ヤミと帽子と本の旅人とは、オービットのROOTブランドから発売された18禁ADVゲーム、及びそれを原作とするテレビアニメである。
なお、ヤミの発音は闇(ヤ↓ミ↑)ではなくヤ↑ミ↓である。
原作(ADVゲーム)
あらすじ
特徴
登場キャラクター
大半のキャラクターがオービット製の他ゲームからの出張という扱いになっている(未発売含む)。簡略に説明。
- こげ・・・主人公。初美を探している。色んな人に憑依可能という特殊能力がある。
以下ネタバレ[実は図書館世界の監視者である「狩人」の一人である。葉月に憑依するも、自分が葉月であると錯覚してしまっている。] - ちび・・・なんか小さいの。可愛い。そこまで重要な役割はもっていない。
- ヤミ(CV:朝宮咲)・・・ヤミ・ヤーマ図書館の管理人。ワガママっ子。デレると可愛い。本名はリリス。
- アーヤ・・・図書館世界や本の世界の間を自由に行き来出来る不思議な褐色青年(少年とも見て取れる)。
- ケンちゃん・・・変なオカメインコ。普段はむちむち黄色饅頭だが、別作品ではカッコイイ青年姿になる。妻が13羽いる。
- 制服の少女(CV:岩田由貴)・・・百合っ子。アニメでは色々まずい。
以下ネタバレ[初美の義妹。実はこげに憑依されていた本物の葉月。] - 謎の女性(CV:岬友美)・・・マントの下に露出度の高いボンテージを着込んでいる。ドS風味の衣装だがドMに見える。共にいる子供たちは、顔のない月の主人公羽山浩一と、メインヒロインである倉木鈴菜であると解釈する。
- 初美(CV:赤石杏奈)・・・葉月の義理の姉。守ってあげたいオーラが出ている。
以下ネタバレ[実は図書館世界で生きるイブである。]
アニメ
上記のゲームを原作としたアニメ。2003年度第3クールに放映された。
主人公が制服の少女、東葉月となり、彼女が姉の初美を様々な世界で探すストーリーとなっている。キャラクターは概ね引き継がれているものの設定、ストーリー等が一部差異がある(中の人も変わっている)。また、舞台も原作に存在した本の世界が登場する他にオリジナルのもの(原始創世の世界、宇宙船の世界)も出てくる。
主な出演声優は、能登麻美子、小林沙苗、清水愛、大原さやか、高木礼子、福山潤、氷上恭子など。
特徴・事件
深夜アニメとはいえ、過激な表現が多い。特に顕著なのは葉月の自慰シーン(関連動画参照)で、間接的ながらも放送当時は話題になった。DVD等では放送版から修正が加えられているようだ。
また、話の時系列が一部シャッフルされている等、原作以上に理解が難しい作品である。
同一ブランド原作かつ、スタッフも共通の『桃華月憚』アニメ版14話には 『ヤミと帽子と本の旅人』のキャラクターがゲスト出演している(余談だが、桃華月憚も話数単位での「逆再生」という特徴的な構成手法を採っている)。
スタッフ
主題歌
関連動画
一挙放送
関連商品
関連項目
- エロゲのタイトル一覧
- エロゲが原作のアニメ作品の一覧
- 桃華月憚(一部キャラがこちらにでている)
関連HP
- 5
- 0pt