カニクイアライグマ(けものフレンズ)単語

ケモノフレンズノカニクイアライグマ
2.2千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

カニクイアライグマ(けものフレンズ)とは、スマートフォンゲームを始めとする各種メディアミックスプロジェクトけものフレンズ』に登場するアニマルガール又はフレンズ(動物女の子の姿になった擬人化キャラクター)である。

CV:小鹿なお(けもフレ3)

概要

ネコアライグマアライグマカニクイアライグマフレンズ(アニマルガール)。

2022年9月16日から期間限定で新宿で開催された「けものフレンズ3 3rd ANNIVERSARY SHOP」exitで、ジェネットオジロスナギツネと共にお披露となった。

けものフレンズ3において

メイン属性リラックス()。サブ属性マイペース()。初期けも級は4つ。CV小鹿なお
サブ属性については後術。

一人称は「私」。語尾は「~なのさ」「~のさ」。

アライさんとよく間違えられ、そしてアライさんライバルしている。
ちなみに、オジロスナギツネフェネックとよく間違えられる。

2022年11月11日開のメインストーリー3部0章に新たに登場予定のフレンズたちの一人として、ジェネットやオジロスナギツネと共に発表された。(ただし、実際に登場したのはカニクイアライグマだけ。)

同じく2022年11月11日実装された。
以下はメインストーリー3部0章のあらすじタヌキ(けものフレンズ)の記事も参照のこと。

  1. タヌキパークガイドの練習のお客さん役としてトラブルが起こった時のシチュエーションを演じ、ガイドのお勉強をしてないにも関わらずたくさんアドバイスをしたことを探検隊やタヌキに驚かれた。タヌキに素質があるとガイド見習いに誘われたが、ガイドは立なお仕事だから中途半端な気持ちじゃ参加できないと言い、考えとくと返した。
  2. その後、タヌキと探検隊と一緒にスタッフカー散歩をし、チンチラデグーショー、サンカイチホーのオアシス、ナカベチホーに立ち寄った。サンカイチホーのオアシスヒトコブラクダとフタコブラクダの荷物運びを応援したとき、「ありがとねー、アライさん」とアライさんに間違えられしまい、おいしいものをヤケ食いして憂さらししたがった。
  3. セントラルを回っているジャパリラインには勝手に乗ってはダメなのかと思って乗ったことがなく、初めて乗るときは一緒に乗りたいお友達がいる。その子とはいつからお友達なのかあんまり覚えていないとのこと。
  4. カコ博士が自分をアライさんと間違えなかったことに感してニヤニヤした。
  5. 長期ゲストとしてやってくるヒカリを出迎えるために、タヌキと一緒にガイドの練習をみっちりした。
  6. ヒカリを出迎え、がついてて尻尾も大きくてかわいいと言うホワイトサーバルに対し、これはきっとアクセサリーだと教え、ヒカリオシャレさんなのさと褒めた。キャリーケースを運んであげた。

そして、2023年2月16日から開されたメインストーリー3部1章前半で、ヒカリのお気に入りの友達になった。

フレンズストーリーでは、何人ものフレンズが自分をアライさんと間違えることに慢の限界が来て、アライさんリンゴを洗う競争を仕掛ける。

また、2023年1月19日から『ケロロ軍曹』とコラボした際のイベントに登場し、宇宙兵器モアイの持つ宇宙細菌のせいでだらけてしまい「アライグマに間違えられることなんてどーでもいいのさー」と発言したり、そんな危ないものだとは誰も知らないその3日前にカコ博士紹介したモアイ像に対し「これはゲストがよろこぶこと間違いなしなのさ」とコメントした。

そして、初のサブ属性を持つフレンズサブ属性を簡単に説明すると、

  • 属性相性はなし
  • 味方の属性を対とした効果を受ける(敵からは受けない)

というもの。公式でのサブ属性紹介ページコチラexit

けものミラクル「どきどきカニしなのさ!」は、うっかりに落としたカニおもちゃを慌てて探し、見つけると同時にどういうわけか地面からが敵に向かって吹き出すというもの。
とくいわざ「あわあわなのさ!」で水鉄砲のようなものから泡を放射して攻撃する。

外部リンク

祝・3周年!開催決定!「けものフレンズ3 3rd ANNIVERSARY SHOP」コンセプトアート展示も初開催!けものフレンズ新グッズ公開!exit

けものフレンズ3|おしらせ|<メインストーリー3部0章>いよいよ公開間近!!exit

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

カニクイアライグマ(けものフレンズ)

1 ななしのよっしん
2023/02/14(火) 13:57:07 ID: vR0PdeNO74
今までアライさんカコミスルとアライグマ科は他のフレンズよりが優れていたけど
カライさんはどうなのだ…?

すでにサブ属性という個性を得ているが、これははなまるチェンジ属性を上書きされる普通フレンズと違い
元々の在り方を変えずに共存できる、不思議フレンズを受け入れるを持っている?

もしかしてジェネット達は自然に生まれたフレンズではない?
はなまるチェンジで上書きされないのは、新たな脅威に対して不思議フレンズが人為的にフレンズ化したから?
サーバル達に姿が似ているのは、すでに女王事件の英雄として活躍したから…?

ヒカリキュルルの役割を担っていることを考えると、再び女王が現れるのは確定
麒麟の顕現とヒカリの救出がパーク崩壊に繋がる世界線を変える条件
カコミスルが過去アライさん現在、つまりカライさんの役割は…
👍
高評価
1
👎
低評価
2
2 ななしのよっしん
2023/02/16(木) 22:40:39 ID: 1pnPtsRd2J
なんかここまで来ると考察ってより予言だよね
👍
高評価
2
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2023/02/16(木) 23:04:12 ID: AxhWnaV9mk
キュルル否定ニキどこにでも出てくるな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2023/03/09(木) 17:03:45 ID: 4j6pe76ul6
麒麟世界線が受け入れられた時の自分が最初に見つけたんだ!自分が起なんだ!
って快感が忘れられなくて考察という形でマーキングしてるんだよ

たぶん気持ち良くなりたいだけでキュルルの否定みたいな意図はないんじゃないかな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0