― 出会いと別れが紡ぐ、永遠の一瞬 ―
概要
P.A.WORKS制作による長編劇場アニメーション。2018年2月24日劇場公開。略称は「さよ朝」。
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『心が叫びたがってるんだ。』等の脚本で知られる岡田麿里の初監督作品。また、P.A.WORKS初の完全オリジナル劇場アニメーション作品でもある。
副監督として、P.A.WORKSと岡田麿里のタッグ作品『凪のあすから』で監督をつとめた篠原俊哉が、また同作よりキャラクターデザイン・総作画監督として石井百合子が、美術監督として東地和生が参加。キャラクター原案に『オウガバトル』『FFT』などで知られる巨匠・吉田明彦、メインアニメーターに『電脳コイル』総作画監督などをつとめた井上俊之を迎え、ファンタジー世界を舞台にした出会いと別れの物語を、鮮やかに描き出す。
ストーリー
人里を離れ、布を織りながら静かに暮す不老長寿の民「イオルフ」の少女・マキア。穏やかな生活を送りつつも、身寄りがなくどこか孤独を感じる彼女の日々は、長寿の血を求めるメザーテ軍が攻め込んできたことで、ある日突然終わりを告げる。仲間と故郷を失ったマキアは、逃げのびた森の中で、親を失くし一人きりとなったエリアルと出会う。"ひとりぼっち" が "ひとりぼっち" と出会い、二人は絆を紡いでいくこととなる。
キャスト
- マキア - 石見舞菜香
- エリアル - 入野自由
- レイリア - 茅野愛衣
- クリム - 梶裕貴
- ラシーヌ - 沢城みゆき
- ラング - 細谷佳正
- ミド - 佐藤利奈
- ディタ - 日笠陽子
- メドメル - 久野美咲
- イゾル - 杉田智和
- バロウ - 平田広明
スタッフ
- 監督・脚本 - 岡田麿里
- 副監督 - 篠原俊哉
- キャラクター原案 - 吉田明彦
- キャラクターデザイン・総作画監督 - 石井百合子
- メインアニメーター - 井上俊之
- コア・ディレクター - 平松禎史
- 美術監督 - 東地和生
- 美術設定・コンセプトデザイン - 岡田有章
- 音楽 - 川井憲次
- 音響監督 - 若林和弘
- アニメーション制作 - P.A.WORKS
楽曲
用語
- イオルフ
- 10代半ばで身体の成長が止まり、数百年の時を生きる不老長寿の民。人里を離れてヒビオルを織りながら静かに暮す彼らは "別れの一族" と呼ばれ、生ける伝説とされている。
- ヒビオル
- イオルフの民が日々織る布。その織り方により毎日の出来事を記録する役目を持つ。
- メザーテ
- 作中に登場する王制国家。レナトを軍事利用することで周辺国家との均衡を保つ。
- レナト
- 古の獣。竜のような姿をしており、巨体ながら空を飛ぶ。メザーテでは軍事利用されているほか、パレードなどで国威発揚の役目も果たす。
関連動画
関連商品
関連チャンネル
関連項目
外部リンク
- 4
- 0pt