図鑑説明
- ポケットモンスターファイアレッド、ポケットモンスターリーフグリーン
- はったつした ふとももの きんにくが きょういてきな しゅんぱつりょくと ちょうやくりょくを うみだすぞ。
- ポケットモンスタールビー
- からだから はえた はっぱは もりの なかで てきから すがたを かくす ときに べんり。みつりんに くらす きのぼりの めいしゅ。
- ポケットモンスターサファイア
- えだから えだへ みがるに とびまわる。どんなに すばやい ポケモンも もりの なかで ジュプトルを つかまえる ことは ふかのうだ。
- ポケットモンスターエメラルド
- うっそうと おいしげった もりの なかでは からだから はえた はっぱが てきの めから ジュプトルの すがたを かくしてくれるのだ。
- ポケットモンスターダイヤモンド・パール、ポケットモンスタープラチナ
- みつりんに せいそくする。えだから えだへ とびうつりながら いどうして えものに せっきんする。
- ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー
- たいぼくの えだ から えだへ みがるに とびうつり いどうする。きょういてきな しゅんぱつりょく。
概要
- ホウエン地方の御三家、キモリの進化形。
- 進化したら、一気にシッポが平べったくなった。
- キモリとはレベルアップで覚えられる技が多少異なるので注意されたし。
- キモリからLv16で進化した時点でれんぞくぎりを覚える。これはジュカインになってからだと思い出せないので注意
- (需要があるかはともかく) それ以降覚えるわざはジュカインと同じ。
- ジュプトル以外にもホウエン御三家は全員、進化前と2進化以降で覚えられる技と覚えられない技が両方存在する。わざマシンで補える場合もあるものの、本家でもポケダンでも思い出せるわざ候補にまともに影響するため、進化させるタイミングには細心の注意が必要である。
ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊
- ポケダン探検隊では物語のカギを握る重要な役。物語中盤にて、世界各地の時の流れを司ると言われる秘宝「ときのはぐるま」を次々に盗み出す大胆不敵な盗賊として、伝聞でその存在が明らかになる。
- 世界に5つ存在する全ての「ときのはぐるま」を奪い、永遠に時を止めて世界破滅「ほしのていし」を引き起こそうと企むとんでもない悪者だ、奴を食い止めて欲しい、と、ヨノワールは訴えかける。主人公らも彼の捕獲に協力するが…
- (以下ネタバレ)実はヨノワールの話は半分嘘で、ジュプトルは「ときのはぐるま」を元あった場所「じげんのとう」へと返すことで、むしろ「ほしのていし」を食い止めようと、破滅の未来からセレビィの時渡りで現代にやって来たことが判明。ジュプトルは頼れる人間のパートナーと2人組で行動していたらしいが、時渡り時の原因不明な事故ではぐれてしまう。それが本作の主人公である。未来世界への幽閉以降、最初は不信感を抱きつつとはいえ、主人公らと互いに協力することに。
- 一方ヨノワールは、「ほしのていし」の起きた破滅の未来が、ジュプトルによる歴史改変で消滅する事を防ぐため、未来からやってきた追っ手である。理性を失ってもなお本能のままに、歴史を曲げようとする者を無差別に消し去ろうとする破滅の未来の主「やみのディアルガ」の腹心であり、言葉も失ったディアルガに代わり手足となって行動する。
- 主人公たちとの別れのシーンや、随所に見られるカッコよすぎる自己犠牲精神などの評判が良く、マイナーチェンジ版「空の探検隊」でも新エピソードが追加され、とても好評。正直、主人公より主人公してる。
- 最初にジュプトルと闘うときは負けシナリオであり別に負けてもストーリーは進行する。攻略本には「かなりの強敵で、まともにやりあうより道具を温存~」という趣旨の記述があるが別にそんなに強くもない。
- 大親友であったハズなのにセレビィがうすうす感づいていた主人公の正体に気付かなかった。
- シナリオで重要なキャラであるからか、エンディング後もジュプトルからの依頼メールは来ない。
- 本家でジュカインにしないメリットは薄い。だがどうしてもポケダンの兄貴を再現したいというのなら強化された「リーフブレード」やシナリオで重要な役割を持つ「あなをほる」を持たせた物理アタッカーだろう。ネタの域は出ないが・・・。
関連動画
関連商品
関連項目
御三家(くさタイプ) | ||||
---|---|---|---|---|
第1世代 | 第2世代 | 第3世代 | 第4世代 | 第5世代 |
第6世代 | 第7世代 | |||
- 3
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%AB
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%AB