じゅうべえくえすととは、ナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)から1991年1月4日に発売されたファミリーコンピューター用RPGである。開発は「貝獣物語」のバースデイ。
概要
主人公「じゅうべえ」が魔界衆の野望を阻止するため、運命により導かれし者たちである「龍姫」「イワン」「ウルフ」とともに立ち上がるオーソドックスタイプのRPG。
世界観は和風ベースであるが、SFやファンタジー系も取り入れられた独特の路線であった。
特徴としては「貝獣物語」でもあったキャラクターチェンジシステムや、戦闘に加わらないものの冒険を手助けしてくれる助っ人キャラクターシステムなどがある。
また製品には付録としてカードゲームや特製マップが付いていた。
キャラクター
- じゅうべえ(柳生じゅうべえ)
- 15年前に空から落ちてきたカプセルの中に入っていた男の子。
柳生の里の長である柳生但馬により剣士として育てられてきた。
特技は様々な効果を持つ「剣法」。 - 龍姫
- 竜宮城の乙姫の一人娘。回復役。ストーリー後半で真の姿になる。
特技は男性から情報を得る「おいろけ」。 - ウルフ
- オニガランドの鬼に飼われていた犬。
モモタロウゾンビとの内通を疑われたことから、身の潔白を証明するためにモモタロウゾンビ退治に向かう。
特技は隠しアイテムを見つけ出す「さがす」など。 - イワン(ガンちゃん)
- 心優しき岩男。空から落ちてきた際に記憶を失う。
特技はダンジョンから脱出できる「だっしゅつ」など。
テレビCM
じゅうべえ く え す と
ピコカキコ
![]() |
通常戦闘 |
関連動画
RTA
TAS
縛りプレイ
プレイ動画・実況
CMなど
関連静画
関連商品
関連項目
- 12
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%B9%E3%81%88%E3%81%8F%E3%81%88%E3%81%99%E3%81%A8
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%B9%E3%81%88%E3%81%8F%E3%81%88%E3%81%99%E3%81%A8