ブッキーとは、
- 任天堂のゲーム『スーパーマリオRPG』に登場するキャラクター。本稿で記述する。
- 東映アニメーションのアニメ、『フレッシュプリキュア!』の架空の登場人物、山吹祈里の愛称。
- 吹雪と呼ばれるキャラクターの愛称の一つ。
- 声優の寿美菜子のあだ名の一つ。他に「みなちゃん」など。
概要
スーパーマリオRPGに登場した、ブッキータワーに住んでいる謎の髭面の男性。一族の歴史は長いようで、彼は7代目ブッキーのようである(1~6代目までの肖像画はブッキータワーに飾られている)。ブッカーというムーチョ風の多くの部下を従えている。
一人称は「ボキ」。一言では形容できない奇妙な性格で、なかなか憎めない奴。部下のブッカーともどもことごとく思考回路がずれており、彼らのやり取りはコントそのものである。なお、尊敬語、謙譲語、丁寧語の使い分けが出来ていないため、変な言葉づかいをすることもしばしば。好きなものはカブト虫で、カブト虫買取センターを設立している。
ストーリー上はブッキータワーで戦闘することになるが、上手くいけば戦闘を回避することも可能。。また、展開次第では彼とキスすることも可能(うまくいけばクッパとダブルキスも可)。まさに誰得。
迷言集
「じつは せんじつ そらから ももいろむすめが ふってきて、こまりはてているのでございます。」
「ははははぁ~ん あははは~ん はん はは~ん。」
「さようなら。マリオらしきひと。」
「ははあ~ん。このさい、けっこんは どうでもいいが、けっこんしきは きょうみぶかい!
ああ、きょうみぶかい!ゆえにするべきかもしれない。」
「ありません、の ひとことで なっとくするような しょくせいかつは おくっておらん!」
「あんな たかいところにあっては とれぬ!
ゆえに、かなしみが おそってきた。
こういうとき!ボキは どうすべきなのだ?
(ブッカーの耳打ち)
それでは、なくことにする!」
(泣く)
「今のしんきょうをかたるなら、夏休みの最後の日に、
宿題を 1つもやっていなかった事に 気が付いた時に にている」
(マロの「なにかんがえてるの」をした時に出るセリフ。ちなみに「なにかんがえてるの」でセリフが2段に分かれるのは彼とジャッキー(3回目)のみである)
「きました、といわれて あわてるような フロのはいりかたは しておらん!」
「どうやってこのケーキをくえば、いちばんうまいか?
ボキは、にてくうのが いいとおもわれる。」
「なにやら きんちょうしてまいりました。
今のしんきょうを 語るなら、バンジージャンプの最中に、
ヒモを付けわすれた時の気分ににている 」
「うぉぉぉぉぉ~~~~!!!
そうぞうを、はるかにこえる おいしさ!
このきもちを、ひょうげんするために、
とりあえず なく!!」
「しょくん!ありがとう。
これで、こころおきなく
かえるとしよう。」
関連動画
関連商品
関連項目
- 4
- 0pt