ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣単語

ファイアーエムブレムシンアンコクリュウトヒカリノツルギ

5.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣」とは、ニンテンドーDSロールプレイングシミュレーションゲームである。

2008年8月7日任天堂より発売、開発インテリジェントシステムズ
ファイアーエムブレム第一作であるファミコン版「ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」のリメイク作にあたる。

2016年2月10日にはWiiUバーチャルコンソールでの配信が開始された。価格は税込950円
既にWi-fiコネクションサービスが終了しているため、レンタルオンライン対戦などは使用できない
例外としてオンラインショップのみ使用できるので、曜日さえ合えば「天空ムチ」が購入できるのでファルコンナイトへのクラスチェンジは可

概要

ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣の二回リメイクであり、紋章の謎第一部のリメイクであるともいえる作品。

ストーリー暗黒竜と光の剣ベース紋章の謎第一部の要素をいくらか足した程度に収めており、ユニットについても紋章の謎リストラされたものが復活した程度と編個所は少ない。(ノーマルルートでは、マルス一行の落するアリティアを脱出する序章がチュートリアル扱いとして追加されている)
マップや出てくる敵ユニットクラスなど、調整してもよさそうなところまで何故か忠実に再現されている。

その一方で、システムは最新のものに刷新されており、(一部を除く)全クラスクラスチェンジとなるとともにレベル上限値が一20からGBAのそれに近い兵種別最大30となり、一部使用武器が変更された。

また、武器レベル三すくみ(今回はやや補正が特殊)も導入されている。
蒼炎の軌跡暁の女神人気を博した「錬成」や敵の移動範囲の確認機も引き続き搭載され、中断セーブとは別にマップ上の特定ポイントで待機するとセーブできる「ポイントセーブシステム」やユニットの個性の要である兵種自体を変更出来てしまうという前代未聞のシステム「兵種変更」が導入されるなど多くの新しいシステムを試験的に搭載した作品となっている。

難易度ノーマルハード1~5の6段階となっており、ハード5(通称H5)は敵も錬成武器を使ったりと難易度が高い。
なお、ノーマルに序章がある以外は難易度によるストーリーの違いはなく、純難易度のみ上昇する。
Wi-Fi通信にも対応しており、ゲーム内のゴールドアイテムを買える「オンラインショップ」や通信対戦機がある。

兵種変更の概要

本作のもっとも大きな新要素といえるもの。
クラスがいくつかのグループに分かれており、同じグループの範囲内であれば違う兵種に変更できるというシステム
出撃準備中であれば何度でも可で、デメリットコストも全くないので気軽に変更可

変更後のキャラは(キャラクター個人の+その兵種の基礎)となり成長率は(キャラクター個人の成長率+その兵種の成長率)となる。
これにより、そのキャラの長所を伸ばしたり短所を補強したりすることができる。

Aタイプソシアルナイトアーチャー剣士魔道士僧侶ドラゴンナイト(上級のみ)) 男軽量
Bタイプ(アーマーナイト・傭兵海賊戦士ダークマージ) 男重量
Cタイプペガサスナイトアーチャー剣士魔道士僧侶パラディン(上級のみ)) 女性
Dタイプアーチャー剣士魔道士僧侶ファルコンナイト) 女特殊
オンラインショップ天空を入手しペガサスナイトに使うとDタイプになる

尚、ロードシューター盗賊コマンドクラスチェンジ・兵種変更共にできないがLv30まで上がる(他クラスは上限LV20)ようになり、上限も(上級職ほどではないか)それなりに高くなっている。

悲喜こもごも

ユニット成長率は上下の差が小さくなるように調整されてこそいるものの、ほとんどは体感的に「暗黒竜と光の剣」や「紋章の謎」に近い強さになるような値がとられているため使えるユニットはそのまま強く、使えないユニットは一応使える程度になっている。

しかし、仕様変更や意図的な調整により一部ユニットはいろいろと変化を遂げている。
いくつか例をあげると、ウルフザガロの両名はシノンのようなすさまじい成長率(最初から上級職でレベルアップの機会が半分の為、救済として通常の2倍伸びる)に調整されておりDS復活組のダロスは何故か守備が強化されており、アーマーに兵種変更すると意味不明な頑丈さである。

また、シューターが特殊クラスとして味方に復活し、しかも遠距離兵器であるため恐ろしい性になっている。
ストーリー上では、ペガサスナイトの上級職にもかかわらずドラゴンナイトの使用武器が「」となったことでミネルバ使いとなり、最強オートクレール」を引っさげて登場するようになった。
敵ではガーネフが祭からダークマージになったため、邪教的な雰囲気が減り暗黒魔道士に近くなった。

ユニット以外では、「オーブ」は成長補正がく(FC版準拠)、エクスカリバーオーラ全専用武器から男性用、女性用にそれぞれ変更された。また、アカネイア三種の神器レイピアFC)かソード(SFC)かの明言を避け『メリクル』とだけ表記されており、今回は特殊効果はついていない。

また、蒼炎の軌跡から導入された「錬成」が登場したことで大があれば武器の製造が可であるため器やファルシオンの価値が相対的に下がっている。
その結果、武器の摩耗を防ぐ(今回は成長補正はない)「オーブ」の価値が上がったため、オーブと引き換えである、マフーを破るための重要な魔法スターライト」は武器としてはたいして強くないこともあり作らない方ががいいのではとすら言われる。
この場合、ファルシオンは手に入らないが、今回は石が全な武器扱いとなっているため神竜チキオーブの恩恵を受けられる。その結果、ファルシオンも連座で立場がい。

新規仲間ユニットと外伝、代替ユニット

既存キャラクターに加え、新たな仲間ユニットと、それを参入させる為の外伝マップが追加されている。

が、これらの出現条件が「クリア時に自軍(出撃数ではない)が○人以下まで減少している(ほぼ全ての外伝条件)」、「特定ユニットロスト戦闘不能)している(特定章のみ)」等、いわゆる「聖戦の系譜」の民のような代替ユニット……というよりは初心者向けの救済ユニットであった。

この為、いわゆる「一人として死なせはし~な~い~♪」と言うCMソングでおなじみの「全員仲間全員生存」をよしとするエムブレマーからは、「新要素を楽しむ為にわざわざ味方を殺さなければならない虐殺ゲー」と文句が付くこととなった。(なお前述の「戦」は、世代をわざわざ殺さずとも恋愛関係にしないよう気をつければ子供の誕生を防げる=プレイが出来る)

普通仲間になってきたらなってきたで正史編したと言われた可性もあるが、外伝の出現条件が初心者ノーリセットプレイしても行くかどうか怪しいぐらいにユニットロストしないと満たさない。(H5等での大量ロストを想定?)

なお、さらにユニットロストしていくと、顔グラフィックい志願兵が仲間に加わり、自軍を一定数に保つようになっている。職業ランダムで、ステータス初期値はそこそこあるが、成長率が皆無となっている。
代替ユニットネーミングは、
アインス~ツベルフ[1]モンターク~ゾンターク[2]→ヤヌアー~デツェンバ[3]アインスに戻る
というパターンが用意されており、特にアインス~ツベルフは聖戦の系譜トラキア経験者には十二魔将を思い出させたとか。

次回作では外伝への分岐条件は従来と同様に一定ターン以内にクリア盗賊を討ち漏らさない等に変更されている。

バグ

何点かバグが存在するが、その中でも大きな問題となったのがチェイニーバグである。

ユニットの一人であるチェイニーの戦闘アニメを見る事で発生する可性があり、ゲームフリーズ、次章で仲間や敵が出てこない等、致命的な問題を引き起こす可性がある。任天堂のお客様相談窓口によると、チェイニーの戦闘アニメOFFにする事で発生しなくなるらしいが、OFFでも発生したという報告もあったりして、十全に対策するならチェイニーを出撃させないと言う事しか出来ない。

なお発売初期の不具合であり、以降の出荷分では修正されているらしい?チェイニーファンは要チェック

チートの横行

GBAの頃からユーザーの間で要望の高かった通信機を生かしたマップ対戦が実装されるもチートだらけという現状である。某ゲームに見受けられるようなレベルキャップを設置できないのでローカルルールで対応するしかない。

余談

今作はキャラ絵の「合わなさ」や戦闘グラフィック等のビジュアル面の弱さ、意図的な仕様変更部分と原作再現部分の齬による調整の荒さ、キャラロストに対する開発側とユーザーの認識のズレ等からシリーズ全体として見れば今作そのものはそれほど高い評価がなされない場合が多い。

しかし、今作で出た新要素のうち、兵種変更や細かい難易度選択、武器レベル依存する三すくみ、敵ターンスキップなどは次回作「新・紋章の謎」で細々と丁寧に調整され、以降の作品でも調整されながら定着している。
逆に、キャラロストについては新・紋章の謎キャラロストがないカジュアルモードの搭載や、ビジュアル面の弱さも次の全新作である「覚醒」におけるビジュアルの現代化などが起こっており、これまでのFEから見ても思い切った刷新が行われ、成功を見ている。
思い切って様々なことをやった結果、次回以降に様々な成果が出た実験作である、ともいえそうである。

今作が発売され、VC配信も合わせて古典となっていたSFC以前のFEが再び世に出ることになった。
開発の中にも「リメイクするなら紋章や戦といったSFC作品」というもあり、暗の続編である紋章の謎リメイク新・紋章の謎」に決定した。
今後、聖戦の系譜トラキア776リメイクも期待され…と思っていたら、次のリメイク外伝に決定された。さらに「底的にリメイク」とのことである。

登場キャラクター

味方キャラクター

敵キャラクター他

関連動画

DSの作品であるため、やや少なめ

関連項目

ファイアーエムブレムシリーズ
暗黒竜 - 外伝 - 紋章 - 聖戦 - トラキア - 封印 - 烈火 - 聖魔 - 蒼炎 - -
新・暗黒竜 - 新・紋章 - 覚醒 - if - Echoes - 風花雪月 - エンゲージ
♯FE - ヒーローズ - 無双 - 風花雪月無双

脚注

  1. *ドイツ語の1~12由来
  2. *ドイツ語月曜日日曜日由来
  3. *ドイツ語1月から12月由来
この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/28(木) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/28(木) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP