ポジショントークとは、
ここでは1.について解説する。2.はもし説明するなら投資関連の記事で。Wikipediaでは2.だけ和製英語と明記しているが、1.も和製英語。何となく用いられているので、サイトによって定義にはいくらかブレがある。
概要
A社の商品Bについて、一般人が「Bは素晴らしい」と言った場合と、BのCMに出演している芸能人が「Bは素晴らしい」と言った場合とでは違った印象を受けるのではないだろうか。
すなわち、一般人が「Bは素晴らしい」と言ったら本当にBが素晴らしくその結果として「Bは素晴らしい」という発言が出たと思うかもしれないが、BのCMに出演している芸能人が「Bは素晴らしい」と言ったとしても、「A社に金で雇われて言わされているんだろうな」と思うのではないだろうか。
このように、「特定の立場にいる人は自分を有利にするために、思ってもいない意見・感想を述べる可能性が高い」ということを「それはポジショントークでは」といった風に指摘するための用語である。
検証可能な客観的事実であれば、あまりポジショントークの問題にならないが、「私は家で使っています」のような他人が検証不可能な事実や、上記のように主観に左右される話では無視できない問題と言える。また、あくまでも「可能性が高い」のであって、嘘と決めつけてしまうとそれはそれで誤りになってしまうところが悩ましい。
ただ、そもそも論として、主観が結論に影響するような問題を議題にしている時点で論理的な議論を期待するのが極めて難しいという問題の方が深刻である。
匿名からのポジショントーク
発言者の身元がはっきりしている場合は受け取り手にポジショントークかどうか判定する材料があるが、匿名掲示板だと発言者の背景が不明なことが多く、ポジショントークだと指摘しても見えない敵認定していると言われるかもしれない。
そういう場合、敵は見えないだけで存在はしていることが多いと考えられるが、この点の議論については見えない敵の記事に譲る。
関連項目
- 嘘 / 主観 / 詭弁
- 中立 / 信者 / アンチ
- 見えない敵 / 匿名
- レビュー / パブリックコメント
- ステルスマーケティング / 自作自演
- 同調圧力
- ダブルスタンダード
- 思想・表現の自由
- 俺は嫌な思いしてないから
- お気持ち表明
- あなたの感想ですよね
- ソースは俺
- 衆人に訴える論証
- 和製英語
コラム: じゃあ、英語で何て言えばいいの?
調べたり、考えたりしてみましたが、あまりいい訳語が思いつかなかったので、書く前に訳語を募集してみようと思います。該当する概念・訳語をご存知の方、いい訳語を思いついた方は掲示板まで。
- 0
- 0pt