シヌシティ
シムシティのプレイヤーは、町がある程度まで発展するとあることをしようとする。
それは「神の見えざる手」による破壊活動である。
シムシティシリーズでは、破壊系コマンドが異常なまでに充実しており、プレイヤーの思いのままに都市を破壊することもできる。
これらの災害はシリーズによって異なっている。スーパーファミコン版のシムシティでは、火事や飛行機事故の他に、大怪獣クッパが出現する災害があった。SimCity4では意図的にメルトダウンが起こせる。
後で悲しいことになるので、破壊前にはセーブだけはしておこう。
ここでは、シリーズの作品ごとにプレイヤーが発生させることのできる災害を挙げる。
スペシャルエディションでは、3000の災害に加えて以下の災害がある。
シムシティ4では他とは異なり、任意の場所で災害を発生させることができる。また、自由に操作できるので、思いのままに都市を破壊することができる。
<余談>
乗り物操縦が可能な今作では、飛行機類で建造物に衝突しても乗り物は壊れること無く、軽い音(カンッ!)を発てて弾き返されてしまう。これも同時多発テロ事件による影響なのかもしれない。
シムシティ(2013)では、オンラインストレージへのリアルタイムオートセーブが採用されるようになったため、今までのように気軽に起こすことはできなくなった。また、災害を起こすためにはそれぞれある条件を満たし、アンロックを解除する必要がある。なので最後のお楽しみにしておこう。
そして、他のプレイヤーと協力している場合は了解を得てからやろう。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2021/03/06(土) 17:00
最終更新:2021/03/06(土) 17:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。