014年3月2日、デフォルト名無しが「以下、転載禁止でVIPがお送りします」になり、転載禁止が明記された。
VIPクオリティ
当初、掃き溜めとして誕生したVIP板は天国状態であり、天地創造の瞬間にも似た混沌からは数々の名スレ・神スレ・クソスレが生まれることとなった。
また、『電車男』ブーム・IT革命等の要因が重なって2ちゃんねるのユーザー数が過去最高を記録した当時の時代背景に合わせ、急激に拡大していったVIP板は、たった数年で2ちゃんねるを代表する板と認識されるようになった。その勢いとネタの豊富さから「VIPクオリティ」という言葉が生まれるほどであった。同時に、この言葉は彼らにとって最大級の賛辞でもあったのである。
因みに、『⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン』だの『だお』だの、ニコニコ動画上で使われる多くのネットスラング・AAもVIPがハシリである。決してしょこたん発祥ではないので留意すること。
しかし、2006年頃からユーザー数が緩やかに低下し始め、インターネットに接続出来る機器が安価になった事による新参者の流入によるクオリティの低下も進み、徐々に衰退していった。現在では議論スレ、パートスレが無秩序に乱立している状態であり、往時の勢いは殆どない。
それでも2chで最大のアクセス数を誇る板という立ち位置は健在。
ニコニコ動画との関係
ニコニコ動画初期は主にニュー速民・VIPPERらが利用しており、それが今日のニコニコ動画の方向性を決定付けるのに寄与した。
しかしγ時代にアカウント開放が進み始めると、VIPの性格と合わない(あるいはネタを知らない)ネットユーザーがニコニコに増え始め、徐々に軋轢が生まれ出した。
こうしたユーザーはVIPで「ニコ厨」と称されVIPにニコニコスレが立つ度に卑下・煽り・なりすましが繰り返された。そうしたニコニコスレの存在が嫌悪感を強くしたといえる。(今も強くしている)
ニコニコスレが立つ中で、人員過剰となったニコニコ動画から人員過少となったVIPへ若年ユーザーが流れ込むという逆流現象を懸念し、VIP板の勢いの失墜、ニコニコの話題全てを嫌がるVIPPERが増えていった。
実際ニコニコにおける2chのスレ紹介動画の中でもVIPのスレが元の動画は人気が高く、その動画がきっかけかVIPにニコニコユーザーが少なからず流入しているようだ。
ニュー速民がニコニコ初期ユーザーとして、「ニコニコはわしがそだてた」等と手のひらを返すのに比べ、VIPPERは上述の理由もあり本気でニコ厨(ニコニコユーザー)を嫌い、闇雲に食ってかかるフシがある。
ただ多くのVIPPERはニコニコ動画の全てを嫌っているわけではなく、「ニコニコ動画はコメントを消して見るがニコ厨は嫌い」と言う者が多い。普段視聴するかどうかに関わらず、大概のVIPPERはニコニコ動画のアカウントぐらいは一応持っている。
また、エロ動画祭りなるものを不定期に開催したり、ニコ生凸スレが盛り上がりを見せる等ニコニコとの関係が切れているわけでもない。
ニコ厨とVIPPERは今では犬猿の仲(?)であるが、端からは良きパートナー、持ちつ持たれつの関係であると認識されているのが実情であるし、ニコニコユーザーも、彼らVIPPERが今日のニコニコ動画に与えた影響の大きさを軽視すべきではない。
現在のVIP
- 利用年齢層が拡大し、下は小学生から上は70代のおっさんまでいる。大半が中学生から4,50代。
- まとめサイトが乱立し、まとめサイトから人が来るために内容の質がとても低下している。
- スマートフォンからの利用者が増え、昔ながらのVIPを知っているものは少数派となった。
関連動画
ニュー速VIP発のフリーギャルゲー企画「しぇいむ☆おん」のOP
VIPのパートスレ「作曲できる奴ちょっとこい」で制作された曲
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
外部リンク
子記事
兄弟記事
- なし
- 38
- 0pt