大丈夫とは、安心できる状態、しっかりしている状態、又は間違いが無い状態などを表す言葉。
「丈夫」とは中国における成人男子のことを表し、特にその中でもしっかりした、立派な男性の事を「大丈夫」と言っていた。日本にもこの意で伝わったが、「強い」「しっかりした」という意味から、次第に「間違いなく確かである」という用法が使われるようになっていった。
ただし何の根拠や準備もないまま「自分だけは…」「このくらいは…」「今まで/前回は大丈夫だったし、きっと…」というのは現実でも失敗や死亡フラグになりうるため、過信は禁物である。 →認知バイアス
大まかな説明はこんな感じで大丈夫だろうか。
曖昧さ回避
曲名
- 大丈夫 - ji ma maのシングル曲。
- 大丈夫 - Hilcrhymeのシングル曲。
- 大丈夫 - ウルフルズのシングル曲。
- 大丈夫 - 古内東子のシングル曲。
- 大丈夫 - ミドリカワ書房のシングル曲。
アルバム収録曲などを含めると、他にも多数存在する。
その他
関連項目
- ダイジョーブ博士
- 百人乗っても大丈夫
- 大丈夫?結婚する?
- 大丈夫だ、問題ない。
- そんな装備で大丈夫か?
- 大丈夫。ファミ通の攻略本だよ。
- ヒカリ(ポケモン) - 「だいじょーぶ!(大丈夫)」が口癖。
- 大丈夫じゃない榛名
- 美味しいから大丈夫だよ
- 希望 / 奇跡 / 絶望
- フラグ
- 死亡フラグ
- 認知バイアス / 生存バイアス
- 災害 / 事故 / トラブル
- 犯罪 / 詐欺
- だろう運転
- 食中毒
- 確率 / 絶対 / あるある
- 過去 / 現在 / 未来
- 8
- 0pt