ハクリューとは、ポケットモンスターに登場するNo.148のポケモンである。初登場は赤・緑。
基礎データ | |||
---|---|---|---|
名前 | ハクリュー | タイプ | ドラゴン |
英語名 | Dragonair | 高さ | 4.0m |
分類 | ドラゴン | 重さ | 16.5kg |
全国図鑑 | #148 | 特性 | だっぴ |
ジョウト | #242(GSC) #247(HGSS) |
― | |
ホウエン | #303 #―(ORAS) |
隠れ特性 | ふしぎなうろこ |
シンオウ | #― | グループ | すいちゅう1 / ドラゴン |
イッシュ | #― | 孵化歩数 | 10240歩 |
カロス | #146(マウンテン) | 性別比率 | ♂50.0% |
アローラ | #282(アローラ) #097(ポニ) |
♀50.0% | |
世代 | 第一世代 | 努力値 | 攻撃+2 |
進化 | ミニリュウ → ハクリュー(Lv30) → カイリュー(Lv55) |
図鑑説明
- ポケットモンスター赤・緑、ポケットモンスターファイアレッド
- うみや みずうみなどに すむという。 はねをもたないが たまに そらを とぶ すがたが もくげきされる。
- ポケットモンスター青、ポケットモンスターリーフグリーン、ポケットモンスターY
- オーラに つつまれる しんせいな いきものらしい。 てんきを かえる ちからを もつと いわれている。
- ポケットモンスターピカチュウバージョン
- もくげきした ひとの はなしによると からだからは オーラが だされて しんぴてきだった という。
- ポケットモンスター金、ポケットモンスターハートゴールド
- ぜんしんから オーラが だされると あたりの てんこうが みるみるうちに かわっていく という。
- ポケットモンスター銀、ポケットモンスターソウルシルバー、ポケットモンスターX
- すいしょうの ような タマには てんこうを じゆうに あやつる のうりょくが ひめられているらしい。
- ポケットモンスター クリスタルバージョン
- しんせいな ポケモンと いわれる。 ぜんしんが ほのかに ひかると あたりの てんきが さまがわりする。
- ポケットモンスタールビー・サファイア、ポケットモンスターエメラルド、ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア
- おおきな エネルギーを からだに ためている。 くびと しっぽの すいしょうから エネルギーを ときはなち あたりの てんきを かえると いう。
- ポケットモンスターダイヤモンド・パール、ポケットモンスタープラチナ、ポケットモンスターブラック・ホワイト、ポケットモンスターブラック2・ホワイト2
- ぜんしんが オーラに つつまれるとき まわりの てんきが いっぺんする。 うみや みずうみに すむという。
- ポケットモンスターサン
- すいしょうの ような たまには てんこうを あやつる パワーが ひめられていると いわれている。
- ポケットモンスタームーン
- てんこうを つかさどる ものとして たいこから のうぎょうを いとなむ ひとびとに あがめられてきた。
俺の名を言ってみろ!
そうか!
俺の首の水晶を見ても誰だかわからねえのか?
もう一度だけチャンスをやろう!
俺は、嘘が大きれぇなんだ!!
概要
- ミニリュウがレベル30になると進化する・・・が野生には30以下のハクリュウハクリューが釣れるポイントが全国に何箇所かある。[カントー:サファリゾーン ジョウト:45番道路 シンオウ:テンガンざん]
- ピカチュウ版、金銀を使うと野生でレベル20以下の個体が捕まえれるためイエローカップではチート級の働きを見せていた。
- 初代ではチート王ワタルの二番手三番手。進化系はバリアー大好きだがこちらはこうそくいどうが大好きである。ピカチュウ版では修正されたが。
- 金銀ではすべてのドラゴンがカイリューになっていたが・・・初代のハクリューがレベル56(54)だったのに対し金銀時代のカイリューのレベルは47(49)。おそらく切り札のカイリューも含め初代の手持ちとは別個体だと思われる。
- ジョウトのジムリーダー、イブキも三体所持している。
- ファイアレッド、リーフグリーンでは強化版で一匹進化し一匹リストラされた・・・
- まだひこうタイプはないのでこおりは2倍。特性だっぴもそこそこ優秀だがカイリューとの差別化は難しい。
- ポケモンカード第4弾でわるいハクリューが登場。場にいるだけでコイントスなど無しに山札から進化カードを1ターンに1枚とってこれるという超性能をもっていた。
- そのポケモンカード第1弾であろうことかハクリュウと誤記されて製版されていた。しかも訂正されること無く生産を終了してたりする。さらにレアリティ★だがあまり強くない(ry
- ちなみにこの段階ですでに空は飛べるらしい。そらをとぶは覚えないけど。
- 初代である赤緑青ピカチュウではシリーズ初期という事もあってか、レベル技の設定が大雑把だったのだが、彼も例外ではない。
初代ではミニリュウが30レベルになり「たたきつける」を覚えた状態で進化するのだが、進化後に35レベルになると再度「たたきつける」を覚える様になってしまう。ちなみに、進化後してから「たたきつける」を忘れさせた状態で35レベルになると再び「たたきつける」を覚えようとするという、以降の作品では見られない非常におかしな光景が見られる。
流石にマズかったのか、金銀以降の「たたきつける」を覚えるレベルは29とミニリュウから進化する直前にに修正されたのだが。 - ポケスペでは人ではなく街にはかいこうせんを放ちクチバシティを崩壊。無論ワタルの手持ちである。
- アニメでは第35話で初登場。サファリゾーンの奥地りゅうのたにの湖に生息している。30年前にカイザーによって発見された伝説のポケモンミニリュウが進化した個体。ミニリュウ発見で有名になったサファリゾーンへトレーナーが押し寄せたため、乱獲を防ぐ目的でカイザーによってりゅうのたにへ逃がされた。ロケット団に湖に投げ込まれた水中痺れ爆弾を回収するため、潜って溺れたサトシを助けてくれた。カイザーと30年ぶりの再会を果たす。
関連動画
ドット絵
関連項目
- 4
- 0pt