ヨッシーストーリー単語


ニコニコ動画でヨッシーストーリーの動画を見に行く
ヨッシーストーリー
3.6千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

ヨッシーストーリーとは、1997年12月21日任天堂から発売されたニンテンドー64専用の2Dアクションゲームである。

概要

ヨッシーストーリー
Yoshi's Story
基本情報
ジャンル アクションゲーム
対応機種 NINTENDO64
Wii(VC)
Wii U(VC)
開発 任天堂
発売元 任天堂
発売日 64:1997年12月21日
Wii:2007年10月30日
Wii U:2016年02月17日
価格 64:6,800円(税別)
Wii:1,028ポイント(税込)
Wii U:1,028円(税込)
ゲームソフトテンプレート

約2年前にスーパーファミコンで発売された「ヨッシーアイランド」の続編のような位置づけだが、ストーリーは特に関係ない。

通常のストーリーモードである「おはなしモード」と、一度おはなしモードプレイしたコースを遊べる「トライアルモード」の2つがプレイできる。コースは全6ワールドページ)×4コースで、各ワールドごとに1つのコースを選んでプレイする。そのため全てのコースプレイするには最低でもおはなしモードを4周する必要がある。ちなみにおはなしモードセーブい。またトライアルモードで高得点を出しても特にご褒美はい。

コースにはゴール存在せず、30個のフルーツを食べた時点でクリアとなる(ステージ3と6はその後ボス戦となる)。普通クリアするだけならそこらのフルーツをかたっぱしから食べれば良いので較的簡単だが、全フルーツメロン(全てのヨッシーが大好きで30個しかい)にしようとすると途端に難易度が上昇する。残機ベビーヨッシー6匹+2匹しかおらず、無限増殖の類は一切できない。コースミスをするとそのヨッシーベビークッパ城に連れさらわれてしまう。中でヘイホー仲間にした場合はに連れ去られたヨッシーを1匹だけ救出してきてくれる。

今作からヨッシーがいわゆる「でっていう」から大幅に変わっており、以後「スマッシュブラザーズ」や「スーパーマリオサンシャイン」などでもこちらのが使われている。

年齢層向けのゲームであるものの、コースによっては不気味BGMギミック、敵キャラクターが多数存在するため、トラウマになっている人も多い。

主なトラウマ要素

暗いステージ群を突破した後の解放感もあるが、それ以上に上記のトラウマ要素の印が強く二度とやりたくないステージがあるプレイヤーもいるほど。その筆頭が先に挙げた4-2の「ジャングルのみずたまり」と、2-2で不気味をあげながら出現するフレアバブル突然出現するウンババがいる「ウンババのすむところ」である。

ステージクリア後やエンディングで流れる曲におけるヨッシー達のが「イーペーコー」と聞こえるため、動画ではこの部分にコメントが集中することが多い。

前作との相違点

前作に当たる「ヨッシーアイランド」が好評だったためにプレイヤーからは「ヨッシーアイランド2」のようなものを期待されていた。しかしその期待とは裏に今作はあまりにも毛色の違った異色すぎるシステムだったためか、一般的な評価はあまり高くない。ちなみにどのぐらい低評価というと、発売から15年以上経っても攻略サイトが設立されなかった」くらいである(現在検索すれば見つかる)。しかし絵本のような世界観、現在に至るヨッシーキャラクター付け、丁寧に描かれたグラフィック等評価すべき点があるのも事実である。以下、前作との較でよく話題になる点。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

高梨あい (生) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ロリコンセンブリ茶 「素人同士の承認欲求共依存しかない業の深さ、依存カルトからの脱却を見守るタグ」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ヨッシーストーリー

243 ななしのよっしん
2024/03/26(火) 21:03:23 ID: GS9oyNRpbB
ペーパーマリオで例えたらまさにスーパーシール的なポジションって感じだったんかねこの作品。

まぁこっちはシリーズへの貢献度は高い上にSwitchONLINEで手軽にプレイ出来る事もあって再評価されてるが。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
244 ななしのよっしん
2024/04/28(日) 18:02:45 ID: 1S7/s+Ynh6
数週間前、>>198氏と同じように国会図書館電撃NINTENDO64バックナンバーを読んできたけど、
確かに発売直前までどういうゲームであるかの説明がなかった
初めてルールの説明が載ったのは、ゲーム発売の1ヶ前の号(1998年1月号、1997年11月20日発売)で
これを知った時は結構ビックリしたよ

ヨッシーアイランドとは違うゲームにしたかったという苦労があったんだろうねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
245 ななしのよっしん
2024/05/02(木) 02:25:02 ID: 4OKT9vM/dL
これ、GBA版のヨッシーストーリーだって
任天堂GBAのサンプルコードとして各ソフト開発会社に渡したやつらしい
https://www.youtube.com/watch?v=ikG2TURwovcexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
246 ななしのよっしん
2025/01/07(火) 12:30:18 ID: cxK+wYqWGI
改めてやると雰囲気だけは本当にいい
どこでもセーブないとほんとクソだが
👍
高評価
2
👎
低評価
1
247 ななしのよっしん
2025/01/16(木) 00:35:49 ID: BGzQou84mr
スパシは世間的には4作での全な方針転換だから当時前作がアイランドだけのヨッシーシリーズとはちょっと違う気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
248 ななしのよっしん
2025/04/05(土) 22:01:00 ID: pxqqRnNu7a
同じくセーブスコアアタックゲーのスタフォ64は不朽の名作なのにな
自動
👍
高評価
1
👎
低評価
2
249 ななしのよっしん
2025/06/02(月) 13:01:37 ID: WZcii1CO7g
クリアルートだけで言ったら4の4乗で256ルートあることによるクリアルートオリジナル感とBGMエンディング謎の感動感がある
👍
高評価
3
👎
低評価
0
250 ななしのよっしん
2025/06/30(月) 14:22:24 ID: DsFD77RUEh
ニンテンドーミュージック配信記念に子供の頃以来プレイしてみたが
Switchだといつでもセーブがあることと攻略サイトも参考にしたらメロンクリア難易度一気に下がったな
5-1と6-1ボーナスゲームは何度もやり直した

やっぱり途中セーブできるだけでも評価はもっと良くなってたと思うよこのゲーム

>191
オールメロン(+白黒ヨッシー回収)クリアしたらエンディングでツリー取り戻して絵本だった世界も元に戻りましためでたしめでたしみたいな語りがあったぞ

多分エンディングの分岐はそういうことじゃないの?
リーだけ取り戻してめでたしだったのは普通フルーツクリアしてたんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
251 ななしのよっしん
2025/06/30(月) 14:35:22 ID: DsFD77RUEh
>>250 だがすまん安価ミスった正しくは>>191
です
👍
高評価
0
👎
低評価
0
252 ななしのよっしん
2025/06/30(月) 21:31:34 ID: IiWHAraTmO
ニンテンドーミュージックといえばプレイ中気付いて居なかったわけじゃないがしっかりBGMだけ聴くとほぼ全てのステージ曲が最初のヨッシーの歌のフレーズ使ってるの再確認して凄いなと思ったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0