おまえの命がけの行動ッ!ぼくは敬意を表するッ!単語

オマエノイノチガケノコウドウッボクハケイイヲヒョウスルッ
2.3千文字の記事
  • 1
  • 0pt
1日1回無料 最大8000pt
掲示板へ
         ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /
       ト{´{ .} r'"´} !{   \  おまえの命がけの行動ッ!
      FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ぼくは
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \  敬意を表するッ!
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/
  ヽ {    r‐、___     i  /    | /\/\   /\ /\
   } .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、   i__,. '| r‐、  U          /
.   |  〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l|   |
    |'}:} ,/|毒|\丶   ,::'| 'ー'  {
    |ノノ  |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´  r|
    |_>'ィ毒::::ノ  丶 ハ し-' | !  | |
 ┌≦:::::::::::::/      lハ     | ) U
 /ィf冬::::::イ |::.. j:    }lハ.   |∩  '゙}

おまえの命がけの行動ッ!ぼくは敬意を表するッ!とは、相手の覚悟への敬意である。

おまえの命がけの概要ッ!ぼくは敬意を表するッ!

漫画ジョジョの奇妙な冒険Parte5黄金の風」に登場する、パンナコッタ・フーゴ台詞

ギャング組織『パッショーネ』幹部に昇進したブローノ・ブチャラティ率いるブチャラティチームは、ボス直々の命で裏切り者からボスを護衛する任務を受けていたが、一人買い出しに出たナランチャ・ギルガと裏切り者の暗殺チームの一人、ホルマジオとの戦闘によって、護衛の隠れまでバレてないものの、ブチャラティチームが護衛している事が感づかれた可性が高い状況にあった。

この状況にボスを安全に守るための乗り物を入手するを出し、隠し場所のポンペイ遺跡にジョルノ・ジョバァーナパンナコッタ・フーゴレオーネ・アバッキオの3人で向かうが、暗殺チームイルーゾォの奇襲を受ける。イルーゾォスタンドマン・イン・ザ・ミラー」によって、スタンドを分離させた力な状態で「の中の世界」に引きずり込まれ、フーゴアバッキオ絶体絶命ピンチに陥ってしまう。

ジョルノは囚われた2人を助けるためにマン・イン・ザ・ミラーを解き、アバッキオから託されたを囮にイルーゾォをおびき寄せ、フーゴスタンドパープル・ヘイズ」の殺人ウイルスに自ら感染してイルーゾォに伝染させたスタンドに生身で攻撃できないので、この方法以外でイルーゾォは倒せない)。

イルーゾォは感染された部分を切り離しての中の世界から脱出するが、ジョルノはこれを予想しており、の中の世界からでもイルーゾォの位置を探知できるように外の世界レンガを「ゴールド・エクスペリエンス」でヘビに変えイルーゾォを追跡して外の世界パープル・ヘイズによって止めを刺した。

敵が死んだ事によりの中の世界から脱出できた3人だが、ジョルノに感染した殺人ウイルスは止めることは出来ない。しかし、これもジョルノの予想のうちだった。ジョルノが創ったヘビパープル・ヘイズウイルスのある中で生まれた生命なので、ウイルスに対する免疫を持っており、その免疫ワクチンとして抽出する事でジョルノの発病を止める事が出来た[1]

これらの自分すら死にかねない、とんでもない覚悟を伴った行動によって、フーゴは他の仲間と同じくジョルノに対して持っていた不信感を拭い、言葉で表現するものではない真実の信頼を感じ取って、ジョルノに対して姿勢を正し敬意を表した。

ジョルノッ!
おまえの命がけの行動ッ!ぼくは敬意を表するッ!

この言葉に対してジョルノは、アバッキオの方が『命がけ』であると返した。「敵のを解くべき」というジョルノの意見を無視してを奪われそうになった所を、自分の手首を切断してまでジョルノに託そうとしたアバッキオの命がけの行動がなければ敵を倒せなかったと言う。アバッキオにとって気に入らない後輩だったジョルノであるが、先輩アバッキオ面子を立たせる事で以降、アバッキオからもジョルノは一応信頼されるようになった。

ジョジョの作品内において、相手を敬うシーンは重要かつ多く見られる。このシーンも不審な新入りとして見られなかったジョルノが、チームメンバーとして認められるようになった、重要なエピソードのひとつであると言えるだろう。

ファンの間では、その言葉通りにストレートに敬意を表するための決まり文句としてよく使われている。

メディアミックスでは

おまえの命がけの関連動画ッ!ぼくは敬意を表するッ!

おまえの命がけの関連商品ッ!ぼくは敬意を表するッ!

おまえの命がけの関連コミュニティッ!ぼくは敬意を表するッ!

おまえの命がけの関連項目ッ!ぼくは敬意を表するッ!

脚注

  1. *TVアニメ版では、「ワクチン」を「血清」と概ね正しい表現に修正している。

【スポンサーリンク】

1日1回無料 最大8000pt
  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

おまえの命がけの行動ッ!ぼくは敬意を表するッ!

3 ななしのよっしん
2019/01/06(日) 21:59:56 ID: bK/oVBMe//
ぼくは敬意を表する!このタコッ!
👍
高評価
1
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2019/01/31(木) 10:34:13 ID: +Jq9bHcaz0
ジョジョに触れてると不自然に感じないけど、見てない人だとその状況で背筋ピーンとして敬意を表してるのがすげぇ奇妙なんだ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2019/02/17(日) 20:17:33 ID: XiJSPe1fMM
汎用性の高いセリフで需要も高い。ぼくは編集者に敬意を表するッ!
👍
高評価
1
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2019/10/11(金) 11:19:02 ID: aVYJsnLjEe
>>2
ボートに乗ってたら当初のプロット通りチョコラータポジで5部勢の前に立ちはだかる役を背負わされてたから結果的にオーライなんだよなぁ
裏切るどころかあんな鬼畜の所業を行わせたら最後、読者達は便所ネズミゲロを吐くようなどすい気分にさせられるところだったぜ……

ワザップジョルノ駄に流行りまくったせいで、最近はこのセリフジョルノのものだと勘違いする輩が増えた気がする
他には「こいつにスパゲティを食わしてやりたいんですがかまいませんね!!」とかもな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2019/12/08(日) 20:53:41 ID: eW0/Voy2Xc
この言葉に対してジョルノは、アバッキオの事が『命がけ』であると返した。って文章だけど、これアバッキオの方が『命がけ』であると返した。の方がしっくりくるんだけど、異論がなければ修正します。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2019/12/26(木) 19:36:08 ID: jw3jQrfjVr
>>7
その方が読みやすいと思います。お願いします。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2022/10/22(土) 07:11:40 ID: Z0Pr54eBxN
>>7
おまえの命がけの提案ッ!ぼくは敬意を表するッ!
👍
高評価
2
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2023/04/27(木) 08:58:55 ID: CCOqad/CSg
「参謀にでもなったつもりか?」

ぼくは敬意を表するッ!
👍
高評価
2
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2023/06/26(月) 00:42:06 ID: dfUZoI9tu1
味方ではあるけど、この時にフーゴジョルノスタンド使いとして「負けた」んだよね
この後のミッションでもPヘイズは出てこないし、フーゴも退場する
だからこそフーゴの人格としてこのセリフが活きてくるってのもある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2024/08/11(日) 06:17:58 ID: DrbcvsuOz1
どこに付けてもいいので何気に汎用性が高い語録
この語録を生み出した荒木先生は敬意を表するッ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0