北マケドニア 単語

15件

キタマケドニア

2.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
基礎データ
正式名称 北マケドニア共和国
Republic of North Macedonia
Република Северна Македонија
国旗 マケドニア共和国国旗
国歌 北マケドニア共和国国歌exit_nicovideo
公用語 マケドニア
(自治体によってはセルビア語トルコ語アルマニアアルバニア、ロマも)
首都 スコピエ
面積 25,333 k世界148位)
人口(’08) 204万人(世界142位)
通貨 マケドニア・デナール(MKD)

北マケドニア(北マケドニア共和国[Republic of North Macedonia]とは、東ヨーロッパバルカン半島に位置する国家である。首都はスコピエ。

概要

 位置はバルカン半島中央部、ギリシャ北方内陸国。山がちな土地ではあるが、中央を流れるヴァルダル沿いの渓谷は暖かく首都スコピエも沿いにある。

 民族はスラブ系のマケドニア人で要言は南スラブマケドニアユーゴスラビアの構成だったが、1991年9月8日に「マケドニア共和国」として独立を宣言。

 しかし、名に「マケドニア」の名称を使用したことに隣ギリシャが猛反発、報復として経済制裁を初めとした様々な妨を受けたため、「マケドニア旧ユーゴスラビア共和国」で国連に加盟せざるを得なかった。

 周辺とはギリシャとの間に国家名称問題、下火だがブルガリアとの併合(大ブルガリア)問題等を抱えている。特に前者に関してはEUNATOへは名問題が解決しなければ加入を認めないとされ、長らく加入手続きは足踏み状態であった。

 ユーゴスラビア政府が資を投入がなくなった独立以後、もともとの低開発に加えて港であるギリシャによる経済制裁、周辺の不安定、セルビアへの経済制裁で大打撃を受けた。現在回復はしているが当時根付いたアングラ経済が今だに経済を見えない形で支えているとされ、このバルカンの裏社会イメージの少なくない部分を支えている。

マケドニアの歴史と北マケドニア共和国とマケドニア人の歴史

 古くは古代ギリシア人がマケドニアを形成しており、アレクサンドロスアレキサンダー大王の遠征による大帝国の建設は世界史上あまりにも有名。……とはいえアレクサンドロスマケドニアとはほぼ関係である。

 現在の北マケドニア共和国の土は、およそローマ帝国時代やオスマン帝国時代にマケドニアの一部とされた地域である。北マケドニア共和国のマケドニア率が一番高い時代でも全マケドニアの4割弱にしかすぎない。

 この地域は古くはパエオニア人やトラキア人が住みパエオニアがあったところで、現在の北マケドニア共和国の地域はマケドニアの支配下には入ってもごく一部を除きマケドニアではなかった。その後落したアンティゴノスマケドニアローマ帝国に組み込まれたときに、マケドニアマケドニアを含む最後まで残っいていたマケドニアの領域がマケドニア属州となる。

 民族で見ると、現在の住人の原は5世紀ごろに侵入したアヴァール人や南スラブ人とブルガリア帝国によって形成されたと言える。ブルガリア帝国が周辺に対し劣勢になるとブルガリア現在ブルガリア地域を失い、現在の北マケドニア共和国の地域がブルガリアの中心地となった。これが東ローマ帝国の"ブルガリア人殺し"バシレイオス2世の手で全に併合されることで、東ローマ帝国行政区分としてマケドニア現在ブルガリアの一部を、ブルガリア現在マケドニア周辺をす言葉になった。

 時代が下るにつれ第二次ブルガリア帝国、東ローマセルビア中世)などが支配者となり、オスマン帝国の支配下のセルビアの一部やルメリ・ベイリルベイ領[1](後ルメリ・エレヤト/ルメリ州)となる。ここでブルガリアブルガリア人とオスマン帝国ルメリのブルガリア人の分断が始まる。以下執筆中...

このため、ギリシャ民族の流れを現在ギリシャ共和国は、現在の北マケドニア共和国(独立直後の名称はマケドニア共和国)が「マケドニア」の呼称を用いることに対して反対の姿勢を崩していなかった。

一方のマケドニア共和国側も「マケドニア」の名を使用することは国家としての当然の権利としてこれを譲らず、長らく名問題で両国は対立関係にあった。

国名問題の解決

しかし、2017年にマケドニア共和国でゾラン・ザエフ政権が発足すると、状況に変化が現れる。

EUNATOへ加盟をすためにマケドニア側が名を変更する姿勢を示すと、ギリシャ側も従来の強硬姿勢を軟化させ、2018年6月12日には「マケドニア共和国」から「北マケドニア共和国」へ変更することでギリシャマケドニアが合意。

その後、両国内では野党民による反対や抗議デモが行われるが、最終的にマケドニア称が承認され、2019年2月12日名が成立。翌13日には「マケドニア旧ユーゴスラビア共和国」から「北マケドニア共和国」に名したことを国連へ通知し、長らくこの地域での懸念点だったマケドニア名論争に終止符が打たれた。

ネットサブカルチャーにおけるマケドニア

上記のとおり東ヨーロッパの一国家であるマケドニアだが、日本インターネットサブカルチャーでは特殊な意味を持つ。

画像投稿サイトふたばちゃんねる」の有名キャラクターであるマジレスの顔写真背景に、いつからかマケドニア国旗を彷彿とさせる黄色旭日旗のような模様が用いられるようになり、マケドニアは彼らにとってマジレスの裏の代名詞のような扱いを受けることとなり、「マケドニア」がそのような背景す呼称として通用するようになった。

現在ではふたばにおける定番ネタの1つとなってマジレス関連以外でも広く用いられている。サムネイル一覧表示するカタログモードではマケドニア国旗背景を背負った画像がいつでもどこかに見受けられる状態である。

当該事項の経緯等については、マジレスの項等に詳しいのでそちらも参照されたい。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

脚注

  1. *「ベイ」は「君」のこと、「ベイリルベイ」で「君侯の中の君侯」の意、ベイリルベイリク
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
アシタカ[単語]

提供: naturalstance

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP