最近更新した記事
各種統計値
ユーザーID:
6202478総レス数:
1851(第1514位)総編集数:
3372(第72位)総お絵カキコ数:
54(第462位)総新規記事数:
85(第477位)総ピコカキコ数:
11(第142位)ユーザーボックス |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ひとりのニコニコ動画ユーザです。 動画を見ながら大百科を眺めて草を生やして、気が向いたら記事の編集を行っています。 なので大百科編集者としての自覚はあまり持っていません。 ふらふらしているとも言えます。
ニコニコ動画を知るきっかけは「谷口は大変なものを(以下略」、 最初に編集した記事は「どうせモテない氏」
ユーザ名はアカウント登録時に適当に考えた結果こうなりました。用事がある場合には「モノ」とか名乗ってます。
ボーカロイド | 自分から動画を漁る、好みのボカロPがいる、UTAU方面も気になったり。 |
---|---|
アイドルマスター | 動画と記事で知識を得ている程度。アニマスと劇場版はひと通り見た。 |
東方Project | 動画と記事で(以下略)。紅魔館と神霊廟はイージーシューター。 |
ニコニコ大百科で使えるユーザースクリプトをいくつか公開しています。ユーザースクリプトについては単語記事「Greasemonkey」を参照。バグ報告等あれば下の掲示板にどうぞ。
ふらっと訪れた記事の修正と、掲示板のお絵カキコを記事に追加する作業を行っています。
もしかしたら既に修正されているかも。その時はこっそり教えてもらえると助かります。
ニコニコ大百科がスマートフォン向け表示に対応しました (2014-02-05)
スマホ版ニコニコ大百科ではスタイルシートに以下の設定がされています。
そのため、上記のタグは(とくに指定がなければ)自動的にブラウザ幅に収まるように設定されている。ユーザはこの設定に従うことで、スマホ表示対応を考えなくても編集できるようになっています。
また、大きいお絵カキコを縮小して表示させたい場合は、横幅をピクセル(px)ではなくパーセンテージ(%)で指定すること。サムネイル表示(oekaki_thumb
)や素材等の小さい画像であればそのまま利用しても大丈夫です。
このように記事をスマホ向け表示に対応させたい場合は、「ブラウザの表示幅は端末ごとに違う」ことを意識して編集すると良い。リキッドレイアウトというらしいです。
以下のお絵カキコはスマホ版で見ると縦長になって表示されてしまいます。
これはお絵カキコを記事に貼る際に画像サイズ(width/height)を指定した場合に起こる現象です。画像サイズの指定はなくても特に問題ありません。もし見かけたら編集して削ることをオススメします。
詳しくはこちらのサンプルを参照→http://jsfiddle.net/ayz6556a/2/
<img src="/oekaki/715041.png" style="width: 50%;" alt="MDS">
<table style="width: 100%;">
<tbody>
<tr>
<td style="height: 50px; background-color: #CCC;"></td>
<td style="height: 50px; background-color: #0CF;"></td>
</tr>
</tbody>
</table>
通常版・スマホ版どちらでも同じ比率で表示される。表示例のために幅指定をしているが、なくても問題ない。
<div style="background-color: #CCC; width: 200px; height: 50px; float: left;"></div>
<div style="background-color: #0CF; width: 300px; height: 50px; float: left;"></div>
<div style="clear: left;"></div>
スマホ版の場合は縦並びで表示されるはず。ただしfloat
属性の多用は禁物。
複数の固定ボックスをうまく組み合わせれば、tableタグを使わずに以下のようなタイル型のデザインを作ることも可能です。スマホ版でも問題なく閲覧できます。(活用例:MADLIVE EXP!!!!!)
本来ならstyle="display: table-cell;"
があれば良いのだが、大百科の制約上利用できないのが残念。
大百科の記事は編集されてナンボです。好きなように編集・追記してください。
個人的にはサボテンと蜃気楼の歌詞カードっぽいデザインがお気に入りです。
ボカロ・UTAU |
お絵カキコ |
マンガ・アニメ |
ゲーム関連 |
その他 |
だるいよ!これ間違いなくピコだるいよ!
ピコカキコ | 作品 | タイトル(クリックで掲示板へ) |
---|---|---|
![]() |
ボンバーマンGB | ステージBGM |
![]() |
ボンバーマンGB2 | パスワード画面 |
![]() |
しゅしゅミク | テーレッテレー |
![]() |
新・世界樹の迷宮 | ジングル 宿泊 |
ちょっとしたご縁から絵を描いてもらいました。ありがとうございます!
ななしーさん |
ななしのさん |
よしこさん |
掲示板
106 ななしのよっしん
2013/01/01(火) 15:31:30 ID: nMHZG5UWwc
107 ななしのよっしん
2013/05/16(木) 05:31:25 ID: nMHZG5UWwc
メモ: 4/7あたりまで回収済み
サボり過ぎたせいでこのまま消えてしまいそうなこの頃
108 ななしのよっしん
2015/03/31(火) 03:34:36 ID: nMHZG5UWwc
# メモ
ピコカキコの再生をJSから制御したかったが結局無理そう
document.querySelector('pikoXXX').Play()
とかそれっぽい関数はあったけど思ったとおりには動作してくれない。
これは多分埋め込みビデオの再生制御とかで使うためのだと推測。
ちなみに http://b によると
ニコニコ動画プレーヤー側では色々と専用のAPIが提供されているらしい。
で、ピコカキコプレーヤー(swf)をデコンパイルしてみたが
それらしい関数が見つからなかったのでこの辺で諦める。
急上昇ワード改
最終更新:2023/11/28(火) 18:00
最終更新:2023/11/28(火) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。