パワーストーン
![]() |
パワーストーンとは…
ニコニコ的には2を説明したほうがいいかもしれないが、 この記事では1の方を取り扱う。 |
パワーストーンとは、宝石類の中でも霊的な力が宿るとされた石を指す。
鉱物全般の中で、どれが該当するかについてはこれといって決まりはない。極端な話、道端の石でも霊的な力が宿って、そうだと言い張ればパワーストーンとして成立する。二次元を例に出すなら「ロマンシング サ・ガ」のディスティニーストーンや、「美少女戦士セーラームーン」の銀水晶辺りが該当する。古来から貴族や王族が宝石の美しさとは別に、宝石に宿る霊的な力を熟知していたがゆえに、お守りや儀式などに用いていた。また、インドや中国などでも薬草とともにパワーストーンを用いて治療するという風習があったようで、今でも併用している地域があるらしい。
日本でも殺生石や巨岩ゴトビキ辺りもパワーストーンといっても差し支えないだろう。神の降りる場所としていた岩を守るお社や[1]、水晶を御神体としている神社も実際に存在している。
一番楽なのは直感で選ぶ。下手に効果を調べるよりはそちらの方がいいだろう。なぜなら、その効能の石を本能的に察知したことになるから。どうしても選べない場合はニュートラルなチューナー機能を持つ(霊的な意味で)水晶が適任…かもしれない。
選んだら浄化という作業が必要となる。この場合の浄化は店頭で吸収した気をそぎ落とし、自らの波長に合わせることと考えて差し支えがない。浄化には以下の方法がある
なお、石を休ませる場合は決まった場所に小さな水晶を敷き詰めた小皿を設置し、そこに置くとよい。あとは使うときに自分の願いを託して持ち歩き、叶ったら石に感謝の念を送るとよいだろう。もし、使わなくなった場合はアクセサリーに加工した場合は地区の条例に沿った手順でゴミとして処理すること。加工してない場合は自然に還す、ケースや布に入れて大事に保管、同じ効能の石をほしがっている人に譲る…いずれかひとつでよいだろう。
ここではよくアクセサリやお守りとして使用される石を紹介する。
他にも様々な石があるので、探してみるといいだろう。
掲示板
2ななしのよっしん
2016/10/02(日) 04:26:18 ID: PsAmDgAExJ
Sun May 18 03:29:59 +0000 2014
パワーストーンって、ほんまに効果あるんかねぇ。
Wed Sep 10 07:39:27 +0000 2014
この石、最高だわ。
Wed Sep 10 11:34:30 +0000 2014
この感じ、いい感じだで。
Wed Sep 10 11:35:24 +0000 2014
石のおかげ。
Thu Sep 11 06:16:57 +0000 2014
この石、不良品じゃん・・・
Thu Sep 11 06:25:52 +0000 2014
石が壊れたから。元気がないなぁ・・・
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
3ななしのよっしん
2018/09/18(火) 22:14:51 ID: MZCdl6WZ46
4ななしのよっしん
2020/03/28(土) 13:01:02 ID: ssKzvpkjxX
結局、警察には何を相談した(できなかった)のか…
急上昇ワード改
最終更新:2021/04/17(土) 12:00
最終更新:2021/04/17(土) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。