フシギバナ単語

フシギバナ
3.8千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

フシギバナとは、ポケットモンスターに登場するNo.003のポケモンである。初登場は赤・緑

基礎データ
名前 フシギバナ タイプ くさ どく
英語 Venusaur 高さ 2.0m(通常)
2.4m(メガ
分類 たね 重さ 100.0kg(通常)
155.5kg(メガ
性別 :87.5% 特性 しんりょく
:12.5%
グループ かいじゅう 夢特性 うりょくそ
しょくぶつ メガ特性 あついしぼう
孵化歩数 5120 捕捉率 45
世代 第1世代 努力値 特攻+2
特防+1
進化 フシギダネフシギソウ(Lv.16)フシギバナ(Lv.32)
図鑑データ
図鑑 #003 図鑑の色
ジョウト #228
#233(HGSS
ホウエン #205
#―(ORAS
シンオウ # イッシュ #
カロス #082(セントラル) アローラ #
ガラル #070(ヨロイ ヒスイ #
パルデア #
No.003 フシギバナ
たねポケモン
たかさ  2.0m
おもさ  100.0kg

くさタイプ
どくタイプ
あめの ふった よくじつは せなかの
はなの かおりが つよまる。 かおりに
さそわれ ポケモンが あつまる。
種族値 合計525
H
P





80 82 83 100 100 80
種族値メガシンカ時) 合計625
H
P





80 100 123 122 120 80

図鑑説明

ポケットモンスター赤・緑ファイアレッド
はなから うっとりする かおりが ただよい たたかうものの きもちを なだめてしまう。
ポケットモンスター青リーフグリーン
たいようエネルギーを えいようにして おおきなハナが ひらく。ひなたに ひきよせられるように いどうする。
ポケットモンスターピカチュウポケモンピンボールLet's Go! ピカチュウLet's Go! イーブイ
せなかに はえた おおきな ハナは たいようの ひかりを きゅうしゅうし エネルギーに へんかん できる。
ポケットモンスター金ハートゴールドXポケモンスタジアム金銀
おおきな はなびらを ひろげ たいようの ひかりを あびていると からだに げんきが みなぎっていく。
ポケットモンスター銀ソウルシルバー
あびた たいようの ひかりを エネルギーに へんかんできるので なつの ほうが つよくなる
ポケットモンスタークリスタル
たいようの ひかりをあびて からだが あたたまってくると はなびら から ここちよくなる かおりが ただよう。
ポケットモンスタールビー・サファイアエメラルドオメガルビー・アルファサファイア
じゅうぶんな えいようと たいようの ひかりが はなの いろを あざやかに すると いわれる。はなの かおりは ひとの こころを いやす。
ポケットモンスターダイヤモンド・パールプラチナブラック・ホワイトブラック2・ホワイト2Y
あめの ふった よくじつは せなかの はなの かおりが つよまる。かおりに さそわれ ポケモンが あつまる。
ポケモンスタジアム
たいようエネルギーを からだに ためこむときは ひなたで うごかずに じっと していることが おおいという。

概要

フシギバナ

アニメ

アニメでは第42話で初登場。とある遊園地で遊んでいる場面が一映る。
活躍したのは50話。ある時期が来るとふしぎのそのでフシギダネ達を集め、進化お祭りを行ってフシギダネフシギソウ進化させていた。またフシギダネでは1本か2本しか出せないつるのムチをフシギバナになると数十本も同時に出す事ができる。
ちなみにこの回でサトシフシギダネソーラービームを習得した。

AG133話でサトシフシギダネの側にいることで勉強をしていたハルカフシギダネがいつの間にかフシギバナに進化していた。

本編よりも劇場版第一作ミュウツーの逆襲」に出てくるフシギバナが一番印的であろう。ソラオ(声優古谷徹)が所有するフシギバナで、NMは「バナード」(声優:大友龍三郎)。ミュウツーコピーフシギバナとバトルを繰り広げた。ミュウツーとのポケモンバトルが始まり、ソラオが先を切りバナードが「はっぱカッター」を放つ。だが、コピーフシギバナの「つるのムチ」で見事にはじかれてしまい、そのままつるで体を投げ飛ばされ一撃ダウン。しかし、ラストではリベンジをかけ接戦し、ドローとなる。

性能

メガシンカ

メガフシギバナ

ドット絵

赤緑 赤緑(色付) 第4世代

関連動画

関連商品

関連項目

御三家くさタイプ
第1世代 第2世代 第3世代 第4世代 第5世代
第6世代 第7世代 第8世代 第9世代

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

フシギバナ

752 ななしのよっしん
2021/08/11(水) 12:15:00 ID: KDRCcHbcrG
ユナイトフシギバナ、強化されてからそこそこ見かけるようになったな
逃げる時にソラビに当たってよくってしまう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
753 ななしのよっしん
2021/08/30(月) 18:26:06 ID: ZJbF2dMf5a
こいつはガチゴラスと並んで「あまえる」を覚える意外なポケモン
メガニウムアマルルガならまあ分かるが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
754 ななしのよっしん
2021/09/17(金) 06:59:24 ID: iL8NWoJ9sh
ゼフィパークでは大体こいつを使う
ソーラービームで動く歩上のケーシィ狩りやすい
レジェンドピット外からレジギガスを撃てるのもよい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
755 ななしのよっしん
2021/10/09(土) 15:28:29 ID: pECRUxraWI
今のポケモンよくわかんないんだけどさ、今のフシギバナメガシンカあった時より強いってマジなの!?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
756 ななしのよっしん
2021/10/11(月) 17:38:32 ID: LE0SclZ85O
ランク帯の時は舞重宝したけどランク上がるにつれてソラビのが有用な気がする
というのも「苦手なファイアローゼラオラに接近戦をしなくてすむ」、
カメを画面外からスティールしやすい」点が挙げられるけど どすかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
757 ななしのよっしん
2021/11/07(日) 08:53:23 ID: HIFweE9/4m
>>755

シングルはそうでもだけどダブルでは確かにメガ有った頃より暴れてる気がする。

専用キョダイマックス技がシンプルに強

メガと違って耐性こそそのままだがHPは補えるし具も持てる。

うりょくそもそのまま使える。

そのようりょくそを利用した上からねむりごなで技は通りにくくともプレッシャーをかけれる。

自分が使う側に立つと晴れいとやや不安な種族値ねむり外し、そこそこメジャーな弱点、一致技の通りが微妙とか気になる所も色々有るんだけど何だかんだ強いし相手すると厄介のは間違いないかなと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
758 ななしのよっしん
2021/11/08(月) 19:44:52 ID: Txp0F+uxSD
グラードンの手先め
👍
高評価
0
👎
低評価
0
759 ななしのよっしん
2022/11/15(火) 12:21:52 ID: F5Hk9j0xXY
リザードンには手も足も出ないでやられるよね
👍
高評価
0
👎
低評価
3
760 ななしのよっしん
2022/12/09(金) 20:58:26 ID: ZCvXIxKm8h
出す必要がいからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
761 ななしのよっしん
2023/01/30(月) 14:24:56 ID: OPt+LLdjil
コイツ名前で画像検索すると有名人自撮り(?)を怖く加工した画像が出てきてトラウマになりかけたことがある
今は出なくなったけどアレは一体なんだったのか今でも疑問に思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0