平成のミリオンヒット曲リンクとは、文字どおり平成元年(1989年)から平成31年(2019年)までにミリオンヒットを達成した曲(邦楽に限る)のリンクである。
概要
ミリオンヒットとは、通常ミリオン(100万)以上の売上を記録した媒体、商品のすべてを指すが、ここでは平成の邦楽シングルCDに限定して取り扱う。
平成元年1月から平成31年4月末までにミリオンヒットを記録したシングルCDは250曲あるが、その多くは2000年までのもの(186曲)であり、2001年以降シングルCDのミリオンヒットは急激に減少している(64曲)。これには楽曲の販売方法の多様化、消費者の嗜好の変化など様々な理由があるが、現在でもその状況に変化はないようだ。
シングルミリオンセラー一覧
一般社団法人 日本レコード協会|各種統計より。
表示されている歌手名、曲名は一部を抜粋。
(楽曲数はミリオン達成数、認定数はダブルミリオン以降の追加認定数まで含めた合計)
全部見たいって人はこっちで見てね。
→ 一般社団法人 日本レコード協会|各種統計
- 中島みゆきの「地上の星」の売上枚数も100万枚に到達しているが、到達当時は所属レーベルが日本レコード協会に加盟していなかったため、協会からゴールド等の認定はされなかった。
- 2010年代のミリオンヒットはAKB48とその関連グループの楽曲が大半だが、同作品はCD複数買いも含める数値であり、賛否が分かれている。 → AKB商法
- その中でAKB48以外では6年ぶりにミリオンに到達した「EXILE PRIDE~」も、いわゆる「押しつけ商法」「特典商法」や、10月にスペシャル・エディションを発売したことによって帳尻を合わせた上でのミリオンであり、これも賛否が分かれている。
令和のシングルミリオンセラー一覧
暫定的に掲載
達成年 | 楽曲数 (認定数) |
歌手名 | 曲名 |
2019年 (令和分) |
4曲 (4作) |
BTS | Lights / Boy With Luv |
AKB48 | サステナブル | ||
乃木坂46 | Sing Out! | ||
乃木坂46 | 夜明けまで強がらなくてもいい | ||
2020年 | 5曲 (6作) |
SixTONES vs Snow Man Snow Man vs SixTONES |
Imitation Rain / D.D. D.D. / Imitation Rain ※2種類合算値。 |
AKB48 | 失恋、ありがとう | ||
乃木坂46 | しあわせの保護色 | ||
嵐 | カイト | ||
Snow Man | KISSIN' MY LIPS / Stories | ||
2021年 | なし | - | - |
2022年 | 1曲 (1作) |
King & Prince | ツキヨミ / 彩り |
関連項目
- およげ!たいやきくん - 日本で1番売れたシングル曲
- フジテレビ - 1990年代には、ドラマ主題歌がミリオンセラーシングルを連発
- 小室哲哉 - 1990年代中盤にミリオンセラーを連発でglobeの1stAlbum『globe』は当時売上1位(400万枚以上)であった。(このあと宇多田ヒカルに抜かされることとなる)
- DEEN - 史上初、デビューシングルと1stアルバム両方でミリオン達成
- AKB48 - 2010年代にミリオンセラーを連発(AKB商法)
- 乃木坂46 - 2010年代後半にミリオンセラーを連発
- 5
- 0pt