許貢単語

1件
キョコウ
1.4千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

「許貢」キョコウ ? 200)とは、中国後漢末の官僚にして、献帝に対して孫策についてある事ある事吹き込もうとして縊り殺された人物であり、孫策が暗殺されかけて致命傷を負った際に、暗殺者の恩義の対であった事が有名な人物。

概要

後漢末頃に官僚となり、の都尉そして太守の盛を追い出して太守を勤めた官僚で、許靖と交流があったと言われている。

タシーロorクラウザーさん袁術皇帝自称した際には、袁術に味方した者会稽に帰還した際に許貢が処刑した事から、後漢に忠を誓っていることが解る。

江東の小覇王孫策朱治派遣するとこれを向かえうった許貢だったが惨敗して、「東の徳王」を自称する賊集団ホワイトタイガーボス厳虎厳白虎)の元に身を寄せ、献帝に対して

孫策は武芸に長けた英雄項羽と似ています。
恩寵をくわえて都にお呼びください。
もし地方に放置すれば必ずや災いの元となります。

との密書を都に送ったのだが、運悪く、孫策の斥の手に密書が落ちてしまい、面会と称して許貢の前に現れた孫策によって詰問を受けるが、許貢が知らぬ存ぜぬを決め込んだ為に、その場で孫策の部下に縊り殺されてしまうのだった。

※この故事から同じ失敗をしないように伊達政宗が針のを開けておく事を考えたかどうかは不明である。

許貢が殺された事を知った許貢の息子を、許貢が抱えていた食客3人は恩義を返そうと、孫策狩りに出た時を狙って襲い掛かったが孫策全員り殺されたのだった。

かしこの時、刺客のいずれかが射た矢が孫策を貫いていた為、この傷が元で孫策は病死したと言われている。

演義での許貢

三国志演義でも太守として登場し、演義では曹操に対して密書を送ろうとしたが、孫策に見つかって縊り殺され、その後、食客達による襲撃により孫策が傷を負うのは同じなのだが・・・襲撃の前に仙人とされる于吉を殺していた孫策が襲撃時の傷が元で寝込んでいると、その元に于吉の亡霊が現れ、亡霊に悩まされた孫策は、傷が悪化して死ぬことになる。

許貢がいなければ、孫策も襲われる事がなく、の将来もかわっていのかもしれない・・・は言い過ぎだな。

※その他「許貢」の詳細についてはWikipediaの該当記exit事参照の事。 

関連動画

うさちゃんP作のiM@S架空戦記シリーズiM@S演義 ゆきぽ伝」に登場する。

厳白虎らと孫策に立ち向かうのだが、敗れて討たれた許貢の仇討ち要員の中に人類以外の者が・・・ 

補足

コーエー三國志シリーズにおいては、なぜかを治める群雄の役割を厳白虎に奪われている。
力一覧は以下の通り。

統率 武力 知力 政治 魅力 身体 運勢
三國志
三國志II
三國志III 65 58 52 49 61 33
三國志IV
三國志V
三國志VI 65 63 59 56 74
三國志VII 70 43 40 61
三國志VIII 55 43 41 57
三國志IX 45 68 66 64
三國志X 47 65 61 52 65
三國志11 44 66 64 64 56

関連商品


関連コミュニティ


関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

街風めい (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: セバス茶ン
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

許貢

1 ななしのよっしん
2011/08/18(木) 17:32:08 ID: RispDt740D
孫策は敵対した者や反抗的な者を結構殺していたみたいだから許貢がいなかったとしても結局かしらに襲われて死んだんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/10/04(木) 07:35:46 ID: lpFt6hfLBJ
>>1
しかもその割りに軽率行動が多かったってのもある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2012/10/22(月) 15:06:17 ID: nM4Qyes/7v
名士族意識の強い江南で一武将からの成り上がりに過ぎない孫が横暴を働けば、遅かれかれしっぺ返しはいつか来るだろうしね。
袁術の配下ってだけで敵は多いだろうし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2015/07/13(月) 21:22:33 ID: iFX4CB/JDp
名した太守殺して勝手に太守名乗った時点で
の忠臣にはなりえないと思うのだが・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2017/06/22(木) 18:44:43 ID: lFOcZWZDHP
>>4
この時代の太守なんて勝手に名乗った後に朝廷許可を得るケースがかなり多いよ
ただでさえ董・政権下で任命された太守なんて反発する山東の諸侯につけられたら集中攻撃食らいかねないし、袁紹袁術の対立に巻き込まれたら敵対した相手は賊だろうが官僚だろうが殺さなきゃ自分の明日
朝廷への忠義なんてのは忠君的行動が取れるまでに自分が力をつけてから始めて果たせるのであって、力なまま何もできずに滅んでいったところで意味
を救った曹操が忠臣たり得ても曹操に滅ぼされた(正式任官を受けた)諸侯は賊にしかならないのと一緒

・太守の座を奪った許貢
許貢に追われ、後に孫権に殺される盛
・盛の元配下の戴員媯覧
戴員媯覧に諭されの孫を討った辺洪

この辺の人物関係は色々妄想しがいがあって良いわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2018/02/21(水) 23:53:09 ID: bOzcAFSHR/
通鑑考異が言ってるように、朱治に負けて厳白虎の元に身を寄せてるはずの許貢が、
なんでわざわざ孫策の呼び出しに応じて出頭しようと思ったんだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2019/07/02(火) 16:02:55 ID: iFX4CB/JDp
>>5
例え虚構でもから正式に名されたってのは自身の正当性をする上でで大事だと思うんだ
許貢に関しては「後から朝廷許可を得た」様子がないのが引っかかる
多くの群雄がやってる「地位を譲ってもらった(実際は脅脅迫して強奪)」って感じでもなさそうだし
もし許貢がそれなりの手順を踏んで太守になってたら曹操サイドは「の太守を孫策が殺した」として
孫呉に対する絶好の批判材料に出来てたと思う

(今更だけど許貢が盛を殺したは間違いでした)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2023/06/11(日) 02:19:01 ID: 8FggyHIZ4G
>>1
王郎は釈放
虎は許昭の元に逃げ程普が許昭諸共倒そうって進言したけど許昭の人となりから攻めないことを選択
劉繇に対しては王郎の進言もあったけど笮融の反乱鎮圧後に寿命尽きたその遺体を遺族の元に渡すと共に遺族を厚遇までしてる
勲は曹操頼って生き延びてるし孫策殺すとしたらこいつの関係者位しか居ないかと
まあ対立関係にあった陳登の策で何かしらなら有り得るかもだが実際に陳登が動かした山賊厳虎の残党程度じゃ殺されるまでは行かんだろうし
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス