図鑑説明
- ポケットモンスターブラック
- じめんを すべるように はしる。 すばやい うごきで てきを まどわせ つるのムチで しとめるのだ。
- ポケットモンスターホワイト
- おいしげった くさきの かげを もぐりぬけて こうげきをよける。たくみな ムチさばきで はんげき。
- ポケットモンスターブラック2・ホワイト2
- からだが よごれると はっぱで こうごうせいが できなくなるので いつも せいけつに している。
概要
- ポケットモンスターブラック・ホワイトに登場するツタージャの進化系。発売前にもコロコロコミック2010年10月号で割と恒例の公式ネタバレをされた。
- ツタージャと比べるとよりすらっとした姿になり蛇に近づいた。
- レベルアップで覚えるのが草とノーマルのみという誰かさんを髣髴とさせる攻撃技の貧相っぷり。技マシンでもなかなか技を覚えられないのでレベル32でリーフブレードを覚えるまでは火力不足に悩まされる。やどりぎのタネと愛で補おう。
- 鳴き声がエロイ。
- アニメでは「サトシVSシューティー」(2戦目)にて、シューティーが繰り出した。シューティー曰く、最初に貰ったツタージャが進化したとのこと。(因みに♂)
ハトーボーとの戦いで疲労していたピカチュウを倒したものの、後続で出されたツタージャ♀のメロメロを喰らって目が♥マークになっている所を、つるのムチやリーフブレードで攻撃されて戦闘不能になった。
前後のシーンを見ずに太字のシーンだけを見ると、これなんて深夜43時アニメ?いささかシュールである。
お絵カキコ
関連項目
御三家(くさタイプ) | ||||
---|---|---|---|---|
第1世代 | 第2世代 | 第3世代 | 第4世代 | 第5世代 |
第6世代 | 第7世代 | |||
- 3
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8E%E3%83%93%E3%83%BC
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8E%E3%83%93%E3%83%BC