桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜とは、コナミデジタルエンタテインメントより発売されているゲーム作品である。対応機種はNintendo Switchで、発売日は2020年11月19日。
略称:桃鉄令和、桃鉄定番
概要
桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜 | |
---|---|
基本情報 | |
ジャンル | ボードゲーム |
対応機種 | Nintendo Switch |
開発元 | インファイト |
発売元 | コナミデジタルエンタテインメント |
発売日 | 2020年11月19日 |
プレイ人数 | 1~4人(オンライン対応) |
価格 | 6,930円 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
総監督 | さくまあきら |
副監督 | 桝田省治 |
統括 | 岡村憲明 |
ゲームソフトテンプレート |
1988年にハドソンよりファミリーコンピュータソフトとして発売された第1作から続く、ロングセラーゲームシリーズ『桃太郎電鉄』の一作。前作、『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!』に引き続き、Nintendoハードでの発売となる。
シリーズ伝統の良さはそのままに、新物件や新カード、貧乏神の種類の追加など、様々な追加要素がある。オンライン対戦を行うこともでき、フレンドと最大4人でスタンプを送りあい、セーブをしながら対戦することができる。(オンラインがフレンド限定なのは、推測だが不利になったプレイヤーが強制終了するのを少しでも減らす狙いがあると思われる。)早期購入特典にはファミリーコンピュータ版の『SUPER桃太郎電鉄』が付属。
キャラクターデザインは竹浪秀行へと変更になり、前作ではそのままだった桃太郎や貧乏神も含めて全てのキャラデザが『スーパーボンバーマンR』のようにポップなスタイルへ改められた。音楽は関口和之、前山田健一が担当する。
パブリッシャーがコナミデジタルエンタテインメントとなっており、ハドソンが同社に吸収合併されてからは初となるKONAMI版桃鉄である。(「たちあがれ日本!!」は任天堂がパブリッシャーとなっている。)
公式より発売日から、『ゲームプレー動画投稿応援キャンペーン』が開催されている。さらに、ガイドラインを遵守すれば動画配信サイトのシステムを利用した収益化は問題ない
と公式から発表されている。詳細は公式サイトにある『動画投稿に関するお願い』を参照してほしい。
また、岡山市やJR東日本が本作とタイアップしており、本作に関するイベントが実施された。
2020年12月10日より、ニコニコ動画の『クリエイター奨励プログラム』に対応することが公式より明らかとなった。
2020年12月24日に行われたアップデートより、フレンド以外のゲストとオンライン対戦をすることができるようになった。パスワードを共有することでライブ配信などで視聴者とプレイすることができる。
サウンドトラックは2021年3月31日に発売された。未使用の曲も含めた全86曲が収録されている。
開発経緯
桃鉄産みの親の一人であるさくまあきらは、当初は前作の『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!』で一度シリーズを終了させると語っていた。だがユーザーの声の一つである「桃鉄を大きな画面でやりたい!」という声が多く上がっていた事がきっかけとなり、桃鉄新作着手を決意。
さらに副監督の桝田によれば、『スーパーボンバーマンR』や『ボンバーガール』といったハドソンコンテンツを活用した新作が成功したことによりKONAMIが桃鉄の開発に前向きであった、という。このような両者の思惑が一致し、さくまら桃鉄チームとKONAMIとの関係は修復、改善されたようだ。
本作のタイトルは桝田が名付けた。その後も続くシリーズとして、時代を超えて『定番』であり続けるという意味が込められている。
ゲストボンビー
余談
2022年3月22日、本作の累計販売本数が350万本を突破したことが公式より明らかとなった。桃太郎電鉄シリーズ初となる快挙を成し遂げた。
2021年12月現在、Nintendo Switchのソフトウェア(パッケージ版限定)における歴代販売本数ランキングにおいてTOP10入りを果たしており、第7位にランクインしている。(ちなみに第1位~第6位までは任天堂がパブリッシャーのゲームである。)
2021年12月28日、任天堂の公式サイトにおいて、『Nintendo Switch 2021年 年間ダウンロードランキング』が発表された。本作はTOP10入りを果たし、第4位にランクインした。
2022年3月25日~6月24日まで、JR九州とのコラボキャンペーンが実施された。
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/MOMOTETSU_Reiwa/status/1506163771038916608
関連動画
関連静画
関連商品
関連リンク
- 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ 公式サイト - Konami
- 「桃太郎電鉄」 公式アカウント - Twitter
- さくま あきら - Twitter
- 陣内智則 - Twitter
- オンライン型謎解き「桃太郎ランドからのナゾの招待状!の巻」
- JR東日本×桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~デジタルスタンプラリーin東北 - Twitter
関連項目
- ゲーム
- KONAMI
- 桃太郎電鉄
- 桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜
- さくまあきら
- 陣内智則 - 公式YouTubeチャンネルにて桃鉄令和を配信。CMにも出演している。
- デストロイ号
- ゲームのタイトル一覧
- クリエイター奨励プログラム
- 7
- 0pt