マンダムとは、日本の化粧品メーカー。また同社の主力商品である化粧品の名前。大阪に本社が存在。
曖昧さ回避
- 漫画「スティール・ボール・ラン」に登場するスタンドである。名前の由来は上記。本稿下部で解説。
概要
大阪市中央区に本社を置く化粧品メーカー。また、同社の代表的な化粧品。 同社はもともと輸入雑貨店「大崎組」をルーツとする「金鶴香水株式会社」。1959年に同社のヒット商品のブランド名「丹頂」という社名に変更されていたが、後述するマンダムによって倒産の危機から脱した際に、社名を「マンダム」に変えている。 男性用化粧品においては国内トップクラスのシェアを誇り、資生堂とトップの座を争い続けている。しかし一方で、女性向けの化粧品については参入時期が1984年とかなり後発であった影響もあり、資生堂はおろかコーセーや花王の後塵を拝しており、社全体の規模でいえば他のメーカーと比べてかなり小さい。
丹頂時代の1970年に発売した、「男臭さを演出する」という当時としてはかなり斬新なスタイルの化粧品「マンダム」が有名である。 この化粧品とそのCMは、美麗な顔立ちの男性を起用していたそれまでのものとは違い、男臭さを敢えて前面に押し出しており、全国の男性にウケて大ヒットを記録。当時倒産の危機にあった丹頂の業績を一気に回復させた。 CMの内容は、名優チャールズ・ブロンソンが、出演作「荒野の七人」さながらに砂漠を往く姿をひたすら映すというもの。最後にブロンソンがマンダムのシェービングローションを使い、満足げに「うーん、マンダム」という姿が有名で、この言葉は流行語になった。
「男の世界」というキーワードは、この化粧品の象徴である。 「マンダム」="Mandom"の由来は、"Man Domain"=「男の世界」である(現在は変更されている)。また、CMのBGMも、ジェリー・ウォレスが歌う「男の世界」。さらに、ナレーションも「今開かれる、男の世界」と話していた。
更に、このCM撮影時、スケジュールが予定より押してしまい完成が困難になりかけた所を、ブロンソンが自身の時計の針を戻して「なんだ、まだ時間はあるじゃないか。さぁ、撮影を続けよう」と撮影を続行したという、実に男らしい話だろう。
マンダムは機動戦士ガンダムの語源
ガンダムの放映前の仮題は「ガンボーイ」だった。 この「ガンボーイ」が当時人気を博したアメリカ映画『コンボイ』に影響し「ガンボイ」に、さらにチャールズ・ブロンソンがTV-CMで流行語にした「う〜ん、マムダム」から「フリーダム」のダムとかけて「ガンダム」という名前が生み出された。
関連動画
関連商品
関連項目
ようこそ・・・ マンダム(ジョジョ)の『概要』へ・・・
漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の第7部「スティール・ボール・ラン」に登場するリンゴォ・ロードアゲインのスタンド能力。
名前の由来は上記の会社とアメリカの歌手「Jerry Wallace(ジェリー・ウォレス)」の上記の化粧品会社のCM楽曲「マンダム~男の世界」(原題:「LOVERS OF THE WORLD」)より。
- マンダム
【破壊力:なし / スピード:A / 射程距離:なし / 持続力:E / 精密動作性:なし / 成長性:C】 - 作品中の時間から3年ほど前に砂漠で身につけた、肩に覆い被さるタコのような姿をしたスタンド。 本体であるリンゴォが腕時計の秒針を戻すことで時間をきっかり6秒戻す事ができる。肉体や物体の状態・動作も発動した6秒前の状態に戻るが、記憶だけは巻き戻されずにそのまま残っている。発動後は6秒以上経過(発動した時点を過ぎる)しないと再発動できない。 ちなみに腕時計の秒針を動かすのは、あくまで能力発現のための精神的スイッチ(きっかけ)であるので、手で操作する事にこだわる必要は無い。と思われる。 上述の「記憶だけが残っている」という部分を利用して、リンゴォは果樹園を訪れるジャイロ達に対して能力を発動、時間を戻して来た道を何度も通らせる事で迷路に迷い込んだように錯覚させていた。
- 射程距離は(小規模とはいえ)果樹園一帯に及んでいるようなので、結構に広いようである(20~30m前後?)。 ただし、射程距離外がどうなっているのかは不明。マンダムの効果が「射程内のものだけを6秒前の状態に戻す」というものならわかりやすいが、本当に時間を6秒巻き戻しているのであれば影響は全宇宙規模となる(ザ・ワールドなどと同じ)。後者の場合、射程距離外では「記憶も巻き戻った」と解釈するのが自然だろう。
ジョジョファン達によって開催されたイベント「ジョジョリンピック」では、リンゴォのこのスタンド能力をモチーフにした競技「男の世界へようこ走」が開催された。ストップウォッチを持ちながら全力疾走し、6秒ジャストに最も近いタイムでストップウォッチを止められた参加者が勝利、という競技である。(ただし6秒を超過したら失格。) リンク先を参照頂いて解る通り、言葉だけで書くと簡単ではあるが全力疾走しながら体内時計だけで時間やリズムを正確に測るのは難しい。
ようこそ・・・ 『ニコニコ動画』へ・・・
ようこそ・・・ 『ニコニコ市場』へ・・・
ようこそ・・・ 『コミュニティ』へ・・・
ようこそ・・・ 『関連項目』へ・・・
- 5
- 0pt
- ページ番号: 4846506
- リビジョン番号: 2742871
- 編集内容についての説明/コメント: