株式会社インテリジェントシステムズ (INTELLIGENT SYSTEMS Co.,Ltd.) とは、日本のゲーム開発会社である。1986年12月設立。
『ファイアーエムブレム』シリーズ、『ペーパーマリオ』シリーズ、『メイド イン ワリオ』シリーズなどで知られる、いわゆるセカンドパーティーと呼ばれるゲーム開発会社である。オフィスは長らく任天堂の敷地内に構えていたが、現在は同じ京都市内に独立したオフィスを構えている。
掲示板
452 ななしのよっしん
2024/12/23(月) 17:31:04 ID: V5yDEmE5kk
変わってるというか、ここは典型的な任天堂スタイルだから物語のためにゲームがあるんじゃなくて、ゲームのために物語をつける会社
そもそも物語をきっちり完璧にというなら、途中で誰かが死んでもいいシステム自体がまずおかしいわけじゃん。しかもそれで大して分岐するわけでもない
そういう前提の中でじゃあどういうキャラならプレイヤーの印象に残るかっていう最適化を考えるから、物語はメインディッシュじゃないんだよね。なのでそこだけで味が悪いと言われても、いやそういう食べ方じゃないよウチはってなる
453 ななしのよっしん
2024/12/23(月) 17:42:08 ID: 0ZhLj9+DNF
シナリオのまずさよりも台詞回しが英語を直訳したような奇妙さが気になった
454 ななしのよっしん
2025/02/08(土) 15:25:33 ID: NDtzPi1tbH
>>452
30人超の自軍キャラの中から好きなキャラを選んで育成してるというゲーム上、キャラに愛着寄せるようにシナリオを振るというのは正しいと思うけど
エンゲージってむしろそっちの面が弱くね?
加入の諸々による第一印象の悪さor薄さだったり、性能的な印象も紋章士に食われがちだったり
あくまで個人的な印象だが、覚醒とかifはキャッチーなキャラだと思えたが、エンゲージはソシャゲ等でキャラゲーが溢れてる現代でこれで通じるのか?と感じた
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/25(火) 22:00
最終更新:2025/03/25(火) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。