カイリュー単語

カイリュー
6.7千文字の記事
  • 24
  • 0pt
掲示板へ

カイリューとは、ポケットモンスターに登場するNo.149のポケモンである。初登場は赤・緑

基礎データ
名前 カイリュー タイプ ドラゴン ひこう
英語 Dragonite 高さ 2.2m
分類 ドラゴン 重さ 210.0kg
性別 :50.0% 特性 せいしんりょく
:50.0%
グループ すいちゅう1
ドラゴン
隠れ特性 マルチスケイル
孵化歩数 10,240歩 捕捉率 45
世代 第1世代  努力値 攻撃+3
進化 ミニリュウハクリュー(Lv.30)カイリュー(Lv.55)
図鑑データ
図鑑 #149 図鑑の色
ジョウト #243
#248(HGSS
ホウエン #304
#―(ORAS
シンオウ # イッシュ #
カロス #147マウンテン アローラ #283アローラ
#098(ポニ)
ガラル #196カンムリ) ヒスイ #
パルデア #349
No.149 カイリュー
ドラゴンポケモン
たかさ  2.2m
おもさ  210.0kg

ドラゴンタイプ
ひこうタイプ
おおきな たいかくで そらを とぶ。
ちきゅうを やく16じかんで 1しゅう してしまう。
種族値 合計600
H
P





91 134 95 100 100 80

図鑑説明

ポケットモンスター赤・緑ファイアレッドXバイオレット
おおきな たいかくで そらを とぶ。 ちきゅうを やく16じかんで 1しゅう  してしまう。
ポケットモンスター青リーフグリーン
すがたを みたひとは すくないが じつざいする うみのけしん。 ちのうも にんげんに ひってき するらしい。
ポケットモンスターピカチュウバージョン
ひろい うみの どこかを すみかにし とんで いどうすると いわれているが あくまで うわさに すぎない。
ポケットモンスター金ハートゴールド
うみで おぼれている ひとを たすけるため ひろい うみを いつも とびまわっている という。
ポケットモンスター銀ソウルシルバー
りっぱな たいかくで あれくるう うみを ものともせずに じゆうにとびまわる うみのけしん。
ポケットモンスタークリスタルスカーレット
ひろい うみの どこかには カイリューだけが あつまって くらす しまが あるらしい。
ポケットモンスタールビー・サファイアエメラルドオメガルビー・アルファサファイア
16じかんで ちきゅうを 1しゅうできる。 あらしで なんぱしかけた  ふねを  みつけると りくちまで  ゆうどうする やさしい ポケモン
ポケットモンスターダイヤモンド・パールプラチナブラック・ホワイトブラック2・ホワイト2Y
ひろい うみの どこかに すみかが あると いわれている。 なんぱした ふねを りくまで みちびいてくれる。
ポケットモンスターサン
そうなんした おとこが たすけられ つれていかれた ことう は カイリューだけの らくえんだった。
ポケットモンスタームーン
ふだんは きわめて おだやかだが その げきりんに ふれると すべてを こわしつくすまで おさまらない。
ポケットモンスターウルトラサン
あれくるう うみも もろともせずに とんでいく。 そのすがたを みかけた せんちょうは うみのけしんと よんだ。
ポケットモンスターウルトラムーン
こころ やさしい ポケモンで うみで おぼれた にんげんや ポケモンを たすけたという はなしを よくきく。
ポケットモンスターソード
おぼれている ひとや ポケモンを みつけると たすけずには いられない こころ やさしい ポケモン
ポケットモンスターシールド
うみの けしんと よばれる。 カイリューがたの ちょうぞうを へさきに つける ふねも おおい。

概要

カイリュー

ワタルのカイリュー

ワタルとカイリュー

劇中ではワタルの切り札という印が強いカイリューだが、正規の手段では決して再現できない仕様が搭載されていることで有名である。

そんなワタルのカイリューであったが、初登場から20年以上経つ2016年3月に開催されるカントークラシック大会で公式に配布されることが決定した。レベルや技構成は当時のワタルのカイリューそのもので、もちろんバリアーも覚えている。ちなみに特性は「せいしんりょく」。

カイリュー以外にも、金銀クリスタルの岩プテラ(習得可なのは第三世代以降)、ポケスタ金銀レベル50バンギラスの存在、更に同じくポケスタ金銀持ち物重複禁止ルール適用時の持ち物重複から、ワタルはしばしば改造厨という扱いを受け、ネタにされやすい。 

アイリスのカイリュー

  ( .ヽ     _./ ./       入:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::......::::::... | 'ハ       \``ー'"`./ 
   \ ヽ.、_,,-" ,/        / i:::::::::::::-ヽ-:::::::::::::::::::,::::::::::::::::::/-..ハ        ``'''''"`
    ミ-,、__,,. /         /  ::::::::::::::::ヾく::::::::::::ヽ彡^:=-::::::::::::::::::::::ミ
                   /  .:::::::::-^-]::/..::::::::;)::::(;;::/:::::::::::::::::::::::::: "|
                   | :::::::::::::::::;::ヾゝヽ、:::ノ:;;-;;/:::::::.‐''ー<;;;::::::: |
                   | :::_,,、;;;:::::::\,,;;;ヽ;;;;;;;;/;;;/;;::::;;/::::...... ゝ、 :: |
                   | ;:;;;;;/..ヽ、:::::::::ー、:::_;;;ソ;;::::;;;/     .|;;;;; ヽ,   
                   ,| ;;;(   \,;;......;;;);; ’ヾ|;;;;;;/ -,    .|;;;;;; .k
                      | ...;;|,   \,,__/_,,.| ,、,,..ク Θ____/-/;;;;;ヽ
                   ,i ::::,,>ー-'-、,,_/ ̄--^.-';;;,/" ̄;;;;;;;::::::::::::::::: ; r、
                  く ...::::::::::::;;;;;;;;; ; :ヽ-^、 ''.. ::: ;; :::::::::::: : : : : : : : : |ヽ、
                     /  : : : : : ;;;: : : : : : : : : : :;; : : : ::: ::: :: : : : :: : : : ..| ヾ、
                  /  : : : : ::: : : :::: : : :::: : :::: : : : ; :: : ::: : : : : : ::: : : |;;  \
                   |  :: : :::: : : : : : : :::: : : : : : : : : : ::: : : : : : :::::: : : ,,}|;;   \、
                  |  : : :::: : : : : ::::: ::::::::::::::: ::::: : : : : : ::: :: :: : :: : /;;;;     \
                    ヽ  : : ::: :::: ::: ::: : ::::::::::::::::: : :: :,,-、;;;;:::: : ::: : :/;;;;;;;;      \
                  \  :::::::::: :へ、_ ;;  : ::: :l :"''::: ::: : ::: :  / ::;; : ;:       \
                   \,,,,,...;;;;;;( |υ :::::::::::::::: σ : :: : : : : /;;;;;;;;;;;;;;          \
                     "'-::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: : :;/ハ;;;;; ;;;; ;;; ;;;          \/
                       '''"-ー-_::::: :: : : ::: :: ,,'':-"    |;;; ;; ; ; ; ; ;;           \
                            | ̄ ̄ ̄ ̄        |;;;;; ;;; ; ; ; ;

 

 

サトシのカイリュー

ポケットモンスター(2019)では、サトシポケモンとしてレギュラー入り。

ドット絵

赤緑 金 第3世代

関連動画


関連商品

関連項目

600族ドラゴンタイプ
カイリュー(第1世代) / ボーマンダ(第3世代) / ガブリアス(第4世代)
サザンドラ(第5世代) / ヌメルゴン(第6世代) / ジャラランガ(第7世代)
ドラパルト(第8世代) / セグレイブ(第9世代)
サトシの新無印編手持ちポケモン一覧ゲット順)
ピカチュウ | カイリュー | ゲンガー | ルカリオ | ネギガナイト | ウオノラゴン

【スポンサーリンク】

  • 24
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

カイリュー

1347 ななしのよっしん
2023/02/26(日) 20:14:31 ID: Y5LnrHrZyz
SVカイリューかわいくて好き
キュッとか言いながら丸くて太ましい片腕を振り上げて普通にぶってくるところ好き
あんなに腕太かったら殴られただけで首の骨折れるのも仕方ないよねかわいいなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
2
1348 ななしのよっしん
2023/02/27(月) 07:58:36 ID: OvBwUCP0l9
中途半端な素さはいらないパラドックス環境において
600族で素さ80というのはなかなかにズル
物理一辺倒なセグレイブと違って特殊も警しないといけないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1349 ななしのよっしん
2023/02/27(月) 15:02:19 ID: vXTwjWGHlp
>>1343
ダブルでもSVではかなり優秀 ランクマの使用率も高いし、海外で行われてる公式大会での勝率トップクラス
ランクマ使用率もとうとう一位から落ちたシングルと違ってダブルだと上昇傾向だしダブルの方が評価上がり気味
とはいえ過去ダブルでは活躍はほぼないポケモンシングルでも使用率トップを取ってるポケモンではなかったから、テラスタルとの相性の良さで活躍してるわけで本体のナーフはないだろうね
次世代でシステムが変われば元通り
前作でダイマありきで活躍してたポケモンにも共通するが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1350 ななしのよっしん
2023/03/01(水) 11:32:37 ID: xuRhfDAUuV
本当にカミに使用率抜かれたよ
これで不動の存在になれるほどの強さじゃないことが明されたわけだし弱体化は要らないな
というか弱体化したら全ッ然使われなくなりそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1351 ななしのよっしん
2023/03/01(水) 14:22:39 ID: OvBwUCP0l9
実際、アンコはねやすめしんそくあたりは対策しちゃえばあんま怖くないな
炎の渦はハメられなきゃぶっちゃけ弱いし
当初は絶望的だったけど結構なんとかなる

特殊だったりけたぐり採用されてたりすると事故
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1352 ななしのよっしん
2023/03/02(木) 17:22:31 ID: GYK47MQwPU
ガブリアスにも言れれる事だけど結局ドラゴンタイプが足を引っっているんだよな
まあそれでも強いけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1353 ななしのよっしん
2023/03/03(金) 05:55:47 ID: H882i42Ody
ノーマルテラスマルスケのカイリューは禁伝レベル
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1354 ななしのよっしん
2023/03/05(日) 15:08:23 ID: m7YcQhP2Au
弱体化だなんてそんな
神速アンコール羽休め竜舞アクジェ没収してマルチスケイルは最初の1回だけで解除後はダメージ10倍になるようにだけしてもらえれば…
👍
高評価
0
👎
低評価
3
1355 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 07:44:47 ID: WEzTGfLz7X
シングルは今作で辞めたけど散々言われていて何より
好きなポケモンには強いされキャラより強い嫌われ者でいてほしい
カイリューの場合前者の期間が長いから尚更

アローラのテテフミミッキュにが立たなかった時に痛感したけど結局こいつの強みはタイプ一致技出としんそくなので、ハバタクカミサーフゴー包囲網を敷くのは理にかなっているんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
4
1356 ななしのよっしん
2023/03/21(火) 00:32:06 ID: gOiyu/cNjd
セグレイブハバカミの台頭で動きにくいだけでこいつ自体は未だに強い
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改