器用貧乏単語

45件
キヨウビンボウ
2.5千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

器用貧乏とは、「オールマイティ」「バランス」「万タイプ」といった言葉に隠されたの意味である。

概要

アニメゲームなどでステータススペックが設定されたものにはスピードに優れたタイプパワー自慢なタイプ、特殊力を持つタイプなど、様々なタイプがある。そんな中、特にこれと言った特徴が見られないスペックに対しては「オールマイティ」「バランス」「万タイプ」という言葉が使われることがある。

しかし、実際は特徴がないせいで特定ステータスが突出した者に対しては押し負け、実際の所は使い勝手が悪くなってしまう事が多い。器用貧乏とは、そういう「なんでもできるが特に優れたもののない」「器用なあまり何でもできるせいで大成しない」状態を揶揄した言葉と言える。

器用貧乏という言葉がいつ生まれたかは不明だが、1914年に書かれた芥川龍之介処女作品「老年」に器用貧乏なせいで生活に苦労している老人が登場しており、実に100年前から器用貧乏のマイナス面が描かれているということになる。

器用貧乏な例

RPGにおける勇者

RPGでは最初にパーティにいるキャラクター主人公勇者ポジションである。物理攻撃力と魔法攻撃力がバランスよく成長するパターンが多く、技や呪文も同じように覚えるが、どはより高い戦士魔法使いポジションキャラパーティ入りするとそちらの方が強くなるので勇者が使いづらくなってしまう。その上勇者パーティ固定でメンバーを代えられないパターンもあり、これらの合わせ技で勇者が邪魔呼ばわりされる事もしばしば。

ポケモン

ゲームポケモンシリーズではいわゆる「御三家」と呼ばれる物語の最初にもらえるポケモンがいわゆる器用貧乏なステータスである事が多い。これは御三家ポケモン初心者でも育てやすいポケモンとされているためで、様々な技を覚えることでポケモンの基本を覚えられるのである。なおニコニコ市場で「器用貧乏」と検索するとカメックスの商品がなぜか一番上に来る。メガシンカまであるのに。

またポケモンの育成における基本として「育てるステータスを絞る」というものがある。この辺りは種族値だの努力値だの個体値だの知らない人からは意味不明な用語が並ぶことになるが、簡単に言えば「器用貧乏なステータスポケモンは対戦で活躍させづらい」ということになる。突出したステ―タスがあっても活躍させづらいポケモンもいるが、そこは割愛させていただく。

ヒーローの基本形態

様々な力を用いて戦うヒーローの基本形態はバランスの良い万タイプである事が多く、状況に応じて極端な特徴づけがなされた他の生形態に変身する。そのためか基本形態が敵に苦戦してから他の形態に変身する展開が多くなり、結果的に基本形態の弱さが浮き彫りになってしまう。
特に玩具の販売促進を兼ねた作品では「新しい玩具を宣伝したいので新しい玩具を使った新形態を活躍させる」という展開が多くなる都合上、そのしわ寄せが基本形態に来てしまう事が多い。

バランスのいい山本選手

グラップラー刃牙の最大トーナメント編に登場したバランスのいい山本選手で、売り文句は「今の自分に死はない」「バランスのいい」などであり、また一回戦前には「完成された格闘技を見せるだけのことだ」との発言。
そう、典的な器用貧乏なタイプだったのである。彼は一回戦であっさり敗北してしまう。

貧乏でない場合

一般にバランスタイプ特定の役割や戦術に特化できない分弱くなりがちであり、それゆえに器用貧乏と呼ばれるのであるが、そうならない場合もある。
この場合、文字通りの意味で「バランス」と言われ、全体的に強い場合「器用万」、あらゆる特化に勝てるような場合「欠」などと言われる。

それにしかできないことがある場合

一つ一つは専門職に劣っても、それにしかできないことがあったり、何でもできること自体が利点になる場合がある。

ファイナルファンタジーシリーズ魔導士は敵の技をラーニングして使う魔導士である。
攻撃の黒魔導士回復白魔導士のように特定の役割を明確に持ってこそいないが他のジョブにはまねできない効果を多数持っているため、慣れたプレイヤーなら白魔導士黒魔導士よりも強い場合がある。
上記の器用貧乏の例に上っている勇者も例えば超必殺技があったり、べホマズンのような全体回復一使えるなどの特典があると駄にならない。

「弱点が無い」「何でもこなせる」こと自体が長所になり得る場合

相性などのが大きく特化や特化戦術を特定の手段で簡単に機不全にできるような場合、出来ることが多いために多くの特化を機不全にできる一方、自分は機不全にされても他の部分の力を用いてプランBに切り替え、機し続けることができる。
また、お互いの情報に相手に秘匿されている部分がある場合、特化は見ただけで何をしたいのかが露に解るため対策を打ちやすいが、何でもこなせるならば逆に言うと何をしてくるか解らないということになり相手に適切な対策を打たせないことが可となる。
チームプレイの場合、特化が機不全になった場合の立て直しや、相手の対策の除去などに活躍する。

上記の器用貧乏の例に上っている御三家ポケモンの場合、ゴウカザルラグラージなどは覚える技の範囲が広く、物理でも特殊(魔法)でも戦えるため様々な戦略を用意することができる。これによって対戦相手のポケモンの弱いところを突いたり、こちらの行動読みづらくなったりするため特化ポケモン相手でもかなり戦うことができる。

本当に全能力が高い場合

主人公補正がかかってるの勇者の場合、物理力が物理特化の戦士と同等やそれ以上でその上で魔法が使えるといったことになっている場合があり、文字通り「欠」という場合もある。
対戦要素があるゲームだと嫌がられることも多い。
上記の器用貧乏の例のゲームや作品で行くとポケモン種族値ALL120アルセウスグラップラー刃牙であれば主人公父親範馬勇次郎等がそうである。

関連動画

器用貧乏に関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

器用貧乏

114 ななしのよっしん
2023/08/04(金) 20:49:20 ID: v5kEo4ZCGv
85
ななしのよっしん
2023/08/02() 17:25:15 ID: L7gFilUdVr

こういうのがダメージを受ける「はず」というのは
単なる技術不足経験不足努力不足でありプレイヤースキルによって解決できるものであります
下手くそ向けに作られた設備は強者にはなり得ません

プレイヤースキルによって解決できるものであります
プレイヤースキルによって解決できるものであります
プレイヤースキルによって解決できるものであります
ダークソウルシリーズ回復なしプレイ待ってますね^^
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2023/08/04(金) 21:09:59 ID: wFWgF0g1QV
てか賢者ってバランスか?
物理方面は防具含め貧弱で魔法回復をそつなくこなせるMP魔法使い僧侶賢者の中なら器用貧乏になりがちだがゲーム全体だと物理職もあるのだからバランスと言えない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 削除しました
削除しました ID: L7gFilUdVr
削除しました
117 ななしのよっしん
2023/08/05(土) 12:07:33 ID: wFWgF0g1QV
実際アイテム込みで万って言えるの多々あるからなあ
特にドラクエではよくある何度でも使えるアイテム武器アイテムとして使うことで全体攻撃や回復バフこなせるようになると素さ特化が活かせて万キャラ扱いは普通のこと

そもそもいくらステータス物理攻撃と素さが高く先制して殴れても、装備可装備や習得技が貧弱だとバランスの装備や技が優秀ならば普通に選ばれるのバランス
ステータスは一要素でしかないし技にアイテムと全体の要素で判断しないといけないのは当然
👍
高評価
1
👎
低評価
0
118 削除しました
削除しました ID: L7gFilUdVr
削除しました
119 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 22:12:46 ID: 0qQXVNJrin
とあるペンギン解説本にあった話
生物学的には、各分野の力の理論的上限を100%とした場合、
100%さない・80満足する・残りの20分は他の分野に回す
なのが正解らしい。
理由は、0を80にするより80100%の方がコストが高いから。
80で食っていけるのなら、それで良いとの生存戦略らしい。
まあ、80を『貧乏』の側に入れて良いかは疑問がありますが。
……この話が本当かどうかは、さてどうだろう?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 22:43:03 ID: GVcQPQJpka
学術の読を受けた研究でも異論はあるから本当かは確定し辛いと思うが
確かにマシーンガジェット100%まで洗練してもリターンが低い傾向がある。
改良を続けたところで世相の変化には対応ができないからだ。
ゼロ戦なんか最終の性は酷いものだが、基礎設計が高く評価され賞賛が止まない。

競争社会においてはの方が正解であり、晩成(基礎から洗練が必要)では責任が果たせないと言う事だと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
121 ななしのよっしん
2023/10/09(月) 17:57:30 ID: xCsd/zrU/r
ポケモンでもまじめやがんばりやが生まれたゴミ扱いされることから分かる通りバランスは不要
👍
高評価
0
👎
低評価
0
122 ななしのよっしん
2023/10/09(月) 18:16:45 ID: Ak04sXDnUB
から孵った間舌打ちされながら捨てられる存在だからな
よくよく考えればすごい闇深案件だよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
123 ななしのよっしん
2023/10/09(月) 18:17:15 ID: +UqPvAwLQy
今のポケモンは性格でゴミ扱いはせんぞ。ミント使えばいいし性格補正を変えるから性格そのものは変わらない。ステータス王冠を使えば最高に出来る。だから一番厳選する必要があるのは一番ダメな力なんだよな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス