あなたにはこの大百科を閲覧する権利があります。
概要
kittyguyとは、合成音声を用いたゲーム実況者、およびユーザー生放送の配信者である。
主にPCゲームの動画を投稿する重度のスチマーで、所有するゲームは900本以上(だが約600本が積みゲーである)。通常のプレイ動画に加えRTAやTAS等の動画も上げており、ゲームをやり込む一方で度々自作ソフトを使用し、配布まで行うなど多芸な一面を見せている。
投稿動画は、合成音声特有の奇妙な発音と棒読みから発せられるウイットに富んだジョークがウリで、特にOblivionのRTAはネタの密度が濃くRTAでありながらエンターテイメントとしても優秀な動画となっており必見。淡々とした声で笑わせにくるスタイルは後の作品にも受け継がれている。
このシリーズにおける致命的なミスから「レタスの人」と名付けられ、以後kittyguy氏の動画および生放送のタグに使用されている。タグ検索にはこちらを利用するといい。
レタスを入手し損ねる、RTAなのに道を間違えまくる、エボニーインゴットの消失、ゲーム後半まで基本機能をスルーしている等、度々抜けたところが垣間見える。ジョフリの不手際です。
積みゲー帝国
前述の通り重度のスチマーであるkittyguy氏(積みゲー帝国内では「皇帝」と呼ばれる)は、ついにうずたかい積みゲーの山を崩すことを決意。動画『積みゲー帝国』シリーズの始まりである。
Part.5では視聴者プレゼントを行う、Part.6では初の殿堂入りソフトが飛び出すなど順調に投稿を続けていたが、シリーズの途中、編集時間がプレイ時間を上回り積みゲーを崩せないという致命的な事実を前に生放送へ転向した。結果、崩すスピードは大幅に向上している(が、積みゲーも増えている)。
生放送でも自作ソフトであるNAMAROIDを使用し、VOICEROIDに音声認識をさせて代弁している。NAMAROIDは配布もされているので気になる方はブロマガの当該記事をチェックすると良いだろう。
容量の都合上、生放送のアーカイブはYouTubeのチャンネルにアップされている。
現在積みゲー帝国では三つの企画を放送している。放送スケジュールはコミュニティトップを参照。他にも突発企画や長期休暇にスペシャル企画を行うこともある。
積みゲー崩し
まず抽選器で抽選を行い、崩すゲームを決定する。視聴者コメントから取得したシード値でゲームが決まるため、この抽選の時間を楽しみにしている国民は多い。つづけて決定したゲームの情報を確認、その場でダウンロードを行い、ストーリーモード、あるいはキャンペーンをプレイする。
積みゲー帝国に登場するゲームはじつに多岐にわたる。誰も聞いたことのない知られざるゲーム、誰もが知っている有名ゲーム、マルチプレイで国民と盛り上がるゲーム、二週間以上ほぼ配信画面の変わらない難しいゲームなど、どんなゲームが飛び出すか、それを皇帝がどうプレイするかが、この積みゲー帝国の見所である。
晴れてエンディングを迎え、メニュー画面まで戻ったらクリアとなる。その後、五段階評価で視聴者アンケートを採る。国民には忌憚ない意見を選択する権利があります。最後に皇帝が殿堂入りかお焚き上げか評価を下して、そのゲームは崩した扱いとなる。
積みゲーリスト選考会
あらかじめ抽選したゲームを30分ずつお試しプレイし、さらに30分プレイを延長するか、差し戻し(積みゲーリストに積み直す)するか、焼却(リストから削除)するか、三択で視聴者アンケートを採る。ただし、焼却処分については得票率が50%を超えなければ行われず、次に高かった選択肢が選ばれる。
短い時間だが実際にプレイすることで、見えている地雷を爆破処分、あるいは微妙だと思われたものが意外と楽しめるゲームであったことを発見できるなど、膨大な積みゲーリストの整理とチラ見せを楽しめる企画となっている。なかには起動すらせず黒歴史扱いとなるもの、お試しプレイ中にクリアしたと見做されるもの、良い意味で積みゲー帝国向きではないと判断され「そっと脇に置いておこう」となるものもある。
皇帝の声は「東北ずん子」、国民の声は「琴葉茜」「琴葉葵」姉妹が担当。
積みゲー帝国 バンドル部
本編で終わりの見えない長くつらい崩しを毎夜行っていたある日、突如始まった企画。皇帝のバンドルソムリエ能力によって選ばれたゲームを、通常回よりはゆるいルールで楽しむ週末夕方のお楽しみ枠。皇帝いわく「バンドル部は癒し」だそうだが、登場するゲームはお察しください。
あまりにつまらなければ皇帝判断で焼却処分できること、夕方枠でクリアできなかったら途中でもプレイは終了し、そのまま積みゲーリストに追加されることが特徴。
配信画面左下にある「怒ゲージ」は、ゲームプレイ中に飛び出す皇帝自身の特定の発言に反応してゲージを溜め、読み上げを担当する「さとうささら」の声色を自動調整し、皇帝の声を怒らせていくもの。なぜかどんなゲームにも馴染む、皇帝の自作ソフトである。
皇帝の声は「さとうささら」、国民の声は「すずきつづみ」が担当。
積みゲー帝国語録
放送内では定番となったネタや言い回しが多く使われるが、これらを有志が帝国語録としてまとめている。初見やひさびさに来れた国民はこちらに目を通すことで、よりいっそう生放送を楽しむことができるはずである。
以下に代表的な語録を抜粋する。
- 納税(のうぜい)
- 広告のこと。国民の義務である。さらに納税が誤認識されモーゼとなることもある。
- お前頭いいな(おぜんとういいな)
- 攻略に行き詰まった皇帝が、視聴者からのヒントによりクリアした時に発言した言葉。認識はよかったのになぜか弦巻マキに誤読され、そのまま定着した。「おぜんとうゲー」など、日々便利に活用されている。
- 三鷹(みたか)
- 「見たか」の誤変換である。おもにステージクリアや難敵を倒した際に使用される。
- 安らかに、眠れ
- 積みゲー帝国動画時代から使われる、崩し終わったゲームをお焚き上げする際の皇帝のお言葉。生放送では眠る視聴者に対しても使われる。「やすねむ」と短縮されることもある。
関連動画
関連コミュニティ
関連リンク
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- あいゆきだるま
- 赤島
- あぎりさんぽ
- あざとい人
- いるにゃぱの人
- えぐっち
- カフェラテの人
- かや(動画投稿者)
- 完成品が旨そうで腹が立つ動画
- ヶ崎
- ガッkoya
- 如月ラギ
- kisuku(動画投稿者)
- キノコすき兄貴
- きゆみやま
- きりゅー(動画投稿者)
- ぐえーの人
- グレートエレキファイヤーの人
- 公害ゆかりの人
- 再見おじさん
- さいちょう
- しぃな
- シャオラ
- シャル(動画投稿者)
- シルシラ
- CQCの人
- 邪念の人
- じょかあき
- せのび
- 零雅海星.exe
- ソン武田
- たいたぬ
- ためにならない(動画投稿者)
- たらちゃん(英国面)
- 駄犬ゆつくり(駄犬ゆっくり)
- だーまめ
- ディッカー・マックス(動画投稿者)
- とくにないです(動画投稿者)
- とざま(動画投稿者)
- とーどー
- なりす
- ニコライ・ボルコフ(動画投稿者)
- 弐等兵(VOICEROID実況者)
- ぬかりんの人
- のえぞう
- 呪い憑きゆかり
- パンジャン型自走砲の人
- 副反応茜ちゃんの人
- ぷっくら
- 方法(実況プレイヤー)
- 保証対象外の人
- ボイロのやべーやつ
- ポノア
- ポンコツ茜
- ABSsuper
- 味噌もなか
- mini(動画投稿者)
- 妙楽
- めるろう
- moco78
- モンド・ヒストリカ@歴史
- 山岡のゆっくり競馬
- ゆかりごはん茜ちん定食
- 28(ゆかりの人)
- ゆくイロスクール
- ゆはる
- ゆらんこ
- 妖精ゆかり
- 腰痛結月ゆかりの人
- りょの字
▶もっと見る
- 6
- 0pt