概要
元ネタは特撮作品「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の#45「クリスマスを楽しみに」に登場した敵ギャングラー、サモーン・シャケキスタンチン(声:津久井教生)のセリフ。
そもそもこの怪人はギャングラーの本分である「ボスの跡目争い」に全く興味を示さず、「クリスマスにチキンを食べようとした人にシャケを押し付ける」「クリスマスにチキンを売る店に押し入ってチキンを奪い代わりにシャケを置いていく」という悪事(?)を繰り返すだけのギャングラーであった。(彼の犯罪歴にも「シャケハラスメント」と公式に記述されている。)そんな相手に「クリスマスにはチキン」という子供たちの思いを守るため、ルパンレンジャーとパトレンジャーがシャケ料理にされながら戦うことになるのだが、それはそれとして「クリスマス=シャケ」というイメージは視聴者に強烈な印象を与えることになった。この回は放送日がクリスマス直前(2018年12月23日)ということもあり、「シャケ買ってきた」「シャケ食べるわ」「スーパーでめっちゃシャケが推されてる」という報告が相次ぎ、ある意味シャケの販促として大成功を収めた。
なお、クリスマスにサーモンを食べる習慣は主にフランスで定着しており、「クリスマスには鮭を食え」という主張はあながち間違いではないともいえる。オーララー。
その後
衝撃的なシャケハラから約一年が経過した2019年11月、大手スーパーのイオンが「メリクリサーモン」と称して全店を上げてのシャケ販促に注力することを発表。
さらに2019年12月22日に放送された「仮面ライダーゼロワン」「騎士竜戦隊リュウソウジャー」ではクリスマスの描写があったが、いずれの放送回にもシャケを買う人々の姿が描写されていた。サモーンの「クリスマスには鮭を食え」という思いが着実に人々に浸透していることの現れである。
2020年にはCSテレ朝チャンネルが「スーパー戦隊クリスマス大作鮭戦」と称して、歴代スーパー戦隊シリーズのクリスマスに纏わるエピソードの一挙放送を行った。Twtterではサモーンのメッセージが公開された。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tvasahi_cs_tkst/status/1337925206208360449
それどころかこの年から農林水産省の公式Twitterアカウントも「#サーモンでクリス鱒」というハッシュタグを作ったり「#クリスマスにはシャケを食え」でまんま便乗したりと、クリスマスでの鮭消費を猛プッシュという公共が病気な事態にまで発展している。どういうことなの……
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/MAFF_JAPAN/status/1342282077178195970
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/MAFF_JAPAN/status/1474179921488789504
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/MAFF_JAPAN/status/1474183052859670528
そして2023年3月7日にはクリスマスでもないのに、「今日は#魚の日 だ!シャケを食え!」「魚食普及に協力いただいたサモーン・シャケキスタンチン様に感謝しております」と農林水産省がサモーン・シャケキスタンチンに乗っ取られるような事態になってしまった。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/MAFF_JAPAN/status/1633016678312468480
関連ツイート
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/lull_luzyca/status/1077235502636425216
関連動画
関連静画
関連項目
- 33
- 0pt