快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー単語

カイトウセンタイルパンレンジャーブイエスケイサツセンタイパトレンジャー
1.2万文字の記事
  • 24
  • 0pt
掲示板へ

予告する!
あんたのお宝…
いただくぜ!

快盗戦隊ルパンレンジャー

これより、ギャンラー及び快盗に対し
警察の権限において
実力を行使する!!!

警察戦隊パトレンジャー

正義アウトロー 【快盗】
VS
絶対のヒーロー 警察

それぞれの正義がぶつかる!

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーとは、2018年2月11日から2019年2月10日まで放送されたスーパー戦隊シリーズ第42作であり、実質的にスーパー戦隊VSシリーズの第24作である。

#1:Aperçu(概要)

2017年10月スーパーヒーロータイムの放送時間帯が変更されてから、年間通して初の午前9時30分スタートとなるスーパー戦隊シリーズの第42作メンバーモチーフは義賊と警察という、鉄板とも言える組み合わせが採用された。例年通り昨年に2つの戦隊商標登録が同時に行われ、同年12月最終週に公式発表がなされている。

本作ではタイトルからもわかる通り、ルパンレンジャーとパトレンジャーというTVシリーズでは初のW戦隊構図となる。これまでにも複数勢力をメインに置いたシリーズでは、異なるびの流が登場する「忍風戦隊ハリケンジャー」、敵側のドラマも深く掘り下げた「獣拳戦隊ゲキレンジャー」がある。だが本年度では、最初から異なる思想を持ち合わせた2つの戦隊が対立し、時に共通の敵勢力と共闘するという戦隊vs戦隊vs敵組織」の3つ構図がメイン

たく言えば、スーパー戦隊VSシリーズを1年間通して展開する」ともとれるだろう。実際VSシリーズ劇場版開される時期である1月中旬には「マジンガーZ INFINITY」が代わりに開されており、キュウレンジャー側は東映Vシネクストシリーズの一環として「宇宙戦隊キュウレンジャーVSスペース・スクワッド」が劇場開の後にソフトで発売されるなど、VSシリーズの形態も本年度からリニューアルされている。なお、本編終了後の2019年にはVシネクスト「ルパンレンジャーVSパトレンジャーVSキュウレンジャー」が開、発売予定。

製作スタッフには、「動物戦隊ジュウオウジャー」で格を務めたプロデューサー宇都宮孝明、メインライター香村純子が再びタッグを結成。パイロット版監督には、同じくジュウオウジャー戦隊シリーズ監督入りを果たした杉原昭がくもメイン格での起用となった。音楽は「侍戦隊シンケンジャー」以来の戦隊参加である高木洋が担当する。

#2:Synopsis(あらすじ)

稀代の大快盗アルセーヌ・ルパンが残した
不思議な宝物”ルパンコレクション”が
異世界から現れた犯罪者集団ギャンラーに奪われた!

コレクションを利用して悪事を繰り返す
ギャンラーをこのままにしておけない!

失った大切な人を取り戻すために戦う
快盗戦隊ルパンレンジャー

世界平和を守るために戦う
警察戦隊パトレンジャー

絶対に交わる事の”快盗”警察宿命のライバルがいま、激突!

時に対立し、時に共に戦う戦隊
君はどっちを応援する?

-テレビ朝日公式HPより一部抜-

#3:Caractère et Cast(登場人物&キャスト)

ルパンレンジャー

失った大切な人を取り戻すという願いをえるため、アルセーヌ・ルパンの末裔に仕えるという執事コグレからの依頼ルパンコレクションを集める。コグレから与えられたVSチェンジャーの力で快盗戦隊変身し、警察でも手が出せないギャンラーを次々に葬っているため、世間ではヒーロー扱いされている。「互いに助け合わない」「仲間が倒れても残った者が必ず願いをえる」という行動原理を持つら。
普段は世をぶ仮の姿として、ビストロ「ジュレ」を経営している。店では利が買い出し(と、コグレとの交渉)担当、透が調理担当、初美が接客担当。なお店は警察日本支部の近くにあるらしく、ちょくちょく警察戦隊の面々が食事にやってくる。
メンバーの姓にはイメージさせる単語が入っている。また3人の名の頭文字を続けて読むと「かい・と・う」になる。

パトレンジャー

際特別警察機構(GSPO=Global Special Police Organization)戦力部隊(Tactical Unit)、通称警察戦隊法規的権限をもって国家警察では対処できない重犯罪に対応する国際機関だが、コレクションの力を悪用するギャンラーには手が打てず、快盗に出し抜かれ続けていた。
しかし第1話で何者かの手によって戦力部隊にもたらされたVSチェンジャーにより、彼らもギャンラーと互に戦う力を得た。圭一郎つかさ同期、咲也は後輩に当たる。死と隣り合わせの危険な職場だけあって給料は結構良いようだ。
現場には専用のGSPOパトカーランサーエボリューションVII)に乗って駆けつける。
メンバーの姓にはイメージさせる単語が入っている。また3人の名の頭文字を続けて読むと「けい・さ・つ」になる。

ギャングラー

異世界から人間界を狙ってやってきた犯罪者集団。500年もの間トップに君臨し続けるボス、ドグラニオ・ヤーブンが率いる。「人間界を握した者を次のボス名する」とのボスの一に応じ、人間界で暴れ回っている。
怪人は体のどこかの箇所に金庫を持ち、金庫に納めたルパンコレクションの特殊力を行使して犯罪や破壊活動を行う。それに加えて怪人固有の特殊力を持つ者もおり、中にはコレクションの力に頼らず行動を起こすものもいる。幹部怪人は金色の金庫(ステイタス・ゴールド)、一般怪人銀色の金庫を持っている。一部の怪人は二つの金庫を持つ物もいる(ステイタス・ダブル)。
またギャンラーの間では非常に精巧に人間を模した姿に変身できるアイテムが出回っているようで、人間にも難なく化けて悪事を働く。

幹部怪人

謎の怪人

戦闘員など

その他

#4:Objet/Machine(アイテム・マシン)

装備・アイテム

メカニック

ダイヤルファイター
トリガーマシン
エックストレイン

エックストレインサンダーファイヤーはXチェンジャーでは使用できず、VSチェンジャーを使う必要がある。またこの2台はルパンカイザー・パトカイザーとも合体できる。

快盗・警察ロボ

#5:Chanson thématique(主題歌)

主題歌:『ルパンレンジャーVSパトレンジャー』
:Project R.(吉田吉田仁美)、作詞:藤林聖子作曲/編曲:高木洋

本作ではルパンレンジャー側の「ルパンレンジャー ダイヤルをまわせ」、パトレンジャー側のChase You Up!パトレンジャー」と2つの主題歌製作されており、2曲を同時に再生する事でOP曲になるというギミックが仕込まれている。アニヲタ的にはEdge Works of Goddess ZABABA方式、ハロヲタ的には超HAPPY SONG方式と言えばおわかりいただけるだろうか。ニチアサ作曲者的には『Go!プリンセスプリキュア』のナタとトワのメロディ方式なんてのも。
CD版には分割した2つの主題歌も収録。

なお今作ではエンディングはなく、本編終了後すぐに次回予告が流れる平成ライダーシリーズ同様の構成になっている。次回作『騎士竜戦隊リュウソウジャー』と次々回作『魔進戦隊キラメイジャー』では元の構成に戻ったが、その次作『機界戦隊ゼンカイジャー』から現行作に至るまで今作での構成が採用。加えて、同作以降の作品の大半はいずれも元号令和になってから製作されている事から、結果的に今作の構成は令和時代におけるデファクトスタンダード的な存在と化したと言っても良いだろう。
ちなみに、この構成はスーパー戦隊シリーズでは実は4年前の『烈車戦隊トッキュウジャー』で一度行った物だったりする。ただし、こちらはDVD等のソフト発売や動画配信サイトで配信された際に行われた物であり、テレビ本編では今作がシリーズ初と留意してもらいたい。

#6:Chaînes similaires(関連チャンネル)

#7:Lien externe(外部リンク)

#8:Sujets connexes(関連項目)

スーパー戦隊シリーズ
前作 今作 次作
宇宙戦隊キュウレンジャー 快盗戦隊ルパンレンジャー
VS
警察戦隊パトレンジャー
騎士竜戦隊リュウソウジャー

【スポンサーリンク】

  • 24
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー

3503 ななしのよっしん
2023/12/05(火) 13:33:39 ID: +o8b7i6hBI
後継者なんて面倒だしリスクもあるし
サモーンはそういう意味では賢いのかもしれん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3504 ななしのよっしん
2023/12/24(日) 12:33:00 ID: 8aWQwcv1dh
>>3496
そもそも怪盗になった動機がイントロダクションの「失ったものを取り戻すため」な時点でなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3505 ななしのよっしん
2023/12/29(金) 06:44:22 ID: 8s81hDJ1u9
ゴーシュ退場回のドグラニオの態度が唐突みたいに
言われる事があるけど、その前辺りの回でゴーシュ
渡したコレクションをザミーゴが持ってるのを見た
ドグラニオが、の築いた地位や財産興味はねえか
みたいな事言ってたので
その時点で切り捨てるつもりだったと思う

退場回冒頭の、どうせなら手に~も
駄に難易度あげて、暗にこれ位は出来るよなあ?
という仕打ちにも思えるし
貰ったコレクションで寝首を搔くみたいな事を狙っていれば
逆に評価しそうな感じはある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3506 ななしのよっしん
2024/03/19(火) 06:50:34 ID: +o8b7i6hBI
サモーンは人を殺めたクズじゃないから生きて罪を償わせようと思ったらできそうだったな
逆に15年前の作品で生き延びれたサモーンと同じヤツデンワニすごい
👍
高評価
2
👎
低評価
0
3507 ななしのよっしん
2024/04/13(土) 18:52:22 ID: 8s81hDJ1u9
ワニは仲代先生の世話しかしてない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3508 ななしのよっしん
2024/04/24(水) 09:48:17 ID: Y3pPPBms7p
この作品、追加幹部が3話限定のライモンしかいないから、もう一人くらい10話くらいで退場でいいから中盤に有力な後継者補のステイタス・ゴールドの幹部を出して欲しかった。

イメージは、ギャンラーの相談役も任されている狡猾な策略
他の後継者補のギャンラーサポートしたり、アドバイスをしたりするけど、それはあくまで、
邪魔な警察怪盗を始末する為に、底的に分析して、戦略を練り上げる為に利用してるだけで、自分の手を汚さずに後継者になろうとしているタイプだけど、ルパンコレクションなしでもザミーゴやライモンと並ぶ実力者(万が一、他のギャンラーが後継者になったとしてもその時は、相談役として利用すれば良いと思っている)。
データも十分ったし、同じ知性で盟友でもあったペッカーも倒されてついに自分が動くみたいな...。

そんな感じの新幹部を27話~37話の間くらいに出して欲しかった。37話でグッドクルカイザーVSXを出すなら幹部相手の方が良いし、3クールはザミーゴが全く出てこないから、尚更その間に中盤を盛り上げてくれ
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3509 ななしのよっしん
2024/12/22(日) 18:41:16 ID: Ks6L7s56uY
今年もサモーンの季節がやってきた。ほぼ一発ネタなのにまだミームが生きているのは正直スゴイ
👍
高評価
3
👎
低評価
0
3510 ななしのよっしん
2024/12/24(火) 21:31:43 ID: +o8b7i6hBI
ギャンラー怪人友達になれるのサモーンだけだろ、あとはみんな笑えないレベル外道集団なので。
👍
高評価
5
👎
低評価
0
3511 ななしのよっしん
2024/12/24(火) 21:36:25 ID: iylWPD13ip
毎年クリスマスの時に語られる戦隊になったなルパパト
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3512 ななしのよっしん
2024/12/25(水) 01:13:39 ID: iHed4EtLzb
タイムといい、デカといい、お巡りさんモチーフ戦隊は大体一般人への被害が大きいよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0