ゴウカザル単語

97件
ゴウカザル
2.2千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

ゴウカザルとは、ポケットモンスターに登場するNo.392ポケモンである。初登場はダイヤモンド・パール

基礎データ
名前 ゴウカザル タイプ ほのお かくとう
英語 Infernape 高さ 1.2m
分煙 かえん 重さ 55.0kg
性別 :87.5% 特性 もうか
:12.5%
グループ りくじょう
ひとがた
夢特性 てつのこぶし
孵化歩数 5120 捕捉率 45
世代 第4世代 努力値 攻撃+1
特攻+1
+1
進化 ヒコザルモウカザル(Lv.14)ゴウカザル(Lv.36)
図鑑データ
図鑑 #0392 図鑑の色
シンオウ #006 イッシュ #
カロス # アローラ #
ガラル # ヒスイ #???
No.392 ゴウカザル
かえんポケモン
たかさ  1.2m
おもさ  55.0kg

ほのおタイプ
かくとうタイプ
りょうて りょうあしを つかった
とくしゅな かくとうわざを つかう。
ほのおは いっしょう きえない。
種族値 合計534
H
P





76 104 71 104 71 108

図鑑説明

ポケットモンスターダイヤモンド
りょうて りょうあしを つかった とくしゅな かくとうわざを つかう。 ほのおは いっしょう きえない。
ポケットモンスターパールXオメガルビー
あたまで もえる ほのおの ように はげしい せいかくの ポケモン。 すばやさでは だれにも まけない。
ポケットモンスタープラチナブラック・ホワイトブラック2・ホワイト2
てあしに ほのおを まとった どくとくの かくとうわざを つかい どんな あいてにも たちむかう。
ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバーYアルファサファイア
すばやさで あいてを ほんろうする。りょうて りょうあしを つかった どくとくの たたかい かたを する。

概要

ゴウカザル

愛称は「」。

第4世代の御三家の一匹、ヒコザルの最終進化系で、ゲームポケットモンスターダイヤモンド・パール」におけるシンオウ四天王の一人、オーバの切り札(プラチナでは変更)。

アニメではサトシの手持ちとして登場。特性「もうか」を発動すれば確実に相手を倒し、負けた試合も四天王オーバ戦のみという強さを見せた。

対戦におけるゴウカザル

攻撃・特攻が高く、攻撃範囲の広い炎と格闘技タイプ一致で使え、その上素さは第5世代までは炎タイプ最速、格闘タイプ最速タイという高い攻撃性を誇る(第6世代ではファイアロールチャブルに抜かれてしまった)。

相性補には「ストーンエッジ」、「くさむすび」など多数。他にも一致先制技の「マッハパンチ」や「ねこだまし」によるタスキ潰し、「とんぼがえり」や「ちょうはつ」、「アンコール」、「ステルスロック」など小技・補助技も非常に豊富である。それゆえゴウカザルの初手の動きを読むのは困難であり、完封は難しいとされる。
ギャラドスボーマンダなどのタイプ上の相性が極めて悪いポケモンでさえ、その豊富なサブウェポンと補助技を駆使して優位に立ちまわることも可

初めて登場した第4世代の対戦においては環境最上位に君臨し、「役割破壊の申し子」「ダイパが産んだ狂気の産物」 などの異名で呼ばれるなど、プレイヤーに強インパクト恐怖を与えた。

その反面タイプ不一致の「じしん」を確率で耐えうる程度の耐久力はあるが、技「フレアドライブ」や「インファイト」による反動を考慮すると、その耐久力は低いと結論づけられるだろう。

しかし第5世代に入ると、同じ炎・格闘タイプでありながら「ゴウカザルの劣化」と言われていたバシャーモ夢特性「かそく」を得たことで台頭。また二刀流ポケモン全体に言えることだが、生半可な火力では倒せないポケモンが増えたこと、また「くさむすび」では倒せないウォッシュロトムの流行などもゴウカザルにとって逆となっている。

第6世代ではメガシンカポケモンの登場などによってインフレがさらに加速し、火力不足がより深刻に。器用貧乏と形容されることもしばしば…。

とは言え未だ安定した強さを持っているのも確かで、バシャーモのような全抜きを狙える力はないが、確実に何かしらの仕事をこなせるのはやはり強みである。先述のようにその豊富な技のバリエーションからくる柔軟性はバシャーモにはない武器であり、ゴウカザルを一線級のポケモンたらしめる最大の要因である。

また、ダブルバトルでは初ターンでの素さ、「ねこだまし」の存在、そしてメジャーカビゴンバンギラスメタグロスなどに強いなどの理由からこちらでもトップクラスポケモンとして君臨。ミュウツーカイオーガなどの伝説のポケモンが大暴れするGSルールにおいても、パルキアとのコンビで猛威を奮っていた。

かしこちらでも5世代ではエスパーの台頭などによりこちらも徐々にその数を減らすことに…。しかし第6世代ではメガサーナイトとのコンビサルサナ』などで再び注されるなど、そのポテンシャルは健在である。

関連動画

動画検索ゴウカザルexit_nicovideoタグ検索ゴウカザルexit_nicovideo

関連静画

関連項目

御三家ほのおタイプ
第1世代 第2世代 第3世代 第4世代 第5世代
第6世代 第7世代 第8世代

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

和田竜二 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ロードカナロア
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ゴウカザル

1090 ななしのよっしん
2024/10/05(土) 21:51:02 ID: KfNVk0Ude/
最強ゴウカザル、ポケジャラランガソロクリア
これB極振りするよりH=Bに近づくように振ったほうが硬くなるのでは・・・?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1091 ななしのよっしん
2024/10/05(土) 21:55:08 ID: V4fAv477rx
今みたいなデフレ環境なら普通に役割を持てるポケモン
つまりインフレについていけてないってことでもあるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1092 ななしのよっしん
2024/10/09(水) 21:51:07 ID: 8W0ghH+899
使いたかったけどこいつ珠持ってもHP振りのアカツキガチグマブリジュラスインファイトで確1にできねーのかよwww
そんだったらバシャーモ使うわさすがに今時A104は低すぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1093 ななしのよっしん
2024/10/09(水) 22:30:26 ID: KpZY7PyX2u
物理耐久のある高種族値ポケモン相手に何故インファを?同条件ならきあいだまでC振りでも確一だけど

ゴウカザル種族値が置いてかれてるのは事実だけど態々不利条件で貶すのはちょっとね…
👍
高評価
0
👎
低評価
3
1094 ななしのよっしん
2024/10/10(木) 08:05:32 ID: D4VuZTiLXL
高速アタッカーとして使うならメインウェポンを命中不安にはしたくないし、格闘タイプならガチグマブリジュラスみたいな弱点の少ない格闘弱点持ちに役割持てて欲しいよね、と考えるとインファで確一にしてもらいたいと思うのは当然だと思う
👍
高評価
1
👎
低評価
1
1095 ななしのよっしん
2024/10/10(木) 21:47:24 ID: 8W0ghH+899
命中不安のきあいだまなんか使いたくないわ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1096 ななしのよっしん
2024/10/11(金) 09:23:36 ID: KpZY7PyX2u
タイプ相性だけしか覚えられず種族値を理解しないで難つける前に自分の知努力値振ったらどう?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1097 ななしのよっしん
2024/10/11(金) 09:29:56 ID: 8W0ghH+899
いちいちケンカで煽んなよ
って思ったけどはどうだん覚えたからはどうだんならアカツキブリジュラスも珠持てば落ちるんだな
特殊で育成してみるか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1098 ななしのよっしん
2024/10/11(金) 15:17:56 ID: FgON6Di5P9
>>1097
殊の外素直で生えますよ〜
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1099 ななしのよっしん
2025/01/30(木) 20:21:36 ID: Wh18/lw2vr
ポケポケイラスト3枚あるけどどれもカッコいい
シンオウ御三家一のEXに選ばれカード効果もヒカリ相棒として使ってねってデザイン
ダイパリメイクアルセウスよりよっぽど役扱いされてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス