871 ななしのよっしん
2021/09/18(土) 19:03:45 ID: 1fhEQ5Q0LL
次回作も主人公に喋らせたいならオプションで一切喋らないようにする機デフォで必ず付けるべき
主人公ボイスオフにしろという意味ではなく独り言選択肢選んだ後のセリフテキストごと全て消せって意味だぞベセスダ
👍
高評価
1
👎
低評価
2
872 ななしのよっしん
2021/09/19(日) 18:17:12 ID: cSOAdxTYLk
ありなしどっちでもえーわ
ただありを続行するならバリエーション増やしてとは思う
👍
高評価
4
👎
低評価
0
873 ななしのよっしん
2021/09/21(火) 01:38:53 ID: EhKetCxgIs
操作する主人公プレイヤーアバターゲームの駒とするか、物語の登場人物の一人とするかの違いの話でしょ
前者とするならボイスセリフ以前にゲーム開始以前の主人公人間関係から余計に設定するべきじゃないし
結局ONFFみたいなフレキシブルな形ではなく、ゲームの方針として全部アリか全部ナシであるべきかと
👍
高評価
1
👎
低評価
0
874 ななしのよっしん
2021/10/09(土) 13:43:08 ID: 1fhEQ5Q0LL
次回作はクラフト用の場所ももっと絞って欲しい
沼地とか危険生物だらけとか何でそんな場所にわざわざ作らせるんだよとしか思えないしそもそも整地はおろかMODとかで弄らないと刈りや骸撤去すら出来ないとかアホかよ

何にせよクラフトよりまず居住地以外の建物とかNPC達を作り込むのが先だけど
👍
高評価
1
👎
低評価
1
875 ななしのよっしん
2021/12/03(金) 11:12:33 ID: ul7K5UyaIM
キュリーを

するな!

せめてそれを阻止させろ、vanillaで!
ほんま使えんわ……
👍
高評価
2
👎
低評価
0
876 ななしのよっしん
2022/01/19(水) 21:31:33 ID: ncn5oMctZp
>>875
自分は機械が人化(人造人間)するのは有りかなと思う
人外人間に憧れるのは昔からある物語展開だし

というか万人に受け入れられる物語
和ゲーと違ってMOD認されてるんだ、嫌なら自らの手で変えれば良い

コレでも入れて幸せになってくれ
https://fallout4.2game.info/detail.php?id=32099exit
👍
高評価
1
👎
低評価
0
877 ななしのよっしん
2022/03/13(日) 17:27:16 ID: fmd9NK+aqB
PS4版MODはいつになったら対応再開するんですかね?
やる気ねえなら会社んじまえ!
👍
高評価
4
👎
低評価
0
878 ななしのよっしん
2022/03/28(月) 13:16:52 ID: 1fhEQ5Q0LL
キャラメイク式なのに子の物語役として個性のあるキャラクターにしようとしたという改めて考えても理があるというか常識的に有り得ん采配

開発流石に今回で駄だと学習はしただろうな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
879 ななしのよっしん
2022/04/02(土) 00:22:03 ID: /O+nRYlujn
ロシア兵がミュータントになりたかったようだな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
880 ななしのよっしん
2022/04/23(土) 12:48:17 ID: EhKetCxgIs
>>878
本当に学習してくれていることを願いたいね…
要素が沢山足されているとお得とか適当なこと言う人いるけど
結局出来上がっているのはキャラメイク性と主人公キャラクターの両方を楽しめるゲームではなく
キャラメイク性と主人公キャラクターの両方を足した結果どっち付かずな1つの「キャラメイク性と主人公キャラクターの両方を足した」が楽しめるゲームなんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
881 ななしのよっしん
2022/06/29(水) 14:09:07 ID: PoKTlWPUzx
ここはいつまでプレ限なんだ?
賛否有る作品だとは思うけど発売から何年も経ってるし一応オフラインでのFalloutシリーズの最新作でMODも作られてるし、話す事はそんなネガティブな事ばかりじゃないと思うんだが
昔特に荒れて削除祭りになったとかでもないし運営が解除忘れてるだけ?
👍
高評価
6
👎
低評価
0
882 ななしのよっしん
2022/06/29(水) 14:16:35 ID: syVmGmk6A+
スターフィールドTESの後に来る新たなるFalloutは果たしてどんな世界やら
👍
高評価
0
👎
低評価
0
883 ななしのよっしん
◆/SMn4z7Cts 2022/07/02(土) 22:57:38 ID: BvS8SUDDS+
なんかMODフォールアウトロンドンっていうのを公式が作っているとか。
とうとうアメリカから飛び出してしまうんですね。
👍
高評価
0
👎
低評価
4
884 ななしのよっしん
2022/07/03(日) 22:13:15 ID: zwFh8l7a4W
>>883
×公式Fallout London製作
Fallout London製作者の一人がベセスダに採用された(製作中のMOD公式化なんて報も当然ない)
👍
高評価
8
👎
低評価
0
885 ななしのよっしん
2022/08/17(水) 17:37:55 ID: CzcMtRqVSl
MOD制作者を多数引き抜きしてできたのが4というシリーズ最多のバグ&不具合を誇る問題作ができたってのにまた同じ轍を踏みそうだなー 大丈夫かいな
👍
高評価
4
👎
低評価
3
886 ななしのよっしん
2023/01/13(金) 11:02:06 ID: ncn5oMctZp
>>885
ベセスダバグネタになる、気に障るならオフゲである以上MODで直せばいいさ。
それにバグを恐れて難な物しか作れん位なら、バグなんか気にせずぶっ飛んだ物作って欲しいかな自分は。
ただ某社のHDDバースト的なのは流石に許容出来んが。
👍
高評価
6
👎
低評価
15
887 ななしのよっしん
2023/04/13(木) 17:51:16 ID: fmd9NK+aqB
エロMOD入れてマーシーとヤッてたらそこをジュンに見られちまった時のやっちまった感よ。
👍
高評価
2
👎
低評価
2
888 ななしのよっしん
2023/05/28(日) 18:19:57 ID: 5As8XAG3hc
バグがある程度ネタになっていたのはなんだかんだで開発プレイヤーが良好な関係を築いていたからであって、それに胡座をかいてFOとしてはうーんなFO4ガッカリFO76を出して更に執拗にMODをマネタイズしてきた後ではねぇ
FO3やNVの頃のドラマまで自作してたようなファン層の熱はもう残ってないよ
👍
高評価
13
👎
低評価
5
889 ななしのよっしん
2023/05/29(月) 00:36:05 ID: ncn5oMctZp
FO4がFOシリーズ初の自分としてはFO4の評価は良ゲー以上神ゲー未満って感じ(MOD込みなら神)
FO76に関してはバグネトゲノウハウ育ってない会社ならあるあるだらけ、少々不便だとは思ったけど離れる程の理由には自分はならんかったかな。
それより個人的には不屈血濡れのぶっ壊れが一番つまらなく思えた要因且つ離れた原因、もう改善されたのかねぇ?
👍
高評価
10
👎
低評価
3
890 ななしのよっしん
2023/07/10(月) 21:45:45 ID: fmd9NK+aqB
今年PS5版が出るようだね。
これでやっとまた楽しいMODプレイが出来る。
PS5版スカイリムで確認済み)
👍
高評価
3
👎
低評価
1
891 ななしのよっしん
2024/04/16(火) 16:24:06 ID: lstj8FaEyU
ドラマかったからゲームもやろうと思ってPS4GOTY版を買ったのにDLCインストールしたタイトルエラー落ちするってどういうことだよ!起動させる気ないなら売るんじゃねえ!
👍
高評価
3
👎
低評価
8
892 ななしのよっしん
2024/04/19(金) 22:36:42 ID: oV6ovSz5tq
ドラマ版に爆発サブマシンガン売ってたクリケット出てきたけどボストン商人やってたがなんでカリフォルニアで人喰いになっちまってんだ……将軍ミスティックパワーに魅せられてしまったのか?
👍
高評価
2
👎
低評価
1
893 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 13:28:04 ID: fmd9NK+aqB
スモークグレネードパルスグレネードになるバグ?に遭遇したせいで大砲が撃てないww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
894 ななしのよっしん
2024/05/11(土) 19:21:06 ID: uRHcbzTj+2
👍
高評価
2
👎
低評価
2
895 ななしのよっしん
2024/05/12(日) 12:45:39 ID: r0BNnBoKj4
辞典復活してくれないかな
Falloutの事語りくても5chどんぐりシステムってのがよく分からんし……
👍
高評価
4
👎
低評価
1
896 ななしのよっしん
2024/06/02(日) 21:17:45 ID: YtfzHdI+Jb
Fallout: Londonに備えて操作感覚を思い出すために久しぶりに起動して、延期が決定した後も続けてたんだが、やっぱり「もう少し何とかならなかったのか?」と思う要素が多すぎる。

シナリオの展開1つとっても自由度が少ない。
例えばメインシナリオなら、インクエの「Mass Fusion」で敵対する前ならBOSクエの「Tactical thinking」から告げ口する形でレールロードクエの「Precipice of War」の防衛部分に繋げてレールロードバグなしで生かせることもできただろと思う。
DLCならNuka-Worldの「Home Sweet Home」をサイドクエストにして、メインクエスト了後なら「Open Season」に"〇〇に協力してもらう(メインで協力した勢力)"というオプション標を追加するだけで評価は違っただろと思う。

シナリオ以外にも色々と惜しいと思う部分はあるが、本当、もう少し何とかならなかったもんかね…
👍
高評価
4
👎
低評価
0
897 ななしのよっしん
2024/10/20(日) 19:08:01 ID: MQhEP0NRnH
日本語FO4クリエイションクラブに対応してないのにコインだけ購入しちゃったわ…
日本語版でもクリエイションクラブ対応してくれよベセスダさん…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
898 ななしのよっしん
2025/02/15(土) 21:56:35 ID: 4WTmU4CDcc
76が面かったから4も最近始めたけど、先に4をやっておいた方が理解しやすかったかもしれないw
特にパワーアーマー周りがサッパリだったけど、4を遊んでようやく理解できたよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

この掲示板は、プレミアム会員のみが書き込めるように設定されています。