俺は長男だから我慢できたけど次男だったら我慢できなかった

1 ななしのよっしん
2019/05/29(水) 20:41:03 ID: m5wn8Xt+oH
作成乙
台詞だけだとシリアスな笑いを誘うけど、作中の時代と炭治郎遇を思うと笑えない良い台詞だよね。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2019/06/01(土) 22:30:12 ID: ct9OjVHm1i
えっ まだアニメ放送前なのに記事できるの?(褒め言葉) 
江さんボイスで聴けるのは翌々週か七月中かしら
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2019/06/02(日) 22:25:49 ID: qLMR0gHcxx
>>1
時代が時代ですもんね…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2019/06/04(火) 23:10:14 ID: WvA7RPK/DV
アニメだとペース的に1クールだろうな
直後にあの超絶自己鼓舞と折れてる炭治郎だし今から名言ラッシュな神回予感

・・・だがそうなると2クールは初っぱなから之助と折り合いをつける(物理)ことになりそうだけど
👍
高評価
1
👎
低評価
0
5 329
2019/06/07(金) 21:59:33 ID: WjRQxGxm6q
なんというかこの漫画の次男は苦労するイメージがある。呼吸使えなかったり。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2019/06/09(日) 21:54:44 ID: oQyeddyavi
記事の最後の「いい台詞なんだよ!!」にちょっと笑ったw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2019/06/23(日) 01:21:45 ID: ddSpHMwZKh
>>5
竈門竹雄死亡
化してを食う
千寿郎・不死川玄弥→才
不死川玄弥時透無一郎と不仲(すれ違い)
時透無一郎の前で死亡死体が湧くさまを見せつけられる

並べてみると長男キャラに負けず劣らず次男キャラ不幸エピソード背負ってんのな
あと他にあったっけ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2019/06/23(日) 13:37:03 ID: T1ok2QUBqx
吾峠呼世晴先生人間どころかにも厳しいけど、男より女性キャラに対するエグさが表立ってる気がする。
 に殺される、になる(人を殺す)、身売りされる、人間殺される
👍
高評価
2
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2019/06/23(日) 18:41:07 ID: /N8MSkCtuP
どうしよう。アニメで聴いて炭治郎大好きになってしまった
長男っていいわぁ。頑れーーお兄ちゃん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2019/07/12(金) 16:42:14 ID: 4gB59Mo23l
一見すると意味がわからないが時代やキャラ背景を考えると納得できなくもない
妙な語感の良さと言ったシチュエーションも相まってワニクオリティ良い意味で現れた台詞だと思う
👍
高評価
2
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2019/07/22(月) 00:22:08 ID: ndgR7cVK4r
というか殺隊に入るは、煉なんかの極一部の例外を除いて、への恨みとか一般社会ではまともに暮らせなかった人が大半だからね

にしても割とガチで悲しいとかいるし(おまえのことじゃないぞ半天狗

ワニ男女問わず厳しい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2019/07/26(金) 22:51:49 ID: 6G5u0N7Bbw
仮に次男とか末っ子とかだったとしても別の理屈で耐えそうな気がするんだよね、炭治郎
👍
高評価
4
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2019/07/31(水) 11:19:47 ID: jBhdn1gBxd
理論すぐる・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2019/08/11(日) 15:39:48 ID: bjkirflLhH
恐ろしい恐ろしい

しばらく会わぬ内に>>11は儂の悲しい過去思い出せなくなっておる
罪もない儂が友人に裏切られ奉行所に突き出されたことも、そこで儂が実の罪で腕を切り落とされそうになったことも覚えておらぬか
👍
高評価
1
👎
低評価
2
15 ななしのよっしん
2019/08/24(土) 21:11:15 ID: B7GM9AbW+r
>>15
貴様が何と言い逃れようと事実は変わらぬ
その薄汚い命をもって 罪を償う時が必ずくる
👍
高評価
3
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2019/09/17(火) 20:59:32 ID: A6S1Qbgxyp
>>15
お奉行様、かっこいい台詞ですがアンカ間違えてます・・・。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2019/09/18(水) 04:07:58 ID: Gz4b8YCVlr
これって笑うところだったんだ…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2019/09/19(木) 11:46:14 ID: xeckIJiyB2
逆に黒死牟さんは長男だから耐えられなかったのか…
👍
高評価
3
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2019/09/25(水) 21:36:05 ID: 4ne+WWUZut
>>11
???「のことかよ」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2019/09/25(水) 21:48:26 ID: mORD0pmzAu
は一番上の兄貴だから悲しみや苦しみに耐えることができた
だがもし自分の上にがいる立場だったなら(がいる場合も考えられるがその場合彼女は”女”なのだから男の自分こそが強く耐えなければならない)
悲しみや苦しみに耐えきれず泣いていただろう
と一見でも理解できて首を傾げた

実は苦しみや悲しみに耐えているのではない、又はあからさまにギャグシーンの発言であるとか
発言者は一人っ子だとか
そういうのなら迷言呼ばわりもわかるが…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2019/09/29(日) 15:48:13 ID: 6G5u0N7Bbw
慢うんぬんはともかくとして、炭治郎長男で良かったって思う場面は結構ある
累戦のラストとかは本当にそう思ったな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2019/10/06(日) 21:01:18 ID: cYsTEpLJt4
>>20 自分の上にがいる立場だったなら(中略)泣いていただろうと一見でも理解できて
それ炭治郎セリフそのままとほとんど同じじゃない?

あなたはこのセリフ分解してるようでいてむしろそのまま理解してるんじゃないのwそれができてるのは尊いこどだけどさあ。元のセリフでわからないはその説明でもわからんよ…w
👍
高評価
1
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2019/10/11(金) 13:37:50 ID: I9mBltiqfU
炭治郎なりの家族についての考えが垣間見えて初見は泣いちゃったんだが巷ではおもしろ台詞の扱いだったのか…

とはいえ他のが口にしたら確かになにいってんだこいつとしか思えんし、やっぱ名言てのは何を言うかよりが言うかで価値が決まるんだなと
👍
高評価
1
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2019/10/11(金) 13:39:32 ID: CCIW9RT38h
時代的に違和感感じてなかったからネタにされたのびっくり
👍
高評価
1
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2019/12/27(金) 17:23:57 ID: izGlw8FswU
なんか信者どもがそれを善きものとしてるのが信じられないが、『次男以降はダメ』みたいな言い回しは問題発言だろ
寧ろこれが悪いニュースとして取り上げられてない時点で忖度が酷すぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
1
26 3543
2019/12/29(日) 18:31:07 ID: QhwPTy9z0z
そんな穿った見方してる方がんでるわ。つーか泣き言が許されない立場である長男だから慢できたけど、自分がそれが許されちゃう次男の立場だったら慢できなかったって意味で、次男は慢できない駄だなんて言ってないだろこれ。

というか当時は現代よりずっと長男はしっかりしてないと許されない潮だから(継兄弟の時代まで遡ったら明確に長男>>次男)、長男は次男よりきついのは事実で、自負あっても別におかしくないし、むしろ見方によっては割食う分、次男>長男だろう。

そもそも「長男なんだから下の子より強くあるべき!守らなきゃ!」って姿勢に対して、守るとか見下してる!とかいちいち喚かねーよ。ズレた等なんてむしろ悪だ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2020/01/03(金) 09:14:37 ID: 9HMvD2ZRn5
そういうことを知らなかったから許せなかったんだよきっと
あんまりいじめたらかわいそうよ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
28 ななしのよっしん
2020/01/24(金) 15:26:53 ID: wFVt0wKuPy
多分意図としては自分(炭治郎)がその立場だったらこうなってただろうなっていうだけで他のらがどうとかではいと思う

文面だけ見ると確かにそう取られてもおかしくはないけどね
横で善逸気に食べてるのも合わせて
👍
高評価
1
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2020/01/27(月) 21:11:42 ID: 9Dsjp8iiob
>>17
これって感動するところだったんだ…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2020/01/30(木) 15:46:36 ID: kH2ivTvCa6
中庸な意見としてするなら、信者どもなんて言い方はやめた方がいいと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス