サイゲから転送されました。

Cygames単語

5969件
サイゲームス
1.6千文字の記事
  • 18
  • 22400pt
1日1回無料 最大7777pt
掲示板へ

株式会社Cygames(サイゲームス)とは、ソーシャルゲーム開発運営などを行っている日本企業
サイバーエージェント子会社であり、かつDeNAの関連会社でもある。法人番号2011001069229exit

概要

元々は2011年5月サイバーエージェント100%子会社として設立された株式会社である。[1]

設立当初よりDeNA提供するモバゲー向けアプリ開発していたが、2012年11月DeNAが資本業務提携を行うことを発表。Cygamesの株式の20%を取得、一部取締役派遣し同社を関連会社化した。2018年には『ドラガリアロスト』関連で任天堂も資本提携に乗り出し、現在株式保有率は概ねサイバーエージェント6.2:DeNA2:任天堂0.5:役員等その他1.3の割合となっている。従業員数889名(2014年3月現在)。

一般にはMobage上で提供されている『神撃のバハムート』や『アイドルマスター シンデレラガールズ』、『グランブルーファンタジー』などの運営で知られている。近年では別ブランド「ちょゲつく」を立ち上げてネイティブアプリ開発にも取り組みを見せている。

2014年にCygames原作/製作アニメ神撃のバハムートGENESIS』が放映されている。以後サイゲが関わった作品においては、グラブルをはじめヒット作がアニメ化するケースも見られるようになった。

一方で「M-1グランプリ」「R-1ぐらんぷり」「キングオブコント」「THE MANZAI」といったお笑いコンテストの冠スポンサーを勤め、レギュラー番組でもテレビ東京系ネタ見せバラエティ番組「じわじわチャップリン」のメインスポンサーとなるなど、積極的なテレビCMの出稿を行っている。その他、近年では番組スポンサーとして名を連ねるのみならずスポットCMでも自社ゲームCMを行うようになり、ソシャゲー時代の第一人者として確固たる地位を築いている。

提供サービス

ブラウザゲーム

 

スマートフォンアプリ

 

コンシューマー

 

アニメ

 

関連チャンネル

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *https://archive.today/b8SQjexithttp://www.cyberagent.co.jp/news/press/2011/0614_1.html) 
関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

1日1回無料 最大7777pt
  • 18
  • 22400pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

提供:リュウコツ
提供:あまね
結月ゆかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: los
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

Cygames

2549 ななしのよっしん
2025/02/03(月) 17:38:01 ID: HnZAw58qSv
そもそもウマ娘ってプロデューサーディレクターすら非表じゃなかったか?
ヘイト回避のために
👍
高評価
2
👎
低評価
1
2550 ななしのよっしん
2025/02/03(月) 19:47:16 ID: F8qK+4nSBB
トドメに1月の売上がウマ娘信者サイゲ戦士達が散々叩き棒にしていたブルアカに惨敗するという痛極まりない皮
案の定というか連中は発狂している模様だけど、散々言ってる「売上ガー」すら封じられる始末
👍
高評価
7
👎
低評価
3
2551 ななしのよっしん
2025/02/03(月) 21:45:49 ID: 0q07A6r8Pb
最近は勝てそうなブルアカ相手にしか喧嘩売ってなかったけど、その前はFGOモンスト原神喧嘩売ってたんだよね
いまや勝ちがない相手になってなかったことにしてるけど
一応ブルアカはアニバ期間らしいけどこちらも例年ハフバより売り上げる一月にこれだからな
👍
高評価
9
👎
低評価
3
2552 ななしのよっしん
2025/02/03(月) 22:53:17 ID: H8ao1MFc7N
で、NEXONgames決算じゃ赤字になってて、その原因が同じNEXONgamesブルアカにあるわけなんだがいつまでウマへの叩き棒にしてるんだ先生どもさぁ
ファンパレとか学マスDMMウマ娘といった他プラットフォー展開を無視しておいてブルアカ惨敗だの言ってるとか笑わせてくれるわw
👍
高評価
2
👎
低評価
11
2553 ななしのよっしん
2025/02/04(火) 00:31:52 ID: 0q07A6r8Pb
>>2552
DMM版は去年もあったのでどっちにしても落ち込んでる
過去決算の動きを見る限りDMMは少ないことから、そこまで課金額は多くない
・今年の1月に至ってはDMMゲームアンチウイルスソフトウイルス認定されて起動できない事件があったのでそもそもDMM課金できないユーザーがかなりいた

DMM版を持ち出すとこうなっちゃうんだよなあ
特に最後のを考えると、DMMでの課金率が高ければ高いほど売り上げの落ち込み方が酷いことになってるってことになる
👍
高評価
7
👎
低評価
1
2554 ななしのよっしん
2025/02/04(火) 01:04:42 ID: CQKc96dDmM
>>2551
過去の事は詳しく知らなかったが、ウマ娘信者ってクズしか居ないんだな
色んな界隈喧嘩売った加害者に立場が逆転すると被害者面するって
👍
高評価
7
👎
低評価
3
2555 ななしのよっしん
2025/02/04(火) 12:49:01 ID: F8qK+4nSBB
>>2552
結局イキって「DMMガー」って言って速攻で封殺されてはね……そういうのだよ、ウマ娘が凋落した原因。1250事件や三女神事件で大多数のユーザーを裏切った運営も当然悪いけど、ウマ娘信者サイゲ戦士の今まで散々やってきた行動や言動が拍かけた結果が今じゃないか
👍
高評価
7
👎
低評価
2
2556 ななしのよっしん
2025/02/10(月) 22:28:42 ID: t8Mv1DWx4+
最近何かと「ブルアカミンノミンドガー」ってあちこち連呼してるけど、
最初期にウマ娘公式関係者(ダスカの原案絵師)が韓国へのヘイト込みでブルアカ叩きしてた事実はお忘れで?
他所sageageなんてサイゲゲーユーザーもやってきてたし、
何なら型月東方アイマス艦これラブライブも、
その時代の流行ったコンテンツには必ずそういう手合いがいたもんでしょ
👍
高評価
6
👎
低評価
2
2557 ななしのよっしん
2025/02/11(火) 10:17:48 ID: AqAT7i8vZu
>>2556
と言うかまあそう言う連中はプロデューサー引退)で提督引退)でトレーナー引退)で指揮官引退)で先生(移住先を選択中)で……って感じで流行り物に節操なく飛びついては自分達がやってた事を移住元のゲームユーザー擦り付けて「~~のミンドハー」って叩き棒にしてる感じなんよなぁ
👍
高評価
2
👎
低評価
2
2558 ななしのよっしん
2025/02/11(火) 12:14:50 ID: F8qK+4nSBB
今あちこちで低評価押してるは自分の行為を認めてる格好になってるよね。
👍
高評価
5
👎
低評価
0

急上昇ワード改